
あたたかな日差しとまぶしい新緑に、外へ出かけたい気持ちが思わず高まる春と夏。春休みやゴールデンウィーク、夏休みなど、アウトドアを楽しむのにぴったりなイベントが盛りだくさんな季節です。また、冬のアウトドアでは叶わなかった水遊びや、アクティビティを楽しむのにもうってつけ。
そこで今回は、関西近郊の「水辺のキャンプ場」をご紹介。家族連れにおすすめのアクティビティが豊富なキャンプ場や、まるでエーゲ海のような絶景が広がる「白崎海洋公園」、2021年春に琵琶湖国定公園内にオープンした「エバーグレイズ琵琶湖」など、ほかとは一味違う個性豊かなキャンプ場を厳選してお届けします!
-
01
【大阪・海】泉南りんくう公園(センナンロングパーク)
2020年7月にオープンした「泉南りんくう公園(センナンロングパーク)」は、海岸沿い約2kmにわたってつくられた関西最大級のレクリエーション施設。“海と空と緑を感じる想い出づくり”をコンセプトに、ショッピング・グルメ・スポーツ・宿泊が楽しめる4つのエリアで構成されています。
キャンプ場「RECAMPりんくう」は、全サイトAC電源付きのオートキャンプサイト。手ぶらで行きたいという方や、キャンプ初心者さんには、テントやタープ、寝袋、バーベキューセットなどがついたグランピングサイトがおすすめです。SENNAN LONG PARK 「RECAMPりんくう」
さらに、キャンプで困ることの多いお風呂や食事の問題も、この場所で全て解決できます。マルシェエリア(週末開催)で地元の新鮮食材を手に入れたり、アクティビティエリアでめいっぱい遊んだり、「泉南温泉SORAの湯」の汗を流したりと、至れり尽くせりなキャンプが楽しめますよ。
施設は関西国際空港のほど近くにあるため、アクセスのしやすさもばっちりです。
【アクセス】
南海本線「樽井駅(たるいえき)」から徒歩約15分 / 関西国際空港から車で約20分SENNAN LONG PARK 「RECAMPりんくう」
もっと読む- 【大阪】関西最大級!「泉南りんくう公園(センナンロングパーク)」であらゆるレジャーをまるごと体験
-
- アウトドア
周辺の予約制駐車場
-
02
【和歌山・海】白崎海洋公園
和歌山県日高郡にある「白崎海洋公園」は、白い岩肌がまるでエーゲ海のような絶景アウトドアスポット。公園全体が白い石灰岩で囲まれており、なんと2億5千万年前の古生代ペルム紀のものなんだとか。
そして、そんな歴史のロマン感じる絶景のなか、ダイビングやオートキャンプ(要予約)などのアクティビティを楽しむことができます。
キャンプ場は、オートサイトとフリーサイトに分かれており、オートサイトは駐車スペースと電源完備、フリーサイトは荷物の積み下ろし時のみ車の乗り入れが可能です。白崎海洋公園
そのほか、エアコンや冷蔵庫、お風呂が完備されたログハウスもあるため、アウトドア用品を持っていないという方でも安心して宿泊できます。
ただし、とても風の強い場所のため、強風対策はしっかりと行いましょう。
【アクセス】
「広川IC」から車で約30分 / JR「紀伊由良駅(きいゆらえき)」から車で約15分白崎海洋公園
-
03
【三重・湖】 エバーグレイズ琵琶湖
2021年4月に琵琶湖国定公園内にオープンした「エバーグレイズ琵琶湖」。2014年に日本初のグランピング施設を開業し、ブームの火付け役となった「伊勢志摩エバーグレイズ」が手掛けています。
近江舞子(おうみまいこ)に位置する「エバーグレイズ琵琶湖」は、京都市内や世界遺産「比叡山 延暦寺」まで車で1時間以内という好立地。周辺観光とあわせて、湖畔のドライブを楽しみながら向かえます。伊勢志摩エバーグレイズ
そしてなんと、テント泊ではなく豪華なヴィラに宿泊するスタイル。ファミリー向けやペットOKなヴィラが完備されており、湖ならではの穏やかな絶景のなかでゆったり過ごすことができます。
そのほか、水辺だからこそのアクティビティも充実。カナディアンカヌーやアメリカンカルチャーを取り入れた子ども向けのイベントなど、大人と子どもが一緒に楽しめるコンテンツが豊富です。
【アクセス】
「大阪豊中IC」から車で約65分 / 「名古屋西IC」から車で約110分 / 「西宮IC」から車で約80分エバーグレイズ琵琶湖 ヴィライメージ
周辺の予約制駐車場
-
04
【京都・川】DOD CAMP PARK KYOTO
2022年4月、京都府南丹市「道の駅 スプリングスひよし」に新オープンした「DOD CAMP PARK KYOTO(ディーオーディーキャンプパークキョウト)」。人気アウトドアブランド「DOD(ディーオーディー)」とのコラボレーションによって生まれたこの施設は、天然温泉やプール、岩盤浴にレストラン、BBQ場などが完備されたトータルキャンプリゾートです。
さらに、WEBでしか購入できない人気アウトドアブランド「DOD(ディーオーディー)」のキャンプアイテムをレンタル体験できるのが、この場所ならではの魅力。道の駅 スプリングスひよし
オートサイトやフリーサイトにて、持参テントやDODレンタルテントを自身で設営する本格キャンプだけでなく、常設テントに寝具やテーブル、チェア、小物がついた手ぶらプランもあり、キャンプ初心者の方でも安心して楽しめますよ。
そのほか、丹波赤鶏や美山卵など、地元食材を味わえるセットプランもお見逃しなく!
【アクセス】
「園部IC」から車で約30分 / 市営バス日吉ダム線「ひよし温泉」道の駅 スプリングスひよしまたは「スプリングひよし」道の駅 スプリングスひよし下車徒歩すぐ
※その他のアクセスは公式HPをご確認ください。DOD CAMP PARK KYOTO
【平日限定】道の駅スプリングスひよし 1DAY PASS 温泉・屋内温水プール+岩盤浴入り放題!
¥1,300
更新日:2023/12/08
-
05
【奈良・川】オートキャンプとちお
奈良県吉野郡の天川村にある「オートキャンプとちお」は、家族連れにおすすめのキャンプ場。美しい渓流「天の川」のすぐそばにあるこちらでは、川遊びはもちろん、マス釣りや野猿、いかだなど遊べるコンテンツが盛りだくさん!
テントサイトだけでなく、ロフト付きのバンガローもあるため、大家族や小さな子どもがいる方でも安心です。「オートキャンプとちお」から車で約13分のみたらい渓谷
さらに、テントや布団、調理器具のレンタルも行なっているため、手ぶらで訪れても気軽にキャンプが楽しめます。
夏にはひんやり冷たい川遊びがもってこいですが、春や秋には、自然に育つ花や草木を観察してみましょう。そして夜には、天の川の名にふさわしい美しい星空を見上げて、家族団らんのひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
【アクセス】
「柏原IC」から車で約1時間45分 / 「針IC」から車で約1時間50分 / 「橿原市(かしはらし)」から車で約1時間25分「オートキャンプとちお」から車で約13分のみたらい渓谷
もっと読む- 【関東周辺】春こそ湖でアウトドア!キャンプやアクティビティが楽しめる湖10選
-
- アウトドア