
2020年のベストオブスイーツと言っても過言ではない「モンブラン」!日本を代表する観光地・京都には、国産和栗でつくるこだわりのモンブランがいただけるお店がたくさんあるんです。
和栗をふんだんに使用した素材本来の美味しさを楽しめるモンブランは、まさに絶品。そんな今回は、京都にある行列必至の人気店をご紹介します。2020年11月にオープンしたばかりのニューフェイス「栗座」や、知る人ぞ知る穴場店「芋栗南瓜」など、本当におすすめできるお店を厳選しました!
-
01
【河原町】和栗専門 紗織‐さをり‐|京都で最も人気なモンブラン
2019年10月のオープン以来、連日行列をつくっている「和栗専門 紗織‐さをり‐」。鴨川近くにあるお店には、朝9時頃から入店のための整理券を目指して多くの人が訪れます。早いときには、9時5分頃には配布を終了してしまうほどの人気ぶりです。
看板商品は、国産栗のわずか1%と言われる希少な最高級丹波栗を使用した「紗」。直径1ミリの繊細な栗ペーストは、エアリーでなめらかな口当たりでありながら、栗のうまみがぎゅっと凝縮されています。和栗専門 紗織‐さをり‐ 「1mm和栗のモンブランソフト~綾~『和栗づくし』」1400円(税込)
和栗専門 紗織‐さをり‐ 「1mm和栗のモンブランソフト~綾~『和栗づくし』」1400円(税込)
整理券を逃してしまったという方は、テイクアウトに挑戦してみましょう。
テイクアウト限定メニューは、「1mm和栗のモンブランソフト~綾~」。まるで栗をそのまま食べているかのような香り豊かなクリームの下には、サクサクのメレンゲとナッツが隠され、良いアクセントになっています。
こちらは、販売開始の11時前後に店頭に並ぶことで購入可能。1日限定200食のため、早めの来店をおすすめします。
【アクセス】京都河原町駅より徒歩5分和栗専門 紗織‐さをり‐ お店周辺には風情ある街並みが広がっています
和栗専門 紗織‐さをり‐ 外観
周辺の予約制駐車場
-
02
【清水三年坂】芋栗南瓜|八坂の塔とモンブランのツーショット
八坂の塔を望む絶景スポット、清水三年坂(産寧坂)にある「芋栗南瓜(いもくりなんきん)」。日本初という0.9ミリの極細絹糸モンブランが自慢のお店です。
おすすめは、熊本県産和栗を使用した添加物不使用の「和栗モンブランそふと」。モンブランの土台がメレンゲではなくソフトクリームになっており、散策途中のリフレッシュにぴったりのスイーツです。
テイクアウト専門ですが、お店のすぐそばに飲食スペースが用意されています。
(お店は「つぶら乃 京都本店」のすぐ隣にあります)
【アクセス】祇園(バス)より徒歩10分芋栗南瓜 「和栗モンブランそふと」1000円(税込)
芋栗南瓜 「和栗モンブランそふと」1000円(税込)
芋栗南瓜 外観
周辺の予約制駐車場
-
03
【烏丸御池】ベルアメール 京都別邸|有名ショコラバーの濃厚抹茶モンブラン
有名ショコラブランドが手掛けるショコラバー「ベルアメール 京都別邸」。趣のある伝統的な町家を活かした店舗には上品な和の雰囲気が漂い、1階が物販スペース・2階がショコラバー(カフェスペース)となっています。
秋の新メニューとして登場した「京抹茶のモンブラン」は、愛媛県産和栗と京都「播磨園(はりまえん)」の抹茶を組み合わせた贅沢な一品。和三盆を使って焼いたメレンゲの上には、抹茶のソースとショコラのビスキュイが乗っています。そして、目の前で仕上げられる絞りたてのクリームは、ふんわり濃厚な味わいです。
【アクセス】烏丸御池駅より徒歩5分ベルアメール 京都別邸 「京抹茶のモンブラン」1650円(税込)
ベルアメール 京都別邸 1階
ベルアメール 京都別邸 外観
- Chocolat BEL AMER(ショコラベルアメール) 京都別邸 三条店
-
-
- 京都府京都市中京区三条通堺町東入ル北側枡屋町66
-
-
-
- 0752217025
-
-
-
- 10:00-20:00(L.O.19:30)
-
-
04
【二条城前】菓子工房 KYOTO KEIZO & Sweets Cafe KYOTO KEIZO|賞味期限はわずか10分!
京都の一流洋菓子店で活躍してきたパティシエが手掛ける「KYOTO KEIZO」。そして、菓子工房とカフェが直結した「菓子工房 KYOTO KEIZO & Sweets Cafe KYOTO KEIZO」が三条会商店街にあります。
築100年以上の町家をリノベーションした店舗は、年季の入った木の質感がレトロであたたかな雰囲気を演出しています。カフェスペースの奥には中庭と菓子工房があり、ジブリのような世界観が楽しめます。菓子工房 KYOTO KEIZO & Sweets Cafe KYOTO KEIZO 「和栗の10分モンブラン」880円(税込)
『10分モンブラン』で有名なKEIZOグループのカフェ店であるこちらでは、注文が入ってから店舗奥の工房で作られる出来立てのモンブランをいただくことができます。
テイクアウトでは絶対に味わえないという新食感モンブランの秘密は、さっくりふわふわのメレンゲと濃厚なモンブランクリーム。メレンゲの軽やかな食感を楽しむための賞味期限は、なんと10分以内!10分経つと徐々にしっとりとしていき、その食感の変化を楽しむのもまたおすすめです。
【アクセス】二条城前駅より徒歩4分菓子工房 KYOTO KEIZO & Sweets Cafe KYOTO KEIZO 「和栗の10分モンブラン」880円(税込)
菓子工房 KYOTO KEIZO & Sweets Cafe KYOTO KEIZO 外観
周辺の予約制駐車場
-
05
【河原町】栗座~和栗モンブラン専門店~|最新京風モンブランはここ!
2020年11月1日にオープンした「栗座~和栗モンブラン専門店~」。京都の伝統や文化をイメージしているというお店は、和モダンで落ち着いた雰囲気です。こちらでは、日本各地から取り寄せる和栗を使ったモンブランのほか、宇治抹茶やほうじ茶など京都ならではの京風モンブランをいただけます。
看板商品は、「宇治抹茶モンブラン」。土台となるのは、メレンゲとチョコレートスポンジ、そしてトップにはあられが隠されています。シェフが目の前で仕上げてくれ、和栗とお茶の芳醇な香りを楽しめます。
記事更新時点(11/10)、完全予約制のため店頭にて予約受付中。ネット予約は近日開始予定。
【アクセス】京都河原町駅より徒歩3分栗座~和栗モンブラン専門店~ 「宇治抹茶モンブラン」1980円(税込)
栗座~和栗モンブラン専門店~ 「京の和栗モンブラン」1980円(税込)
栗座~和栗モンブラン専門店~ 外観
-
06
【京都駅】マールブランシュ ジェイアール京都伊勢丹[サロン]|京都の老舗洋菓子店の味わい
京都駅直結のジェイアール京都伊勢丹6階にある「マールブランシュ」。京都北山に本店を置く有名洋菓子ブランドです。
1982年の創業以来、洋菓子の本場パリの味を追求し続けているという「マールブランシュ」では、栗本来の豊かな味わいを表現したサバトン社のマロンペーストと世界的な名酒バーディネー社のネグリタ・ラムを使用したこだわりのモンブランが楽しめます。
ジェイアール京都伊勢丹のサロンでは、ひんやりバニラのムースグラッセとスポンジケーキを土台にラム酒が香るマロンクリームがたっぷり絞られた、ここでしか味わえないデザート仕立ての「絞りたてモンブラン」がいただけます。
【アクセス】京都駅直結、徒歩1分マールブランシュ ジェイアール京都伊勢丹サロン限定「絞りたてモンブラン」1210円(税込)
マールブランシュ ジェイアール京都伊勢丹サロン 季節のメニューも
マールブランシュ ジェイアール京都伊勢丹サロン 外観
- マールブランシュ ジェイアール京都伊勢丹
-
4.0
105件の口コミ -
-
- 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹6F
-
-
-
- 0753432727
-
-
-
- 10:00-20:00(L.O.19:30)
-
周辺の予約制駐車場