【東京】悪縁とおさらば!都内の縁切り神社&縁切り寺6選


2021.09.14

NAVITIME TRAVEL EDITOR

【東京】悪縁とおさらば!都内の縁切り神社&縁切り寺6選

日々の生活のなかで尽きることのない悩みや不安。ふと、“ツイてないな”と感じることもあるのではないでしょうか。気分を盛り上げようと色々試してみるけれど、イマイチ上手くいかないそんなときには、目に見えない力に頼ってみるのもいいかもしれません。
縁切りの御利益が得られる寺社仏閣には、あらゆる悪縁を断ち切って良縁を招くパワーがあるんです!全国各地にある縁切りスポットですが、今回は東京都内の縁切り神社&縁切り寺にフォーカスしてご紹介します。

ご紹介するなかには、縁切りの名所だけでなく、違った視点から良い運気をもたらすパワースポットも!コロナ禍のどんよりした気分を晴らすきっかけのひとつにきっとなるはずです。

※新型コロナウイルスの影響で、外出自粛要請が発令されている場合があります。外出の際には3密を避け、感染防止対策を充分に行ったうえでマナーを守った行動を心がけましょう。

  • 01

    【縁切榎(榎木稲荷神社)】板橋本町駅から徒歩5分

    板橋区にある「縁切榎(えんきりえのき)」は、江戸時代に宿場町として栄えたこの街の名所のひとつです。
    古くから庶民たちの間で縁切りの力がある場所として礼拝されてきました。その強い縁切りの力から、皇女和宮の降嫁の際にはこの場所を迂回したという逸話が残されています。

    縁切り祈願を行うには、お隣の蕎麦屋「長寿庵」にて絵馬を購入し奉納しましょう。絵馬は、蕎麦屋の数軒先にある八百屋さんやお米屋さんでも入手可能。飲食店はお昼時に混雑していることもあるため、様子を見て入手先を決めましょう。
    絵馬には、縁を切りたい対象について具体的に書くことがポイントです。悪縁を断ち切るためのきっかけを得られると言われています。

    縁切榎(榎木稲荷神社)

    縁切榎(榎木稲荷神社)

    榎稲荷神社
    place
    東京都墨田区立川4-12-24
    info
    公式サイト:http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/003/003812.htm
    すべて表示arrow
    no image
  • 02

    【豊川稲荷東京別院】赤坂見附駅から徒歩5分

    港区にある「豊川稲荷東京別院(とよかわいなりとうきょうべついん)」は、ずらりと並んだお稲荷さんが印象的なパワースポット。古くより多くの名将から信仰されてきた歴史があり、現在でも芸能の神様の力を求めて多くの著名人が訪れるといいます。

    本殿の左手奥には因縁避けの守護神である「叶稲荷尊天」が祀られており、地相・家相・方位・厄など全ての悪縁を切り、開運を招いてくれると言われています。
    縁切り祈願の際には、絵馬に願いを書いて奉納します。他人の不幸を願ったり恨みを晴らそうとしたりするのではなく、自分自身の悪縁を切ることに集中することが大切です。

    同じく境内には、「愛染明王」という良縁の御利益をもつ仏様もいらっしゃるため、ぜひあわせてお参りし確かな良い縁を呼び寄せましょう。

    豊川稲荷東京別院

    豊川稲荷東京別院

    豊川稲荷 東京別院
    rating

    4.0

    180件の口コミ
    place
    東京都港区元赤坂1-4-7
    phone
    0334083414
    info
    公式サイト:http://www.toyokawainari-tokyo.jp/
    すべて表示arrow
  • 03

    【四谷於岩稲荷田宮神社】四谷三丁目駅より徒歩5分

    新宿区にある「四谷於岩稲荷田宮神社(よつやおいわいなりたみやじんじゃ)」は、東海道四谷怪談で有名な「お岩さん」と関係の深い神社。
    かつてこの場所には田宮家の武家屋敷があり、邸内社とされていました。そして、田宮家初代・又左衛門の娘であるお岩さんは熱心に信仰していたと言われています。そのことから怪談の内容とは違い、良妻賢母と謳われた実際のお岩さんを祀っています。

    この神社では、直接的な縁切りの御利益が得られるわけではありませんが、女性の守り神として信仰されているお岩さんにお参りすることで、悪い運気から身を守ってくれるはずですよ。また、お岩さんのような素敵な人柄の持ち主になりたいと願うことで、自分自身の悪い部分や改善したい部分との縁を切るきっかけや勇気を得られることでしょう。

    四谷於岩稲荷田宮神社

    四谷於岩稲荷田宮神社

    田宮稲荷(お岩稲荷)神社
    place
    東京都新宿区左門町17
    すべて表示arrow
    no image
  • 04

    【陽運寺(於岩稲荷)】四谷三丁目駅から徒歩5分

    新宿区にある「陽運寺(よううんじ)」は、東海道四谷怪談で有名な「お岩さん」を祀っているお寺で、「四谷於岩稲荷田宮神社」の斜め向かいにあります。境内には、お岩様ゆかりの井戸があり、「於岩稲荷(おいわいなり)」とも呼ばれています。
    怪談と聞くと怖いイメージを抱くかもしれませんが、境内には手入れの行き届いた草木が配されており、モダンで落ち着いた雰囲気です。

    悪縁を断ち切り良縁を招く強い力があることから、縁切りの名所として信仰されています。
    縁切り祈願の際には、本堂を参拝したのち「水かけ福寿菩薩」に祝詞を唱えながら水をかけ悪運や邪気を流しましょう。そして最後に、「叶玉(かのうだま)」を心願成就の石の中に願いを込めて投げ入れます。石を投げ入れることで、ストーカーなど他者からの一方的な悪い思いを払いのける効果があるとされています。

    陽運寺(於岩稲荷)

    陽運寺(於岩稲荷)

    田宮稲荷(お岩稲荷)神社
    place
    東京都新宿区左門町17
    すべて表示arrow
    no image
  • 05

    【厳嶋神社(抜弁天)】若松河田駅から徒歩5分

    新宿区にある「厳嶋神社(いつくしまじんじゃ)」は、新宿山手七福神のひとり「弁財天」を祀る神社です。南北に通り抜けられる境内の地形から苦難を切り抜けられるとされ、通称:抜弁天(ぬけべんてん)とも呼ばれています。
    創建の歴史は古く、源義家が奥州討伐に出る際、広島県の厳島神社に向けて戦勝祈願し見事勝利を収めたことから、“厳嶋”の名がつけられたとされています。

    そして「弁財天」が七福神唯一の女性の神様であることから、参拝に来る恋人たちに嫉妬をしてしまい別れさせるという言い伝えが広まり、悪縁を断ち切る御利益があると言われるようになりました。また、苦難を乗り越えた源義家の逸話から、離婚調停や裁判などの前に参拝をする人が多くいるのだとか。苦しい状況や人間関係から抜け出すためのパワーが得られるはずです。

    厳嶋神社(抜弁天)

    厳嶋神社(抜弁天)

    厳島神社抜弁天
    place
    東京都新宿区余丁町8-5
    info
    公式サイト:http://www.kanko-shinjuku.jp/spot/c006/article_386.html
    すべて表示arrow
    no image
  • 06

    【宝禄稲荷神社】牛込柳町駅から徒歩3分

    新宿区にある「宝禄稲荷神社(ほうろくいなりじんじゃ)」は、五穀豊穣の神様である「稲荷大神」を祀っている神社です。かつて、現在の宝くじにあたる「富くじ」を買ったとあるお百姓さんが、外れてしまったくじをこの場所のあった祠(ほこら)に置いたところ、次に買ったくじが大当たりを出し、そのお礼に立派な社を建てたことがはじまりと言われています。
    そのことから、ギャンブルや受験合格、選挙当選など強い勝利運があるとされ、信仰を集めています。

    直接的な縁切りの御利益があるわけではありませんが、過去の失敗を乗り越え成功へと導くパワーがあるようです。強い勝利運が良い運気をもたらし、新たなチャンスを生み出すことでしょう。

    公式サイト:http://www.wa-ha.com/houroku.html

    宝禄稲荷神社

    宝禄稲荷神社

この記事を含むまとめ記事はこちら