
新大久保を中心に大流行している韓国グルメ『チーズボール』。カリッと揚げたボールの中にとろ~りと伸びるチーズが入った食べ歩きグルメです。
”2019年ティーンが選ぶ流行グルメ”で1位に選ばれたこともあり、チーズボールを提供するお店も増えています。
今回は、そんな新大久保でおいしいチーズボールを大調査!実際に食べてみて、おいしかったおすすめの「チーズボール」をランキングでご紹介します。
お店によって味も食感も全然違うので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
01
〈5位〉「レインボーチーズドッグ」虹色チーズがフォトジェニックすぎる!
「イケメン通り」の奥にある「レインボーチーズドッグ」でいただけるのが、虹色のチーズが伸びる「チーズボール」。揚げたての生地を割ってみると中からカラフルなチーズがあふれ出します。チーズは塩気が強めのモッツァレラチーズで、もちもちとした生地とよく合います。
他ではなかなか食べることができないので、写真映えを狙うなら絶対におすすめです!
【 味 】★★★☆☆
【接客】★★★☆☆
【価格】★★★★☆「レインボーチーズボール」 3個入 400円(税込)
生地ももちもちでおいしい!
レインボーチーズドッグ 外観
【住所】〒169-0072 東京都新宿区大久保1-17-5
【営業時間】11:00~17:00
【instagram】https://www.instagram.com/romancehotdog_official/?hl=ja -
02
〈4位〉「オッパチーズボール」甘い生地に病みつきになりそう!
「オッパチーズボール」は「ナンマンホットドッグ&タピオカ」というお店に併設された、チーズボールの専門店。注文してから揚げるアツアツのチーズボールをいただくことができます。
トッピングは自分で行うスタイルで、パウダーはシナモン、ハニーバター、はちみつ、バターガーリック、オニオンパウダーなど全5種類。ソースはチョコレートソース、はちみつ、チェダーチーズ、マスタード、ケチャップの5種類と種類がとっても豊富!甘い系にもしょっぱい系にもできるので、好みの組み合わせを見つけてみましょう。
【 味 】★★★★☆
【接客】★★★☆☆
【価格】★★★☆☆オッパチーズボール 3個 400円(税込)
ひとつひとつ味を変えるのもおすすめ
オッパチーズボール 外観
【住所】〒169-0072 東京都新宿区大久保2丁目26−1
※「ナンマンホットドッグ&タピオカ」に併設
【営業時間】9:00~17:00
【instagram】https://www.instagram.com/romancehotdog_official/?hl=ja -
03
〈3位〉「ChopChop(チョップチョップ)」お肉たっぷり”プルコギチーズボール”が大人気!
「プルコギチーズボール」が話題となっている「ChopChop(チョップチョップ)」。イケメン通りの入り口に2019年にオープンした新しいお店です。
「プルコギチーズボール」は、通常のチーズボールと比べるとひと回り大きめで、色がついた見た目が特徴です。割ってみると中からたっぷりのプルコギがあふれ出します。プルコギがたくさん入っているため、プレーンタイプと比べるとチーズ感や伸びは少なめですが、お肉の旨味をしっかりと感じることができます。周りにはチェダーチーズパウダーがまぶしてあり、全体的にしょっぱい系の味付けで食欲をそそります。
【 味 】★★★☆☆
【接客】★★★★★
【価格】★★★★☆「プルコギチーズボール」 3個入 450円(税込)
中からは濃いめの味付けのプルコギが
ChopChop(チョップチョップ) 外観
周辺の予約制駐車場
-
04
〈2位〉「デーロンチーズスティック」りょうくん監修チーズボール
韓国料理店「でじにらんど」に併設されている「デーロンチーズスティック」では、SNSで人気のグルメインフルエンサー・りょうくんが監修した「チーズボール」がいただけます。モッツァレラチーズ、ビーツ、黒糖、キャラメルの4種類ものフレーバーがあり、変わり種を求めている人にもおすすめです。
一番人気のモッツァレラチーズには、「ハニーバターチーズ」の粉をかけるのがおすすめ。あまじょっぱくて癖になるとSNSで話題になっています。
皮は厚めでチーズもたっぷりと入っているので、満足感もばっちりです。
【 味 】★★★★★
【接客】★★★★☆
【価格】★★★☆☆「りょうくん監修 チーズボール」 4個入 500円(税込)
チーズはさっぱりとしたモッツァレラチーズ
チーズパウダーは、チェダーチーズとハニーバターチーズの2種類
デーロンチーズスティック 外観
周辺の予約制駐車場
-
05
〈1位〉「ソウル市場」カリッとろ~っの絶妙バランス
「ソウル市場」は、この地域でもかなり古くからある韓国の食品が揃うスーパー。お店の一画で、テイクアウトのグルメを作って販売しています。
「ソウル市場」の「チーズボール」は、小さめのものが4つ入って350円。人気のあるお店のため並ぶこともありますが、常にお客さんが回転しているため揚げたての美味しいものをいただけます。
一口かじると皮はカリカリ、中からはシンプルな味わいのモッツァレラチーズがとろ~り。皮が薄いため一つ一つが軽めでパクパク食べれちゃいます。チーズと皮のバランスが絶妙で、癖になるおいしさです!
【 味 】★★★★★
【接客】★★★★☆
【価格】★★★★★「チーズボール」 4個入 350円(税込)
こんがりと良い色に仕上がっています
ソースやパウダーの種類も豊富!
ソウル市場 外観
周辺の予約制駐車場