
大阪の人は食に厳しいと言われています。具体的には、「味よし、雰囲気よし、コスパよし」の3つが揃っていることを重視する人が多いのです。いつも通える価格帯で、味もおいしくてホッコリできる……そんな店が大阪にはたくさんあるのです。今回ご紹介する3店も知っておいて損はなし!大阪人たちが愛するお店をご紹介します。
-
01
大阪でいま人気のお好み焼き店と言えばココ!「お好みたまちゃんviva!(おこのみたまちゃんビバ)」
大阪に来たからには、本場のお好み焼きや焼きそばを食べたいですよね。こちらのお店では粉もん全般はもちろんのこと、韓国料理などもいただくことができます。東京の青山、梅田のルクアにも支店ができるなど、いま大人気のお店なので予約してから行くのがベターです。
こちらのオススメは「名物!鉄板ホルモン焼き」です。フワフワの玉子と、甘辛いタレでカリっと焼き上げられたホルモンの食感があとを引くおいしさ。このようにホルモンを食べられるお店は珍しいのではないでしょうか。ここに来たらまずは食べてみたい一品です。「名物!鉄板ホルモン焼き」(880円税別)
おつまみ系だけでなく、名前の通りお好み焼きのラインナップも豊富。その中でも、具材全部盛りの「たまちゃんデラックス焼き」が人気です。柔らかなキャベツとイカ・豚・海老がたっぷり入ったゴージャスなお好み焼きは、ふんわりしたタイプのお好み焼きが好きな方にはたまらない食感!
「たまちゃんデラックス焼き」(1250円税別)
韓国料理のメニューも揃っています。「海鮮ちぢみ焼き」はレギュラーサイズと小サイズが選べるので、あと少し食べたいな、という時にもオーダーできる一品。「自家製蒸し豚」は1枚からオーダー可能ですが、思わず追加で注文したくなるおいしさです。一般的な蒸し豚と違うのは、豚バラ肉がとにかく豪快に大きく切ってあること。脂身も柔らかく、とても食べやすいのです。
「自家製蒸し豚」(1枚180円税別)
お店の外にはテラス席もあります。風が通って気持ちいい空間!
-
02
通いたくなるおいしさ!老舗高級店が経営するカレーショップ「はり重カレーショップ」
創業をさかのぼれば大正8年という歴史ある大阪のすき焼き・しゃぶしゃぶの高級店「はり重」。この名前は全国的にも有名ですが、実は気軽にランチやおやつを食べられる系列店があるんです。御堂筋に面した「はり重カレーショップ」は、本店から歩いてすぐの場所にあります。各種カレーはもちろんのこと、ビフカツやミンチカツ、焼肉定食も揃っています。
御堂筋に面したお店は雰囲気も抜群。
そんな中、一際目を引くメニューが「ビーフワン」です。牛丼の卵とじである「ビーフワン」は、玉子と牛肉とご飯を絡ませながら至福のひとときを楽しめるボリュームたっぷりの人気メニューです。玉ねぎの甘さと柔らかさの中にシャキッとした歯ごたえがあるのも人気の理由。大阪人のみならず、全国から訪れるファンを夢中にさせています。
人気メニュー「ビーフワン」(800円税別)
カレーの中では、なんと言ってもビーフカツカレーがオススメ。サクッと揚げた衣の中から柔らかくジューシーな牛肉が出てくる、専門店ならではのこだわりが詰まった一皿です。
こちらもオススメの「ビーフカツカレー」(1200円税別)
「はり重カレーショップ」のメニューはすべてテイクアウト可能なので、近隣で働く人たちの定番ランチとしても人気。ですがレトロで落ち着く店内でいただけばさらにおいしく感じられること間違いなし!お時間がある方はぜひ、できたてを店内で堪能してみてください。21時30分(ラストオーダーは21時10分)まで営業しているのも嬉しいですね。
カレーの香りがふんわりと漂うレトロな空間はとても落ち着きます。
周辺の予約制駐車場
-
03
この雰囲気がたまらない!「純喫茶アメリカン」でレトロなおやつを堪能
昭和21年創業の喫茶店に入ると、まずその内装に驚くことでしょう。出迎えてくれるのは、ゴージャスなシャンデリアとウォールアート。ネオクラシック調のお店の中は常に人がいっぱいですが、予約していれば安心です。2階にも席があり、そちらへ上がる時はシャンデリアをより一層間近で見ることができますよ。独特の雰囲気は、まるで昭和時代にタイムスリップしたかのような感覚を味わうことができます。
一歩お店に入ると昭和に迷い込んだかのような雰囲気です。
「アメリカン」のロゴとともに星がデザインされたメニューのデザインもレトロで可愛い!そして驚くのは、そのメニューの多さ。ずらりと並んだドリンクや軽食、デザートの数々は喫茶店好きの心をつかんで離さないでしょう。
今回オーダーしたのは「ミックスジュース」と「プリンサンデー」です。
ミックスジュースは、ミルクとフルーツが濃密に混ざった懐かしい味わい。それでいて重さはなくサラリとしているので、飲みやすいです。ミックスジュース(720円税込)
続いてやってきたプリンサンデーの見た目は、これぞ喫茶店のサンデーという雰囲気です。シルバーのステンレスの受け皿の上に乗った横長のグラスが美しく、プリン・生クリーム・バニラアイスにみかんの缶詰の組み合わせがなんともレトロ。雰囲気を味わいながらゆっくり楽しめる、大阪名物の純喫茶です。
プリンサンデー(820円税込)
お店の前で記念撮影をする人もたくさんいる名物店