原宿「水曜日のアリス」と「プリンセスワンスプーン」で発見!物語の世界に浸れる可愛い雑貨たち


2015.10.13

NAVITIME TRAVEL EDITOR

テレビで話題、女の子が大好きなかわいい!を詰め込んだショップ「水曜日のアリス」と「プリンセスワンスプーン」を紹介します。せっかくだから2店舗まわれるように行き方も案内しちゃいます!

  • 01

    大人女子に人気「水曜日のアリス」の行き方

    「水曜日のアリス」は表参道と、明治通りの交差点を渋谷方向に進むところにあります。表参道・原宿から来る場合は交差点の「ラコステ」の通りを入り、進みます。

    すると、見えてくる青い建物。
    入り口の扉が沢山あり、どの扉が中へ続くのか…。アリスの気分になって考えてみてくださいね。

  • 02

    1階は「白の女王のキッチン」お菓子の部屋

    アリスの物語に出てきそうな、お菓子がいっぱいです。人気はポップコーン!フルーツミックス味があったりと、なんともワクワクしてしまいます!

    アリスの物語の中でもファンが多い「チェシャネコ」モチーフもたくさんあります!アイシングクッキーや、絵のようなソフトクーヘンとお土産にすると喜ばれそうなお菓子がたくさん♪

  • 03

    2階は「赤の女王の裁判所」アクセサリーがたくさん!

    トランプ兵が机を支えるこのフロアではキュートなアクセサリーが所狭しと並びます。奥にはフォトスポットの「女王様の椅子」も。

    スイーツモチーフのネックレスは1000円前後、ピアス・イヤリングは600円くらい~、いずれもリーズナブルなので、ついつい沢山買ってしまいそうです。

  • 04

    3階の「帽子屋のアトリエ」へ向かう前には…

    出会えました!チェシャネコがこちらを見ています。なんと、どの角度から見ても自分の方を向いているかのように見えるのです!

    3階の「帽子屋のアトリエ」は普段使いできる雑貨が並びます。ジョン・テニエルが描いた原作の挿し絵を用いたトートバッグは大人がグッとくる一品。スマートフォンケースも人気です。

  • 05

    では「プリンセスワンスプーン」へ向かいましょう!

    水曜日のアリスを満喫したあと、そのままプリンセスワンスプーンへ。対角線上にあるお店は歩いて7分程の距離です。

    ©ゼンリン

    少し分かりにくい場所にあるので詳しくご案内。交差点を表参道方面へ進み、ローソンを左折します。

    しばらく歩くと、靴のDr.Martens(ドクターマーチン)があるので、左折します。

  • 06

    お城のような外観

    女の子なら誰もが一度は憧れたことがあるプリンセス!シンデレラの物語を思わせる時計が、11:59で止まっています。ここなら夢が醒めずずっとプリンセスでいられるということですね!

    階段を上がると、シンデレラのガラスの靴が!

  • 07

    2階にはアクセサリーと雑貨が並びます。

    水曜日のアリスよりメルヘンチックなアイテムがたくさん!特に可愛かったのは白雪姫をイメージしたリンゴモチーフのアクセサリー。赤い色にトキメキます!

    左右違うモチーフのピアスは、各プリンセスの分だけバリエーションがあります。
    ピアスが付けられない小さなプリンセスも安心して!イヤリングバージョンもちゃんとありますよ。
    水曜日のアリスと同じく1000円前後のリーズナブルな価格です。

  • 08

    おしゃれ女子小学生や中学生に人気なアイテムもあります。

    小さなプリンセス達は、学校にアクセサリーを付けていけません。そんな女子小学生や中学生に人気なのが、プリンセスのTシャツや、プチミラーです。

    貝殻や、バラ、リンゴのスライドミラーは、プリンセスなら持っておきたい小物ですね♪

    こんなステキなメッセージカードも!特別な日のメッセージは、このカードで渡したらお友達に喜ばれそうですね。

  • 09

    1階はお菓子がメイン、その前に「禁断の間」を発見!

    2階を見終わり階段を下ろうとしたその時、禁断の間を発見!どうして禁断なのかは行ってのお楽しみに。ここに居るのはプリンセスだけでは無いかもしれませんよ…。

    階段を下ると、お城の舞踏会を思わせる空間が広がります。

    フォトスポットの玉座もありますよ。ポーズを決めてみては?

  • 10

    プリンセス気分はお土産でおすそ分けしましょう。

    指輪のキャンディーや、色とりどりの金平糖が瓶に詰め込まれた「スタードロップ」、大人気のリンゴキャンディなど、パッケージにこだわった可愛いお土産が沢山です!大人はもちろん小さなプリンセスも大喜びのお菓子ですね。

    「水曜日のアリス」「プリンセスワンスプーン」どちらの店舗も10時から整理券が配布され、11時にオープンします。混雑情報などは公式フェイスブックで配信されることもあるので、行く前にチェックすると良いですよ。

この記事を含むまとめ記事はこちら