【自転車ユーザーが選ぶ】3月のサイクリングスポット人気ランキング
ようやく2月も終わり、暖かくなり始める3月は、お日様が出れば、ポカポカする春の陽気!サイクリングも本格シーズンを迎えます。 今回はナビタイムの自転車サービスを利用するユーザーが3月に検索した人気のサイクリングスポットをご紹介します!どこも「お!サイクリングしたら気持ち良さそう!」というところばかりでしたよ。

-
1.黒山三滝(埼玉県)
黒山三滝とは、埼玉県入間郡にある、男滝、女滝、天狗滝という3つの滝の総称です。
サイクリングコースには、奥武蔵自然公園エリア内で最大の川原面積をもつ高麗の「巾着田」や「高麗神社」、軽い山越え、更にお風呂施設の「ゆうパークおこぜ」もあり、自分たちのレベルによってコースを選んで楽しむことができる人気サイクルスポットです。
メインは何と言っても、滝であびるマイナスイオンではないでしょうか。
【名称】黒山三滝
【住所】埼玉県入間郡越生町黒山-
黒山三滝 女滝photo By wakanmuri from flickr
-
-
2.大野亀(新潟県)
新潟県佐渡市にある「大野亀」。標高167メートルの一枚岩が海に突き出している形が、大きな亀に見えることから名づけられたそうです。佐渡周遊サイクリング・海岸コースの見所のひとつですね!のどかな新潟県の佐渡島はサイクリングファンには人気のエリアです。みなさんフェリーに自転車を積んでサイクリングを楽しまれているようです。
【名称】大野亀
【住所】新潟県佐渡市願-
先の飛び出ている大きな岩が大野亀です。
-
-
3.深大寺(東京都)
「深大寺」といえば「そば」、こちらはポタリングに人気のサイクリングスポットですね。多摩川沿いとの組み合わせによっては、立派なサイクリングコースにもなります。
鬼太郎茶屋や、深大寺温泉と付近にある観光スポットでひとやすみ、ひとやすみ。
【名称】深大寺
【住所】東京都調布市深大寺元町5丁目15-1-
美しい深大寺の湧水地
-
-
4.旧古河庭園(東京都)
王子あたりの隅田川や荒川沿いのサイクリングコースのメインスポットに入ることが多いのが旧古河庭園です。バラが有名なこの公園ですが、3月末にはシダレザクラが咲く季節になります。園内は広く見所が沢山!
【名称】旧古河庭園
【住所】東京都北区西ケ原1-27-39-
旧古河庭園 バラは5月が見ごろ
-
-
5.道の駅 しょうなん(千葉県)
江戸川と利根川を結ぶ全長31kmのサイクリングロード「手賀沼サイクリングロード」の拠点のひとつが「道の駅 しょうなん」です。なんとこの道の駅ではレンタサイクルの貸出も実施しています!また、向かいにある「手賀沼観光リゾート 満天の湯」という日帰り入浴施設では、足湯が無料!車で出かけてレンタサイクルをするならここでしょう!
【名称】道の駅 しょうなん
【住所】千葉県柏市箕輪新田59-2-
道の駅 しょうなんphoto By Abasaa from Wikimedia Commons
「しまなみ」などの聖地以外にも初心者でも楽しめそうな場所が沢山ありますね。
春のスポーツにサイクリングを取り入れてみてはいかがでしょうか。 -