長年続いている長寿番組や国民的人気番組から斬新な新番組まで、様々なプログラムを発信しているテレビ朝日。いつも様々なイベントがおこなわれているので、六本木観光の際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
-
01
1Fに全ての見どころが集結
子どもに大人気の「ドラえもん」オブジェや「のび太の部屋」、看板番組「徹子の部屋」のセットなどが入り口すぐのアトリウムに。お気に入りの番組を見つけるとテンションも上がってしまいますね。週末にはドラえもんや、クレヨンしんちゃん等とのキャラクターグリーティングも開催されます。ホームページでスケジュールをチェックしてからお出かけください。
-
02
疲れた時にはカフェで一息。開放感溢れるCHEZ MADU(シェマディ)
ガラス張りのアトリウムから毛利庭園を一望できる開放感いっぱいのカフェです。メニューにはテレビ朝日ならではのオリジナルスイーツが並びます。可愛いラテアートはほっこり癒されます。
-
03
行けば何かイベントがやっているかも、多目的スペースumu
アトリウムの奥にあるumu(ウム)は、色々なイベントが開催されています。多目的スペースなのでテレビ朝日に関係するイベントだけじゃなく、コンサートや新車展示会などあっと驚く予想外なイベントが開催されているかもしれませんよ。
-
04
帰る前にお忘れなく、テレアサショップ六本木店!
テレアサショップではここでしか買えない番組グッズやガチャにクレーンゲームと、あれもこれも欲しくなること間違いなし。子どもだけではなく、大人に大人気!「相棒」のお土産も種類が豊富です。
-
05
実はこんなイベントも。館内見学にテレビ塾!
学習目的の団体である必要がありますが、テレ朝のもっと深いところまで入れる館内見学が出来るんです。また、テレビ塾では18歳以上の視聴者を対象にテレビの仕組みを教えてくれます。どちらも事前申込制なので、希望する人はチェックをお忘れなく!