
金沢で人気のお土産といえば、和菓子に海鮮、金箔、九谷焼などがメジャーですが、本当のツウは「金沢カレー」を買って帰るんだとか!
濃厚でコクのある黒いルーが特徴の金沢カレーは、他の地域では食べられない独特のおいしさ。子供も大人もみんな大好きなカレーはお土産にもらったら喜ぶこと間違いなし!お値段もお手頃なので渡しやすいのも魅力です。
数多くの有名店が出しているレトルトパックの金沢カレー、おすすめの5つをその味の特徴と価格も踏まえてご紹介します。
(すべてJR金沢駅構内の新幹線改札口の目の前にある「おみやげ処」で購入が可能です。)
-
01
有名度No.1!間違いなしの「ゴーゴーカレー 2袋入り 570円(税込)」
金沢カレーの代表と言っても過言ではないほど、有名なのが「ゴーゴーカレー」。
この人気のカレールーのおいしさの秘密は、55の工程を5時間かけて煮込み、55の時間寝かして旨味を熟成させていることなんだとか。
他のカレーは1箱に1袋入りのものが多いのですが、こちらは2袋入りでたっぷり食べられるので男性や家族で住んでいる方にもおすすめです!
【URL】http://www.gogocurry.com/ゴーゴーカレー レトルト 2袋入り 570円(税込)
-
02
甘くて濃厚な香ばしカレー「キッチンユキ 金沢ブラックカレー 486円(税込)」
金沢カレーの中でも特に色が黒に近いことから「ブラックカレー」と名付けられたこちらのカレー。
一見香辛料が効いた辛いカレーのようですが、一口いただくと驚くことにその予想を裏切られます。濃厚だけど優しく、コクがたっぷり感じられるその味にやみつきになる人が続出しているんだそう。
辛いのが苦手な方でも食べやすい濃厚カレーです。
【URL】https://kitchen-yuki.co.jp/キッチンユキ 金沢ブラックカレー 486円(税込)
-
03
美味しいのにコスパも抜群「チャンピョンカレー 324円(税込)」
北陸・東海地方を中心に全国で店舗を展開している「カレーのチャンピョン」。適度にスパイシーで、洋食を熟知したシェフだからこそ出せるコクと深みがある独特のうまみが特徴です。
赤いパッケージの中辛と、黄色いパッケージの甘口、2種類あるので食べ比べるのもオススメ。ちなみにネットでは10個セットや1キロパックなどたくさん入ったパックも販売していています。
【URL】http://chancurry.com/チャンピョンカレー 324円(税込)
-
04
高級感抜群!お肉がごろごろ入った「能登豚入り金沢カレー 780円(税込)」
金沢カレーのレトルトパックの相場が400円程度ですが、こちらは約2倍の780円(税込)!味は金沢カレーらしく、しっかり甘辛くて濃いコクのある風味で、それに加えてほろほろに煮込まれた石川県産の能登豚がたっぷり!レトルトカレーは具材がほとんどないものが多いのですが、こちらは高級なだけあってかお肉も食べ応え十分です。
しっかりした和紙のパッケージも高級感があり、プレゼントにもぴったりですね。能登豚入り金沢カレー 780円(税込)
-
05
辛さと甘さの絶妙バランス「アルバ熟成カレー 480円(税込)」
「アルバ」は金沢カレーの超有名店として知られているお店。じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーは、いろいろな素材が溶け込んだ深みのあるおいしさ。ちゃんと辛いのにちゃんと甘い、独特の味にクセになること間違いなし!
新鮮な千切りキャベツに福神漬け、そこにカツを乗せたらまるで本場の味。ぜひ自宅でお店の味を再現してみてください。
【URL】http://albacurry.com/アルバ熟成カレー 480円(税込)
周辺の予約制駐車場