
愛知と同様、モーニングの文化が根付く岐阜。大垣市にもモーニングサービスを行っている店がたくさんあります。今回はその中から、本格派ベーカリーが提供するパンモーニングを10店舗ご紹介します。どのお店もそのボリュームとパンのクオリティー、そしてコスパの良さ抜群で朝から大満足間違いなし!地元で人気のパンモーニング、ぜひ体験してみてください。
-
01
岐阜羽島駅からすぐ!2種類の焼きたてパンが美味しいモーニング「カリス」
「カリス」は新幹線の岐阜羽島駅から東へ徒歩約2分の場所にあるカフェ。モーニングは朝8時から12時30分までの間オーダーすることが出来ます。店内は3つのテーブル席とカウンター席のこぢんまりとした空間ですが、いつも地元客でにぎわう人気店です。駅からすぐの所にあるので、出張や旅行で訪れた際にも利用しやすい店です。
モダンな雰囲気が印象的な「カリス」の外観
モーニングには2種類の手作り焼きたてパンが付いてきます。1つは定番人気のバターが乗った"くるみパン"。溶けたバターが香ばしさとパンの甘みを引き立てます。もう一つはポテト、ウィンナー、クロワッサンなど、その日ある4種類ほどの中から選ぶことができます。どちらのパンもどこか家庭的でほっこりとしたおいしさが特徴です。スクランブルエッグ、サラダ、ゼリーも添えられているので、上にのせてオープンサンドのように楽しむこともできます。
「カリス」のモーニング
ぜひ飲んでいただきたいのが、さんざしジュース。中国のバラ科の果実で鮮やかな赤色が特徴。アセロラのようなすっきりとした味でビタミンが豊富!美容を気にする人にもぴったりの一杯です。
女性客から人気が高い「さんざじジュース」
周辺の予約制駐車場
-
02
厳選したこだわりの素材で作るパンがそろうベーカリー「ルシャンドゥブレ」
2018年4月、岐阜県立図書館のほど近くにオープンしたベーカリー「Le chame de ble(ルシャンドゥブレ)」。パン製造技能士1級のオーナーが焼き上げるパンがそろう店です。店内には人気のカンパーニュをはじめ、菓子パンやサンドイッチなどがずらり。幅広い世代に支持されるラインナップです。
「Le chame de ble」内観
モーニングは2種類のパンとトーストにサラダが付いたセットです。プラス110円で付けることができるスープもボリューム満点でおすすめ。パンには、岐阜県産を中心に厳選した国産小麦や手作りの天然酵母といったこだわりの安心素材が使われています。いろいろな味を楽しむことができるモーニングのセットはとってもお得です。
モーニングはドリンクのお値段そのまま440 円(税抜)。スープはプラス110円(税抜)
モーニングをいただいた後は、さらに店内でパンを買いたくなってしまうはず。人気のカンパーニュは、砂糖、油を不使用。おうちでお総菜を挟んで食べてもおいしくいただけます。旬のくだものを使ったタルトなどのスイーツ系も豊富にそろい、午後のティータイムなどにもぴったりです。
「いちじくのタルト」350円(税抜) ※タルトの内容は季節により変動
周辺の予約制駐車場
-
03
ミニ食パンが丸ごと1斤いただける!迫力あるモーニング「cafeしょぱん」
岐阜市内を中心に展開する「cafeしょぱん」。現在は岐阜県の他、愛知県江南市などにも店を構える人気店に成長しており、こちらの長良店は1号店。広々とした店内でゆったりと時間を過ごすことができます。
「cafeカフェしょぱん 長良店」の外観
「しょぱん」のメニューの中で最も有名なのが、ミニ食パンを丸ごと1斤提供されるモーニングです。これがドリンク代のみでサービスされるという点も驚き! インパクトのある見た目からSNSを中心に拡散され人気に火が付きました。
ドリンク代(コーヒー430円/税別~など)のみでいただけるモーニング。
「しょぱん」の食パンは味にもこだわりがたくさん。最高級のスーパーキングと言う種類の小麦粉を主にブレンドし、ミネラル豊富な国産の塩が使われており、ふんわりした食感、そして小麦粉の味と香りを楽しむことができる一品になっています。
熱々の食パンをちぎった時に感じられるやさしい香りが、朝から幸せな気分にしてくれます。一口サイズにして、メープルシロップをたっぷりかけて食べるのも、味に変化が出ておすすめです!ボリューム満点の「cafeしょぱんセットモーニング」
周辺の予約制駐車場
-
04
アメリカ人オーナーが営むカフェでいただくミニハンバーガーモーニング!「ネムス」
名鉄名古屋本線加納駅から徒歩約5分の場所にある「ネムス」は、アメリカ出身のご主人と奥さまが営むカフェ。ご主人手作りのウォールクライミングとブルーの外観が印象的なお店です。夜には店内で英会話教室も開催されています。
住宅街の中にあるこぢんまりとした隠れ家的なカフェ「ネムス」
こちらの店でいただくことができるのは、ハンバーガーとグラタンのモーニング。ハンバーガーの他にパンもついており、どちらのパンも自家製です。通常の3分の1ほどの大きさのハンバーガーはスライダーと呼ばれるアメリカ生まれのミニバーガー。スライダーをつまみに出すバーや酒屋も多いのだとか。バンズはふわふわでもちもち!中には日替わりでフィッシュフライやハムなどが挟まれます。
スライダー2つ、パン、グラタン、ヨーグルトにドリンクがついたモーニングは500円(税抜)
グラタンはルクルーゼの器に入って提供され、熱々でトロトロ。マカロニが入ってたっぷり掛けられたチーズがたまらない一品です。セットのパンに付けて食べると美味!
寒い季節にはよりおいしい手作りグラタンもおすすめ
店内にはアメリカの調度品があり、カントリー調の雰囲気満載。海外の路地裏に迷い込んだような気分になれるお店です。アメリカと日本のいいところがミックスされたメニューを味わいに出掛けてみるのはいかが?
ご主人が書いた絵なども飾られている
周辺の予約制駐車場
更新日:2021/01/29
-
05
すてきな器を使った、居心地のいい空間でいただくパンモーニング「喫茶nayuta」
大垣市にある日本スペシャルティコーヒー協会認定のマイスターが淹れるコーヒーがいただける「喫茶nayuta」。住宅街の中にある、落ち着いた外観が印象的なお店です。
コーヒーには厳選したスペシャルグレードの豆が使われており、注文が入ってから丁寧に抽出される一杯は至福の味です。幹線道路から一筋中に入ったところにある「喫茶nayuta」外観
提供されるモーニングは3種類。厚切りのトーストが乗ったベーシックなセットから、季節の野菜サラダメインのもの、フレンチトーストまで。特におすすめなのは、とろけるようなフレンチトースト。添えられたメープルシロップをたっぷりかけていただくとよりおいしさがアップします。
通常のモーニングセットはドリンク代のみ。フレンチトーストモーニングはドリンク代プラス200円
ドリンク代のみでいただくことができる通常のモーニングも豪華。厚切りの食パンのほか、お酢のドリンク、野菜サラダ、ヨーグルトなどがついた、健康に気を遣う人にもうれしいラインナップとなっています。
ドリンク代のみでいただけるモーニングセット
コーヒーや紅茶は、岐阜県土岐市の作山窯のものを使用。モダンなデザインのなかにも、手触りや形にどこか懐かしいぬくもりが感じられる器類。こだわりの器を使うと気持ちも落ち着くから不思議です。コーヒーや紅茶の他にスムージーもおすすめ。野菜やくだものがたっぷり使われていて、朝の体を目覚めさせてくれる一杯です。
「nayutaブレンド」417円(税抜) 「人参×トマト」のスムージー509円(税抜)※取材時価格
周辺の予約制駐車場
-
06
ベーカリー併設のカフェで焼きたてパンと水耕栽培野菜サラダのモーニング「151@(イチゴイチエ)」
岐阜県海津市の田園の中にたたずむベーカリー併設のカフェ「151@(イチゴイチエ)」。敷地内に建つパン工房ではパン職人が常に天然酵母や米粉などを使ったパンを焼いています。お店の外観は、ヨーロッパの田舎の雰囲気を感じさせるかわいらしい造りで目を引きます。愛知県と岐阜県の県境付近にあるお店で、お千代保稲荷にも近いため、ドライブの途中に立ち寄るのにも最適です。
ナチュラルでかわいらしい外観
モーニングは3種類。店頭販売の食パンを使ったトーストもしくは本日のプチパン2種類がついたプレートが2種類と、クロックムッシュのプレートが1種類。その日の気分に合わせて選ぶことができます。バターがたっぷり乗ったロールパンなどはふわふわの食感に芳醇な香りを楽しむことができる逸品です。
Bプレート×プチパン 463円(税抜、ドリンク込) ※取材時価格
店の一角では野菜の水耕栽培も行われています。フリルレタスやマイルドリーフなど、口当たりも優しい野菜がモーニングプレートにも添えられます。
店内の野菜水耕栽培
隣のベーカリーにはパンがずらりと並んでおり、モーニング後は、お買い物をして帰る人の姿も多い「151@」。米粉、天然酵母、食パン、ハード系などラインナップが豊富なので、幅広い世代の人が満足できること間違いなしです。
併設のベーカリー
- ベーカリーカフェ 151@
-
3.5
12件の口コミ -
-
- 岐阜県海津市海津町馬目403-3
-
-
-
- 0584530999
-
-
-
- 月・水-日 ランチ・ディナー:8…
-
更新日:2021/01/29
-
07
国産小麦や天然酵母にこだわったパンが楽しめるカフェ&ベーカリー「グルマンヴィタル 垂井本店」
JR垂井駅より徒歩約5分の場所にある石窯パンが人気の「グルマンヴィタル 垂井本店」。広い敷地はパンの森という場所になっており、「グルマンヴィタル 垂井本店」を中心に、カフェや天然酵母と素材にこだわる石窯パンを製造する工房などが並んでいます。平日、休日問わず多くのお客さんが訪れる大人気店です。
店舗の裏にあるパンの森の庭は遊具もあり、ペットも入ることができる
そんなお店のモーニング時間帯は8:00~10:45の間まで。人気メニューは、低水分カルピスバターを使ったクロワッサンが付いた「グルマンモーニングセット」。クロワッサンの他に、日替わりのパン、サラダやスープ、ハーブウィンナーなどがついた盛りだくさんのセットです。
クロワッサン、日替わりパンなど盛り沢山の「グルマンモーニングセット」770円(税抜)
平日限定の「とくとくモーニングセット」もおすすめ。イングリッシュマフィンのオープンサンドにコーンスープが付きます。さっくりふわふわのマフィンはさすが人気パン屋さんという逸品。天気のいい日は外のテラス席で緑を愛でながら食事をするのも気持ちがいいですよ♪
平日限定の「とくとくモーニングセット」は460円(税抜)
- グルマン ヴィタル 垂井本店
-
4.0
33件の口コミ -
-
- 岐阜県不破郡垂井町宮代441
-
-
-
- 0584232400
-
-
-
- 8:00-19:00[月]8:00-18:00
-
周辺の予約制駐車場
-
08
カナディアンハウスの外観が印象的な「ル ルパン ブルー」の大人気モーニング
大垣市浅草にある本格ベーカリーカフェ「ル ルパン ブルー」は、カナディアンハウスの建物が目印。モーニングの時間帯から一気に満席になるほど地元で人気のお店です。こちらのお店では、モーニング限定で食べることのできる「ふわふわちぎりパン」が出されます。熱々のスキレットに入って出てくるパンは、手でちぎるとふわっと小麦のいい香りがして幸せな気分に。はじめはバターでシンプルにいただき、途中からメープルシロップを付けて楽しむのもおすすめです。
ボリュームたっぷりのモーニングは、サービスとしてドリンク代のみでいただくことができます。コーヒーは390円と嬉しい価格ですが、そのクオリティーの高さに驚くこと間違いなしです。ドリンク代のみでいただけるモーニングサービスのふわふわちぎりパン
カナディアンハウスのようなベーカリーカフェ
こちらのお店のもうひとつの人気は、パンのお替わりができるランチタイム。メインの料理を頼むと、バスケット一杯のパンが運ばれてきます。地元の人に大人気なのもうなずけます。
店内の一角でパンの販売も行っている
更新日:2021/01/29
-
09
美味しい!おしゃれ!ボリュームたっぷり!の三拍子が揃った「ラスティコ2」
「ラスティコ」は現在岐阜に4店舗を展開するベーカリー。フランスパンを日本に広めたフィリップ・ビゴ氏の元で修業を積んだ店主がオープンしました。厳選した素材を使い、細部にまでこだわったパンを作っています。どのお店も開店後すぐに行列ができるほどの人気店です。その中から岐阜県庁にほど近い場所にある「ラスティコ2」をご紹介。ガラス張りの店舗がとてもおしゃれで、外からもパンがずらりと並んでいる様子を確認することができます。
デザインが素敵な「ラスティコ2」の外観
特に土日はすぐに満席になるほどの人気ですが、11時までに入店できればモーニングサービスを受けることができます。ドリンクの値段だけで、ボリュームたっぷりのパンが付いてくるモーニングは圧巻です。バタートーストにベーグル、レーズンパン、また人気のキッシュは必ず付き、豊富なラインナップに飽きることはありません。パン好きの人にはたまらないサービスです。
ドリンク代のみでボリュームたっぷりのパンが盛られたプレートが付く大人気のモーニング
ドリンクは、スペシャルティーコーヒーやカフェラテなどのほか、紅茶の高級ブランド「MLESNA TEA」も選べます。ボリュームたっぷりのパンに合わせて、プラス100円~200円で通常サイズの2倍のFujiサイズに変更も可能ですよ。また、食べきれなかったパンは持ち帰りもできるのが嬉しいポイントです。
食べきれなかった分は持ち帰りも可能
周辺の予約制駐車場
-
10
「ブーランジェリー・アンプ」の素材にこだわった焼きたてパンで朝からほっこり
最後にご紹介するのは、大垣市大井町にある「ブーランジェリー・アンプ」です。店に並ぶのは当日できたてのパンばかり。国産小麦100%で、子どもからお年寄りまで誰もが日常的に食べやすいパンが揃っているのが特徴です。店に入れば、ずらりと並ぶパンのやさしい香りに癒やされること間違いなし。
看板商品のクレセント(左)が付いた「おまかせ(パン3種類)モーニング」500円(税込)
モーニングは「おまかせ(パン3種類)」「日替わり(数量限定)」「トースト&エッグ」「ハムサンド」の4種類。特に人気が高い「おまかせ」は、看板商品のクレセントのほかに販売台から好きなパン2種類を選ぶことができます。初めてお店を訪れるなら、このクレセントはぜひ味わってもらいたい逸品。沖縄産の塩と大垣の水を使ったソフト系のパンで、ほどよい甘みと柔らかい食感がくせになります。
「日替わりモーニング(数量限定)」500円(税込)の一例
「日替わりモーニング(数量限定)」もおすすめです。できたてのホットドッグやその日のおすすめのパンなどが盛られたプレートに、スープも付きますよ。モーニングで出されるパンはどれも大きくてボリューミー。ですが、小麦のやさしい味がたまらなく、ペロリといただけてしまいます。
この中から好きなパンを2個選ぶことができる「おまかせ」モーニング
- ブーランジェリー・アンプ
-
-
- 岐阜県大垣市大井1丁目18-1 スターブルメゾンC101号
-
-
-
- 0584823991
-
-
-
- 火-日 昼の部:9:00-18:00
-
周辺の予約制駐車場
更新日:2021/01/29