夏に食べたい!チョコミン党へ贈る、都内の絶品チョコミントかき氷4選
爽やかなブルーの見た目と清涼感溢れるさっぱりとした後味。「夏になると余計にチョコミントが食べたくなる!」という人も多いのではないでしょうか?今回は、そんなチョコミント味の絶品かき氷がいただける都内のお店をご紹介!チョコミン党のみなさんも、夏を爽快に吹き飛ばすかき氷が食べたいゴーラーさんも必見です!

目次
-
やっぱりココは外せない!「かき氷喫茶 バンパク 」【三軒茶屋】
-
まるでフリスク!?強烈なミントがくせになる!「浅草よろず茶屋444」【浅草】
-
ラーメン屋さんが作るチョコミントかき氷「はいむる珈琲」【武蔵小山】
-
ちいさなケーキ屋さんがつくる繊細なかき氷「Chez Andy Labo(シェ アンティ ラボ)」【府中】
-
やっぱりココは外せない!「かき氷喫茶 バンパク 」【三軒茶屋】
「LIVE BAR 三軒茶屋 Come together」というバーの、日中の時間帯を借りて営業をしている「かき氷喫茶 バンパク」。平日でもすぐ満席になってしまうほどの人気店です。
こちらでご紹介するチョコミント(税込900円)は、丸くこんもりと盛られたミントグリーンの氷に、パリパリのチョコがのせられた可愛らしい見た目のかき氷。程よいミントの風味と甘いチョコレートが絶妙にマッチした一品!中にもチョコレートが入っているので、最後まで美味しくいただくことが出来ます。
お店への道は、駅からはまっすぐなので分かりやすいのですが、地下に入っているため見逃してしまう人も多いそう。マップなどを使って辿り着いたら、白に赤字の「バンパク」という看板を探してみてくださいね。チョコミント(税込900円)
かき氷喫茶 バンパク 外観
隠れ家のような地下にあるのが「かき氷喫茶 バンパク」
- かき氷喫茶 バンパク
-
- 住所
- 東京都世田谷区太子堂2-23-5 プルミエ太子堂B1F
-
- 電話番号
-
- 備考
- ※9月末まで3名以上のグループは不可。(分かれての入店も不可)
※営業中の場合のみ看板が外に出ています。
【Twitter】https://twitter.com/banpaku2015
-
まるでフリスク!?強烈なミントがくせになる!「浅草よろず茶屋444」【浅草】
つくばエクスプレス浅草駅から7分程の「よろず茶屋444 」では、かなり強烈なチョコミントかき氷が楽しめると評判!
チョコミン党の中でも”強ミン党”と呼ばれる方からアドバイスをもらって出来たというこちらのかき氷、なんとあのフリスクのような衝撃のスースー感が口の中に広がるといいます。
専用のチョコミント氷を使い、さらに氷の中に入っている具もオリジナルで作っているというこだわりの一品。さらにミントを楽しみたい人は追いミントを、ミントが強すぎる人には追いチョコを付けてくれるそうですよ♪
1日5食限定のメニューなので、予約は必須の「よろず茶屋444 」のチョコミントかき氷。この夏、一度は試してみたい!チョコミント 950円 (1日5食限定)
- 浅草よろず茶屋444
-
- 住所
- 東京都台東区 浅草4-4-4浅草荘マンション1F
-
- 電話番号
- 0358089408
-
- 備考
- ※盛り付けや付属のチョコなどは変更する可能性があります。
【Twitter】https://twitter.com/yorozu444
-
ラーメン屋さんが作るチョコミントかき氷「はいむる珈琲」【武蔵小山】
武蔵小山駅より徒歩約5~6分、一見カフェを予想する店構えの「はいむる珈琲」ですが、実はここで提供しているのは「和だしのラーメン」と「かき氷」。特にかき氷は行列が出来るほどの人気店です。
注目のチョコミントかき氷は、こんもり盛られた丸さがなんとも可愛いシルエット!炭酸エスプーマを使った鮮やかなミントグリーンの氷は、ふわっふわのしゅわっしゅわ。中には甘酸っぱいベリーが入っており、甘さと爽快さ、酸味が絶妙にマッチした夏を感じる一品です!
チョコミント以外のかき氷の種類も豊富で、もちろんもう一つの看板メメニューであるラーメンも絶品。飽きの来ないあっさりとした味が評判のようです。
ついついいろんな商品を注文してしまいそうな「はいむる珈琲」、かき氷もラーメンもぜひ食べてみたい!しゅわしゅわミントとチョコレートかき氷 税抜990円
「はいむる珈琲」外観
- はいむる珈琲 武蔵小山店
-
- 住所
- 東京都品川区小山2-16-1 ローズハイツ101
-
- 電話番号
- 0364513768
-
- 備考
- 【Twitter】https://twitter.com/haimuru2014
更新日:2019/02/16
-
ちいさなケーキ屋さんがつくる繊細なかき氷「Chez Andy Labo(シェ アンティ ラボ)」【府中】
その見た目も味も、ケーキ屋さんならではの芸術作品!と称される「Chez Andy Labo(シェ アンティ ラボ)」のチョコミントかき氷。
プレートいっぱいに綺麗に盛り付けられたかき氷の上には、チョコミント味の生クリームがふんわり乗せられ、周りにはアートのように美しくチョコレートソースがかかっています。甘さは比較的控えめで、しっかり上品なミントを感じます。強すぎるチョコミントは苦手という人にもおすすめしたい一品です。
ケーキ屋さんが手掛ける、ケーキ以外のスイーツってなんだか魅力的…。アクセスは、京王線府中駅から徒歩6分、かき氷好きもケーキ好きもぜひ一度訪れてみてください。「Chez Andy Labo(シェ アンティ ラボ)」外観
チョコミントかき氷 780円
- Chez Andy Labo(シェ アンティ ラボ)
-
- 住所
- 東京都府中市府中町2-20-13 遠藤ビル 1F
-
- 電話番号
- 0423065320
おすすめの新着記事
おすすめの新着プラン
-
- 古いのに新しい「東京下町」のイマドキを知る谷中めぐりプラン
-
- 東京都
- 1日 プラン
-
- 花の楽園・能古島で体験するのんびりポタリングの旅
-
- 福岡県
- 1日 プラン
-
- 異国情緒あふれる元町・山手でノスタルジックな洋館をめぐる
-
- 神奈川県
- 1日 プラン