
せっかくのお休み、旅行に行きたいけどゆっくりお休みもしたい…そんな方におすすめしたいのが都内から日帰りで行ける人気の観光スポット。
定番の鎌倉や軽井沢はもちろん、神秘的な無人島や、注目のグランピング×おふろカフェ、神秘的な絶景”日本のウユニ塩湖”にも注目!ホテルを決める必要もなく、すぐに行けるのも嬉しいポイント♪
今週のお休みはどこへ出掛けようか…家族や恋人、友人たちと計画してみてはいかがでしょうか?
-
01
【神奈川 江ノ島】食べ歩きグルメ片手に江ノ島観光
江ノ島といえば江島神社や龍口寺、新江ノ島水族館、海水浴場など、様々な観光スポットがある場所で有名です。江島神社への参道や江ノ島駅周辺には、様々なお土産物屋さんや江の島ならではのグルメがあちこちに!
気になったお店で食べ歩きしながら観光をするのがおすすめ。名物「たこせんべい」や「江ノ島ビール」、爽やかなカラーが海辺に映える「アイスキャンディー」が人気です。
【関連記事】江ノ島で食べたい!定番&人気の江の島食べ歩きグルメ14選江の島と言えば!たくさんのサーファーたち
イグル氷菓 アイスキャンデー 各200円(税込)
Café Living Room ポキ丼 750円(税込)
ノスタルジックな江ノ電も有名
周辺の予約制駐車場
-
02
【神奈川 鎌倉】ご利益にあやかろう♡恋愛パワースポット巡り
都心からのアクセスもよい鎌倉。歴史ある社寺仏閣も多くパワースポットの宝庫です。女子なら特に気になるのが、縁結びのご利益のあるパワースポット!
恋愛や良縁祈願におすすめの神社・お寺を巡る1日はいかがでしょうか。
カップルやご夫婦で行ってもよし、友人と一緒でも、もちろんおひとりさまでも大丈夫。神様の力を借りてそのお願いを叶えちゃいましょう!
【関連記事】【恋愛成就・縁結び】 女子必見!鎌倉のおすすめ恋愛パワースポット7選「佐助稲荷神社」の恋愛成就のお守り
「長谷寺-良縁地蔵」 見つけることができると良縁に恵まれるんだとか
「成就院-縁結び不動明王像」 待ち受けにするとご利益が!
パシフィックドライブインでの食事もおすすめ
- Pacific DRIVE-IN(パシフィック ドライブイン)
-
3.5
98件の口コミ -
-
- 神奈川県鎌倉市七里ガ浜東2-1-12
-
-
-
- 0467329777
-
-
-
- 8:00-20:00(L.O. 19:30)※季節…
-
周辺の予約制駐車場
周辺の予約制駐車場
周辺の予約制駐車場
-
03
【神奈川 箱根】老舗温泉街にショートトリップ!箱根湯本なら日帰り可能
東京から新幹線を利用すれば1時間で到着する箱根エリア。日帰りで楽しむなら箱根湯本駅周辺がおすすめです。風情ある温泉街で食べ歩きを楽しむほか、箱根ならでは温泉を目指すのもおすすめ。「箱根湯寮」は駅前からシャトルバスが出ており、清潔で使い勝手のいい温泉施設です。箱根登山鉄道を利用して少し足を延ばしてみるのもいいですね◎
気軽にショートトリップを楽しめる箱根湯本でリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
【関連記事】タイプ別に選びたい!箱根湯本のお役立ち日帰り温泉5選箱根湯寮
箱根温泉街
周辺の予約制駐車場
-
04
【神奈川 猿島(横須賀)】ラピュタのような神秘的な無人島を探検
神奈川県の横須賀沖から船でわずか10分の距離にある「猿島」。かつて旧日本軍の要塞として使われていたこの島は、今では東京湾に浮かぶ無人島として、休日のレジャーを楽しむ人で賑わいます。東京から日帰りできて、一日中アウトドアを満喫できるのが猿島の魅力。
島内には歴史遺産が昔の形のまま残り、所々が苔に覆われたその様子はまるでラピュタの映画の中のよう。島内には絶景ビュースポットも多く、釣り竿をレンタルして釣りをしたり、磯遊びを楽しむこともできます。
【関連記事】【横須賀】まるで『ラピュタ』の世界観! 神秘的な無人島・猿島で大自然満喫♪歴史と自然が色濃く残る猿島
苔生す緑の岩壁が神秘的な雰囲気
自然が豊かなので釣りも楽しめます
横須賀中央駅から徒歩15分、「三笠桟橋」から船に乗車。
-
05
【埼玉 川越】女子旅・デートに♪着物で古都をお散歩しよう
美味しい食べ歩きとレトロ建築、最近外国人にもじわじわ人気な小江戸・川越。恋人とのデートや女子旅にとってもおすすめです。
川越旅行に欠かせないのが浴衣や着物。風情のある街並みに色とりどりの着物が映えてとてもフォトジェニック。レンタルできるお店もたくさんあるので、ぜひお揃いで着て、街を巡りましょう。
氷川神社の有名な「あい鯛みくじ」や蔵造りの町並みでの食べ歩きが人気です。
【関連記事】川越観光に来たら絶対行きたい!一日楽しめるおすすめモデルコース紹介
【関連プラン】小江戸散策を楽しむ埼玉・川越1DAYコース~氷川神社で縁むすびも趣のある街並みに色鮮やかな着物が映えます
氷川神社 あい鯛みくじ
お芋チップス 500円(税込)
川越のシンボル・時の鐘
周辺の予約制駐車場
-
06
【埼玉 飯能】湖のほとりでのんびり。メッツァビレッジ&ムーミンバレーパーク
北欧のライフスタイルを体験できる「メッツァビレッジ」とムーミンの物語を再現した「ムーミンバレーパーク」の2つの施設からできている「メッツァ」。
自然がたっぷりありながら、都内からのアクセスのいい埼玉県飯能に新オープン!
「ムーミンバレーパーク」には、ムーミン一家が暮らすムーミン屋敷や、物語にちなんだジップラインのアトラクション、キャラクターと写真が撮れる写真館、ムーミンの世界観たっぷりのカフェレストランなど、数多くの施設が集合。ムーミンの世界観を肌で感じることができます。
湖沿いの自然に囲まれた落ち着いた場所なので、大人もゆっくり楽しめる場所です。ムーミンバレーパーク
ムーミン谷の食堂「ムーミラークソ オカラ」
湖のほとりで本を読んだり、時間を忘れてのんびり。
湖ではカヌーを楽しむことも!
周辺の予約制駐車場
-
07
【埼玉 おふろcafe bivouac(熊谷市)】一日屋内でまったりゴロゴロして過ごそう♪
癒しの休日を過ごしたい方に一押しなのがここ「おふろcafe bivouac(おふろカフェビバーク)」!
綺麗なおふろに、できたてグリルご飯。ハンモックに揺られてキャンプ気分。パジャマでボルダリングしたあとは、ごろごろ漫画三昧。バーでお酒でほろ酔い、マッサージチェアですやすや…。お風呂以外にも一日中楽しめるから、カップルにもとってもおすすめ♪
都心からは約1時間半、最寄の熊谷駅と籠原駅からは夕方から深夜時間に限り、無料シャトルバスも運行しています。
【関連記事】“究極の楽園”は埼玉にあった。だらだら放題な「おふろcafe bivouac(おふろカフェビバーク)」って?おふろcafe bivouac(おふろカフェビバーク)
コミック・雑誌、約10000冊がだらだら読み放題!
ハンモックでゆらゆらくつろいで
お風呂には無料でできる泥パックも!
周辺の予約制駐車場
更新日:2021/02/28
-
08
【千葉 江川海岸】絶景スポット”日本のウユニ塩湖”
千葉県の江川海岸は”日本のウユニ塩湖”といわれている絶景スポット。海に向かってずらっと電柱が続いており、満潮時には柱の根元が海に浸かって、まるで海に電柱が立っているかのような珍しい光景に。
そして、満潮時には空が海面に反射して映し出され神秘的な姿に変身。朝や夕方には日の光が綺麗に反射して幻想的な光景が見られます。綺麗な写真を取るには、波が立たない風のない日が狙い目です。「江川海岸」日本のウユニ塩湖
「江川海岸」 富士山も望める、息をのむほどの絶景
潮干狩りとしても有名な海岸です
-
09
【千葉 銚子】穴場観光地!フォトジェニックなスポット満載で女子旅におすすめ
混雑した観光地…は苦手という方におすすめしたいのが千葉県の銚子市。東京から車で2時間ほどのところにある港町で、観光地としてはさほどメジャーではないものの海の幸あり、名物店あり、フォトジェニックスポットありの穴場観光地です。
特に外川駅から外川漁港にかけてと、犬吠埼はレトロ感のある素敵な写真が撮影できるスポットで、カメラマンからも人気を集めています。
ジブリに登場しそうな素朴な港町でゆったりしたひと時を過ごしましょう。外川駅
外川漁港
犬吠埼
-
10
【栃木 日光】日光の奥座敷「日光東照宮」へ。紅葉の季節もおすすめ
東京から宇都宮経由で行けば、2時間足らずで到着できる日光駅。さらに日光の奥座敷に位置する「日光東照宮」までは、バスと徒歩を駆使して20分~ほどでたどり着くことができます。
徳川家康を祀り、世界遺産にも登録されている日光東照宮は、平成の大修理を終えて新しく生まれ変わった姿を見せてくれます。本殿裏にある「奥宮」は、仕事運がアップするパワースポットとしても知られています。車がなくても行けるパワースポットで心からリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。日光東照宮
周辺の予約制駐車場
-
11
【長野 軽井沢】爽やかな風を胸いっぱいに吸い込む、爽快サイクリング
平坦な道が多い軽井沢は、サイクリングにもってこい!軽井沢駅前にはレンタサイクリングショップが多く、自転車を使って観光する人がたくさんいます。
軽井沢の自然と食事を楽しんだあとは、軽井沢・プリンスショッピングプラザでお買い物♪アウトドア派にもはもちろんインドア派にもおすすめしたい、癒しのサイクリングができますよ。
【関連プラン】自転車レンタルで行く!軽井沢のいいとこ取りサイクリングコース木漏れ日が気持ちいい軽井沢をサイクリング
軽井沢を代表する景勝地のひとつ「雲場池」
万平ホテル カフェテラス
万平ホテル ジョン・レノン直伝のミルクティー
周辺の予約制駐車場
-
12
【山梨 富士急ハイランド】世界最高クラスの絶叫コースターに、なかなか出られないお化け屋敷!?
富士山、河口湖のほど近くに位置するテーマパーク「富士急ハイランド」。最高高度79mを誇るジェットコースター「FUJIYAMA」を始め、大型の絶叫マシンが数多くあり、スリル好きにはたまらない遊園地。
お化け屋敷は聴覚や触覚を刺激する仕かけで五感を刺激。全長約900mという世界最大級の規模で、「入ったら出てこれない」とまで言われる衝撃のお化け屋敷です。
最寄駅は富士急行「富士急ハイランド駅」。高速道路のインターが近いので、車でのアクセスも便利。もちろん、首都圏からバスも運行しています。
★「富士急ハイランド」へのアクセスはこちら!ジェットコースターからは富士山も望める絶景が!
落下角度世界一の「高飛車」
絶叫好きは「富士急ハイランド」へ!
周辺の予約制駐車場
更新日:2021/02/28
-
13
【山梨 清里】天空から眺める絶景!富士のふもとで高原リゾートを満喫
山梨県にある高原エリア「清里」。山梨県北杜市にある「サンメドウズ清里」は、夏はハイランドパーク、冬はスキー場を運営しており、季節によって違った楽しみ方ができる観光スポットです。
避暑地として人気の清里エリアの中で最も標高の高い場所にある「サンメドウズ清里」からさらにリフトに乗ってあがった標高1900m地点に「清里テラス」と「清里テラスカフェ」があります。富士山を望む美しい山並みの大パノラマが広がる絶景ポイントです。清里テラスからの絶景
ソファコーナー
カフェにはいろいろなメニューが
-
14
【静岡 熱海】歴史感じる街並みを散策
熱海といえば、昭和レトロな温泉地として有名ですが、素敵な街並みを散策するのも楽しい場所なんです。坂道が多い熱海の街は、あちこちに立ち寄りスポットがあるので、散策好き、地形好きの人にもうってつけ。中でも、ドイツ人建築家・ブルーノ・タウトの名建築、旧日向別邸「熱海の家」は、ぜひ見ておきたい人気の観光スポット。和と洋が見事に合わさった近代建築「起雲閣」も必見です。
また、ちょっと余裕があったら、熱海から25分の離島「初島」の「初島アイランドリゾート」へ足を延ばしてみるのもおすすめ!
【関連記事】2019年最新の熱海観光スポット30選!温泉・グルメ・トレンドカフェもドイツ人建築家・ブルーノ・タウト作 旧日向別邸「熱海の家」
日本家屋の美しさをとどめる「起雲閣」本館
「初島アイランドリゾート」
-
15
【静岡 御殿場】お得に気軽にショッピング!御殿場プレミアムアウトレット
今ではアウトレットモールの代名詞とも呼ばれるようになった御殿場プレミアム・アウトレットは、国内最大の敷地面積を誇り、その店舗数は200店以上にのぼります。
東京からはバスタ新宿、八重洲南口バスターミナルから直通バスで出ており、車をもっていなくても気軽に訪れることができます。
晴れた日は富士山を望めるほどの開放感!季節ごとに表情を変える自然を眺めながらのお買い物を楽しんでください。御殿場プレミアムアウトレット
御殿場プレミアムアウトレット
- 御殿場プレミアム・アウトレット
-
-
- 静岡県御殿場市深沢1312
-
-
-
- 0550813122
-
-
-
- [3-11月]10:00-20:00[12-2月]1…
-
周辺の予約制駐車場