
賑やかな商店街とレトロな住宅街が入り混じり、独特の魅力を持つ”下北沢”。古着の街としても人気ですよね♡
今回は、散策しながら食べたいシモキタの食べ歩きグルメをご紹介。可愛すぎるスイーツやメディアで話題のレモネード、もちろんしょっぱい系グルメも揃えました。
恋人や仲の良いお友達とのシモキタ散歩の際、ぜひ参考にしてみてください。下北沢で食べ歩き・テイクアウトするならおすすめの11店をご紹介。
-
01
ふんわり優しい甘さにとろける「とよんちのたまご」のプリン
まずご紹介するのは、下北沢駅の北口からまっすぐ向かった先にある卵の専門店。こだわりの卵を使って作られる「なめらかプリン」が絶品だと評判なんです。
可愛らしい卵型のパッケージを開けると、ふんわり漂うミルクと卵の香り。名前の通り口当たりはとても滑らかで、底に入ったカラメルソースと少しづつ混ぜながらいただくのがおすすめ。濃厚なのにのどごしと後味がすっきりしていて、朝でも昼でも夜でも食べたい美味しさ。手土産にも喜ばれそうです。とよんちのたまご
とよんちのたまご なめらかプリン 268円(税込)
周辺の予約制駐車場
-
02
こんなに美味しいのに290円!「ニックンロール」の肉巻きおにぎり
続いてご紹介するのは、駅南口から徒歩2分「ニックンロール」の肉巻きおにぎり。真っ赤な外観が印象的なお店には、ユニークなイラストが描かれた看板や多くの芸能人のサインが並びます。メディアでも度々話題なんです!
こちらにはノーマルなものからチーズやキムチがトッピングされたものまで、幅広い肉巻きおにぎりがいただけます。濃いめの味としっかりとしたお肉に包まれているので食べ応えは抜群!なのにお手頃価格だから食べ歩きにはぴったりなんです。
スイーツの後にしょっぱいものが食べたくなった時にもおすすめしたい一品!ニックンロール 外観
ニックンロール 肉巻きおにぎり 290円(税込)
- ニックンロール 下北沢本店
-
3.0
5件の口コミ -
-
- 東京都世田谷区北沢2-14-15 1F
-
-
-
- 07055799897
-
-
-
- 月-日 ランチ・ディナー:12:00…
-
更新日:2021/03/02
-
03
お土産にもぴったり。ふわふわが続く奇跡のカステラ「青いレンガ」
下北沢北口から左にはいってすぐ、焼き菓子のいい匂いがするのは、青い外観が目印のベビーカステラ専門店。ケーキ屋さんのノウハウを生かし、長い年月をかけて開発された”いつまでたってもふわふわなカステラ”が話題なんです。
ころころと可愛らしいフォルムのベビーカステラは、卵の甘さと生地の軽さが絶妙にマッチして美味しい!食べきれなくても、袋に入れたまま保存すれば焼き立てさながらのふわふわな食感が続くから驚きです。
年齢や性別を問わず多くの人に人気のカステラなので、下北の美味しいお土産としてもおすすめです。青いレンガ 外観
ベビーカステラ 一袋550円(税込)
周辺の予約制駐車場
-
04
コーヒー好きのあなたにはぜひ試してほしい「モルディブ」のカフェオレ
昔ながらの珈琲屋さんのような、レトロで可愛らしい見た目が魅力のお店。ここでは、専門店が作るコーヒーゼリーが入ったカフェオレが隠れた人気メニューなんです。
こっくりまろやかなカフェオレは、通常よりもミルク多めな味わい。たっぷりと入ったプルプルのコーヒーゼリーと一緒に飲むことで、懐かしい喫茶店で飲むドリンクのような優しい美味しさが広がります。店内に置いてあるシロップをお好みでかけて楽しんでくださいね。お店があるのは南口から徒歩2分ほど。モルディブ 外観
カフェオレゼリー 324円(税込)
-
05
カナダ発祥のB級グルメ!「Robson Fries(ロブソンフライズ)」のプーティーン
プーティーンとは、カナダ発祥のポテトを使った人気グルメで、フライドポテトの上にたっぷりのチーズとグレイビーソースをかけていただくファストフード。ちょっとカロリーは高めらしいのですが、一度たべるとやみつきになってしまうほど美味しいんです…。
北口からわずか1分程度の場所にあるこちらのお店では、注文を受けてからつくられる揚げたてあつあつの本格プーティーンが楽しめます。
トッピングとしてガーリックやローストビーフをのせることもできるので、お友達とシェアして楽しんでみるのもおすすめ!Robson Fries 外観
Robson Fries プーティーン(プレーン) 420円(税込)
周辺の予約制駐車場
-
06
可愛い!そして美味しい!「NY Cupcakes(ニューヨークカップケーキ)」のクッキークリームケーキ
思わず立ち止まって覗いてしまったカップケーキ専門店。メルヘンな店内からは焼き立ての美味しそうな香りが漂い、若い女性から外国人の男性グループまで通りで一番の賑わいをみせていました。
おすすめは、くりっとした表情がキュートすぎるクッキーモンスターのカップケーキ。濃厚なチョコレートケーキの中にはバターミルクがたっぷり詰まっていて、トッピングのクッキークリームとオレオとの相性も抜群。一瞬で口の中が幸せ一色に♡
駅の北口から歩いて3分程度。ホームパーティーなどの手土産としてもぜひおすすめしたいお店です。NY Cupcakes 外観
クッキークリーム 390円(税込)
周辺の予約制駐車場
-
07
今年話題沸騰した噂の専門店「レモネードbyレモニカ(LEMONADE by Lemonica)」
都内で初めてここ下北沢にオープンし、今までなかったレモネード専門店として2018年人気を集めた「レモネードbyレモニカ」。
看板メニューとなるのは、独自の製法で抽出された特製シロップを使ったレモネード。店頭で一つずつハンドメイドされており、小さい子どもでも安心して飲めると評判の自然派レモネードです。
オーソドックスな「オリジナルレモネード(320円)」をはじめ、ソーダやマンゴー、香辛料を使ったユニークなものまで揃えています。冬はあたたかいホットレモネードも良いですね。レモネードbyレモニカ 下北沢店 外観
「オリジナルレモネード(320円)」+100円でフレッシュレモン(半玉)が追加可能!
- LEMONADE by Lemonica(レモネードbyレモニカ) 下北沢店
-
-
- 東京都世田谷区北沢2-32-6 ビリオンビル1F
-
-
-
- 03-6804-8040
-
-
08
あのパンケーキの名店「FLIPPER'S(フリッパーズ)」のお手軽パンケーキパイ
”奇跡の食感”とよばれるプルプルふわふわなパンケーキが話題の「FLIPPER'S」。並ばないとなかなか入れない人気店ですが、今話題なのは手軽にテイクアウトできる小さなパンケーキパイ。
こだわりの空気のように柔らかなパンケーキが、さくさくのパイにサンドされた新感覚のスイーツです。プレーン、ショコラ、レモンクリームの三種類があり、定番のプレーンの中にはとろっとメープルカスタードが挟まれていて甘い美味しさが口いっぱいに広がります。
お店があるのは駅北口から徒歩2分。甘党さんはぜひ訪れてほしいお店です♡FLIPPER'S テイクアウト口
パンケーキパイ(プレーン) 324円(税込)
新感覚!ふわふわサクサクスイーツ
周辺の予約制駐車場
更新日:2021/03/02
-
09
韓国グルメの勢いがとまらない!「アリランホットドック」
ネットで一気に有名になり、人気が止まらない”韓国風ホットドック”。今ではいろいろなお店が出していますが、南口から徒歩わずか1分のここアリランホットドックは、特に話題の行列必須店!
韓国風ホットドックとは、モッツァレラチーズに米粉の衣、それ角切りのポテトをまぶしてカラッとあげたもの。中からはあっつあつのチーズがとろけてとっても伸びるので、ストーリージェニックすぎるグルメとしても大人気なんです。一番人気なのは、モッツアレラチーズに角切りのポテトを衣代わりにつけて揚げられた「ポテローラ」。他にもユニークなホットドックメニューが揃っているので、ぜひ一度訪れてみてください♡アリランホットドック 下北沢店 外観
人気No1 ポテトレーラ 480円(税込)
ソースはかけ放題!
周辺の予約制駐車場
-
10
食べ歩きの新定番♡たっぷりサイズがうれしい「CoCo都可」のタピオカ
台湾発、世界に2000店舗以上を展開するタピオカミルクティー&フレッシュジュース専門店。都内に6店舗を構える人気店ですが、南口から徒歩2分のここ下北沢店も国内外問わず行列ができる話題のお店。
とにかくメニューが豊富なのが魅力で。ミルクティーやチョコレート、フルーツのタピオカドリンクまで、様々なカテゴリーから選ぶことが出来ます。小ぶりでしっかりした噛み応えのタピオカはほんのり甘くてもちもち。たくさん飲みたい人に嬉しいビックサイズも用意されていますよ。CoCo都可 下北沢店
パッションフルーツ緑茶withタピオカ 475円(税込)
周辺の予約制駐車場
-
11
ほっこり昭和レトロなせんべい屋さん。香ばしい醤油の香りがたまらない「玉井屋」
駅前のスーパーオオゼキからすぐの、まるでタイムスリップしたかのような昭和レトロな懐かしい雰囲気のせんべい屋さん「玉井屋」。100年以上続く玉野屋のせんべいは老若男女問わず幅広いお客さんが訪れます。醤油の香ばしい香りに誘われて列ができることも多々ある人気店。ほっこりする甘いお醤油の味付けのしょうゆせんべいが人気。シンプルでオーソドックスで安心の味のせんべいはこの街にとっても貴重なのでは。年配の方への手土産にもぴったり。
玉井屋 外観
周辺の予約制駐車場
-
12
ピンクの扉が可愛い♪女の子が大好きなジェラートを「SWEET TWIST」
パステルピンクの可愛い店内でカラフルで無添加100%のジェラートをいただける「SWEET TWIST(スイートツイスト)」。シャンデリアがあったりと、フォトジェニックな店内は写真に収めたくなってしまいます♪見た目も可愛いジェラートは、無添加100%の牛乳で作られているので味も折り紙付き。味は甘ったるくなく、さっぱりといただけるのでパクパク食べられます。ジェラートにはカラフルで美味しいトッピングもできるので若い女の子に大人気。ジェラートの他にクレープも人気。
SWEET TWIST 外観
周辺の予約制駐車場