美術館、お得にめぐる“裏技”とコツ紹介&2016年の注目展覧会まとめ


2016.03.21

NAVITIME TRAVEL EDITOR

※画像はイメージです。

美術館は私たちと芸術をつなぐ出会いの場。2016年もわくわくするような展覧会がたくさん企画・予定されています!今回はそんな美術館をお得にまわれるちょっとした5つの裏技と、上手に鑑賞する3つのコツをご紹介。2016年に開催される展覧会もまとめてみたので、お出かけの参考にしてみてください!

  • 01

    裏技①東京・ミュージアムぐるっとパス

    都内79の美術館・博物館等の入場券・割引券が綴られた便利でお得なチケットブック「東京・ミュージアム ぐるっとパス」。1冊の値段は2,000円で、最初に利用した日から2ヶ月間有効。つまり78箇所の施設を2,000円で入ることができるというわけです!
    2016年版の「ぐるっとパス」の販売開始は4月1日から。短期間にたくさんの美術館をまわりたい人は絶対これ!
    https://www.rekibun.or.jp/grutto/

  • 02

    裏技②無料観覧日を調べてみて

    美術館の中には、「無料の日」を設けている施設もあります。たとえば上野にある国立西洋美術館は、毎月第2・第4土曜日と文化の日(11月3日)を、常設展のみ無料で公開しています。
    国際博物館の日(5月18日)や文化の日を無料観覧日としている美術館は多いので、チェックしてみて!

    ※画像はイメージです。

    ※画像はイメージです。

  • 03

    裏技③シニアとジュニアは美術館へ!

    65歳以上のシニアの方や、高校生以下および18歳未満の方は入館料が割引だったり、施設によっては無料だったりと嬉しい特典があります!
    たとえば東京都美術館では毎月第3土曜日と翌日曜日を「家族ふれあいの日」として設定しており、18歳未満の子どもを同伴する保護者は開催中の特別展や企画展などの主催展覧会を割引料金で鑑賞することができます。
    同美術館の毎月第3水曜日はシルバーデーで、65歳以上の方は入館料が無料です。

    小さな子どもを連れて行くことに抵抗のある方もいるかもしれませんが、施設側がNGを出していないなら保護者が同伴すれば問題ありません。
    周囲の迷惑にならないよう、美術館でのマナーをしっかり教えてあげて、鑑賞するときは手をつないであげましょう。

    ※画像はイメージです。

    ※画像はイメージです。

  • 04

    裏技④前売り券を有効活用

    前もって行きたい展覧会が決まっているのなら、前売券を買いましょう!数百円ですが、お得になります。コンビニやインターネットで気軽に手に入れることができます。
    上野駅のエキュートには、上野公園にある美術館・博物館の企画展入場券を販売している「MUSEUM TICKETS」(美術館チケット売場)があり、前売券の販売も行っているので、乗り換えのタイミングにチケットを手に入れることができますよ!

  • 05

    裏技⑤お気に入りの美術館を見つけよう

    美術館の入館料はお高いという印象のある方もいるかもしれませんが、常設展なら数百円で鑑賞することができる施設が数多くあります。
    「この美術館が好き」という贔屓の施設があれば、各施設が行っている「友の会」に会員登録してしまうのも手。年会費を支払えば、常設展を無料で観覧できる・特別展の招待券がもらえるなどの特典があります。

  • 06

    鑑賞のコツ①荷物は預けて、防寒を忘れずに

    大きな美術館・博物館にはロッカーが用意されているので、荷物は預けて身軽に鑑賞するのがベスト。作品の保護のために室内の温度は低めに設定されているので、寒がりの方はストールやマフラーを用意していくのがおすすめです。
    また、ヒールのカツカツ音が気になる方も多いので、女性の方はスニーカーやペタンコ靴で行くのがマナーです。

    ※画像はイメージです。

    ※画像はイメージです。

  • 07

    鑑賞のコツ②メモは鉛筆で!解説サービスを利用するのも楽しい

    作品の印象を忘れないためにメモを取る人もいます。メモするときに使える物は鉛筆だけ。忘れてしまったときは会場で借りることもできますよ!シャーペンもNGなので気を付けて。

    ※画像はイメージです。

    ※画像はイメージです。

    美術館によってはボランティアの方による解説を行っていたり、音声ガイドのサービスを借りたりすることもできます。事前に調べていく時間がない!というときや、もっと作品を楽しみたいときは利用してみましょう!

  • 08

    鑑賞のコツ③混雑を避けて!狙い目は平日の午前中

    土日祝日はやはり混雑します。会期前半の平日、午前中が比較的空いていることが多いので、時間が取れる方は参考にしてください。逆に会期末や展示替えの直前は混み合うので避けたいところ。
    中には18時以降も来館OKな美術館もあります。お仕事帰りや学校帰りに寄れる方はチャックしてみてください。

    【東京】夜の美術館で大人の時間を満喫!18時以降来館OKな美術館

  • 09

    春のお出かけは美術館へ!

    一見色々とマナーがあるように思えますが、一度行ってしまえば刺激的な体験ができるのが美術館の魅力。普段あまり馴染みがないという方も、出かけてみると思いも寄らぬ出会いがあるかもしれません!

  • 10

    2016年美術館別展覧会一覧

    ・Bunkamura ザ・ミュージアム
    「ボストン美術館所蔵 俺たちの国芳 わたしの国貞」2016年3月19日(土)~2016年6月5日(日)
    「西洋更紗 トワル・ド・ジュイ展」2016年6月14日(火)~2016年7月31日(日)
    「ピーターラビット™展」2016年8月9日(火)~10月11日(火)

    ・森アーツセンターギャラリー
    「フェルメールとレンブラント:17世紀オランダ黄金時代の巨匠たち展」2016年1月14日(金)~2016年3月31日(木)
    「世界遺産 ポンペイの壁画展」2016年4月29日(金・祝)~2016年7月3日(日)
    「ルーヴル美術館特別展 ルーヴルNo.9 ~漫画、9番目の芸術~」2016年7月22日(金)~2016年9月25日(日)

    ・東京国立近代美術館
    「安田靫彦展」2016年3月23日(水)~2016年5月15日(日)

    ・国立西洋美術館
    「カラヴァッジョ展」2016年3月1日(火)~2016年6月12日(日)
    「クラーナハ展」2016年10月15日(土)~2017年1月15日(日)

    ・東京都美術館
    「ボッティチェリ展」2016年1月16日(土)~2016年4月3日(日)
    「若冲展」2016年4月22日(金)~2016年5月24日(火)
    「ポンピドゥー・センター傑作展―ピカソ、マティス、デュシャンからクリストまで―」2016年6月11日(土)~2016年9月22日(木・祝)

    ・三菱一号館美術館
    「PARIS オートクチュール―世界に一つだけの服」2016年3月4日(金)~2016年5月22日(日)
    「From Life ― 写真に生命を吹き込んだ女性 ジュリア・マーガレット・キャメロン展」2016年7月2日(土)~2016年9月19日(月・祝)
    「拝啓 ルノワール先生―梅原龍三郎に息づく師の教え」2016年10月19日(水)~2017年1月9日(月・祝)

    ・新国立美術館
    「はじまり、美の饗宴展 すばらしき大原美術館コレクション」2016年1月20日(水)~2016年4月4日(月)
    「MIYAKE ISSEY展:三宅一生の仕事」2016年3月16日(水)~2016年6月13日(月)
    「オルセー美術館・オランジュリー美術館所蔵 ルノワール展」2016年4月27日(水)~2016年8月22日(月)
    「アカデミア美術館所蔵 ヴェネツィア・ルネサンスの巨匠たち」2016年7月13日(水)~2016年10月10日(月・祝)

    こちらも合わせてどうぞ!
    初来日も多数!2016年春に開催のおすすめ美術展・企画展まとめ【東京】

この記事を含むまとめ記事はこちら