【2023最新・保存版】東京駅お土産47選!新商品から定番まで徹底網羅 | NAVITIME Travel


2023.04.28

NAVITIME TRAVEL EDITOR

【2020最新・保存版】東京駅お土産50選!新商品から定番まで徹底網羅

東京だけでなく日本の交通網の中心でもある「東京駅」。毎日の通勤・通学のほか、旅行や帰省で驚くほど多くの人が利用するメインステーションです。

そんな東京駅には、お土産を買える場所がたくさん!東京を代表するお土産から東京駅でしか買うことができない限定品など、あらゆるお土産が揃っています。その圧倒的な品揃えは、マンネリ知らずの充実っぷり。今回は、“お土産天国”ともいえる東京駅で買えるお土産を、場所別(改札内・改札外)情報を添えてご紹介します!なかには便利な早朝営業の店舗もあるのでぜひ参考にしてみてくださいね。

※新型コロナウイルスの影響で一部営業時間を短縮している店舗があります。詳しくは各施設の公式HPをご確認ください。

  • 01

    【新土産】今年発売!東京駅のNEWイチ押し土産

    お土産激戦区である東京駅では、新店舗や新商品が続々と登場しています。
    今回は2021年に販売開始した商品のなかから、東京駅でしか買えない新土産と注目の新店舗をピックアップ。いち早く最新情報をチェックしちゃいましょう!

    東京ギフトパレット 新商品イメージ

    東京ギフトパレット 新商品イメージ

    【東京駅一番街/1F】フルーツを挟む、巻く、押す、包む「山梨果実菓子 和乃果」


    フルーツの里、山梨県発。「山梨果実菓子 和乃果」では、山梨産のフルーツが主役の和スイーツを販売しています。職人が手間をかけて創るお菓子は、フルーツのおいしさが存分に引き出されている逸品です。

    実ショコラの「凛花(りんか)」や「東花(とうか)」、果実バターサンドの「春彩(さくら)」、果実生菓子の「茉莉果(まりか)」など上質の和スイーツが人気です。特に人気の「凛花(りんか)/12個入7,200円」はフランスの高級チョコレートで苺、ワインなどのジュレをひとつずつ包んだスイーツ。上品な味と香り、スパークリングキャンディーのパチパチとした食感も楽しめます。

    山梨果実菓子 和乃果

    山梨果実菓子 和乃果

    山梨果実菓子 和乃果「はさむ」(果実バターサンド)​

    山梨果実菓子 和乃果「はさむ」(果実バターサンド)​

    山梨果実菓子 和乃果「まく」(果実ロールケーキ)​

    山梨果実菓子 和乃果「まく」(果実ロールケーキ)​

    【京葉ストリートエリア】味覚も視覚も楽しい! 「boB」の「半熟カヌレ」


    2022年4月オープン、東京原宿に本店があるカヌレ専門店が「boB」です。東京駅構内では、緑に囲まれたナチュラルな雰囲気のお店で「boB」の「半熟カヌレ」を購入できます。

    「半熟カヌレ」はひとつひとつが手作りで、表面はカリッと、中はトロリとしたなめらかな食感が特徴。
    店頭には、常に季節のフルーツや旬の食材を使った8種類以上のテイストが並んでいます。「プレーン330円」のほかに「桃とアールグレイ410円」「ほうじ茶390円」(税込み)など、カラフルでかわいらしい花のように見える「半熟カヌレ」は、華やかな見た目と美味しさから多くの人に喜ばれるお土産です。

    半熟カヌレ専門店 boB

    半熟カヌレ専門店 boB

    【B1F/グランスタ東京丸の内坂エリア】Ivorish(アイボリッシュ)』の「フレンチトーストフィナンシェ」


    ありそうでなかったフレンチトースト専門店「Ivorish」でも、お土産におすすめの人気スイーツを購入できます。「Ivorish」の「フレンチトースト」は、パンの素材にこだわり、ソースやトッピングなどをアレンジしている、他では食べられない味です。

    東京駅のグランスタ東京のショップでは、発売から2週間で15万個を売り上げたフレンチトースト味の「フレンチトーストフィナンシェ」6個入972円(税込み)、フレンチトーストにクリームと自家製ラズベリージャム、メープルシュガーのムースを包みキャラメリゼした「フレンチトーストロール」1本540円(税込み)が人気のお土産。フィナンシェは「ラムレーズン」や「季節限定」のフレーバーから選んで購入できます。

    Ivorishグランスタ東京店

    Ivorishグランスタ東京店

    Ivorish 「フレンチトーストフィナンシェ」6個入り/1,080円 12個入り/2,052円(全て税込)

    Ivorish 「フレンチトーストフィナンシェ」6個入り/1,080円 12個入り/2,052円(全て税込)

    Ivorish(アイボリッシュ) グランスタ東京店
    place
    東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内 グランスタ東京 B1F
    phone
    0362680277
    opening-hour
    [月-土]8:00-22:00[日祝]8:00-…
    すべて表示arrow
    no image
  • 02

    【改札外1F】東京ギフトパレット

    東京駅地上1階の八重洲北口改札のすぐそばにある「東京ギフトパレット」は、2020年8月にオープンした全34店舗からなるお土産エリア。東京初出店の店舗をはじめ、トレンド感溢れる最新スイーツを数多くラインナップしています。
    今回は「東京ギフトパレット」でしか買えない限定土産をご紹介!

    東京ギフトパレット

    東京ギフトパレット

    『PISTA&TOKYO』―ピスタチオ好き必見!専門店の絶品「ピスタチオサンド」


    東京駅発出店のピスタチオスイーツ専門店「PISTA&TOKYO(ピスタアンドトーキョー)」。根強い人気を誇るピスタチオは、スイーツ界の“緑の女王”とも呼ばれています。そんなピスタチオをふんだんに使用したスイーツの数々は、色鮮やかな見た目と芳醇な味わいが魅力。
    「ピスタチオサンド」は、ピスタチオの香ばしさをより一層引き立てた一品。ピスタチオチョコレートとピスタチオクッキーを5層サンドにしており、甘みと塩気が相性抜群です。シックでおしゃれなパッケージは、きちんとした贈り物にも最適。

    PISTA&TOKYO 「ピスタチオサンド」6枚入1,296円(税込)

    PISTA&TOKYO 「ピスタチオサンド」6枚入1,296円(税込)

    PISTA&TOKYO 「ピスタチオサンドアソート」10枚入2,160円(税込)

    PISTA&TOKYO 「ピスタチオサンドアソート」10枚入2,160円(税込)

    PISTA&TOKYO 外観

    PISTA&TOKYO 外観

    もっと読む
    【東京駅】改札ソト「東京ギフトパレット」のハイセンスなお土産|限定品&日持ち情報
    お土産
    PISTA & TOKYO(ピスタ アンド トーキョー) 東京駅一番街店
    place
    東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街内
    phone
    0362680878
    すべて表示arrow
    no image

    【ギフトパレット東京】イチゴショップ byFRANCAIS|いちごづくしの「イチゴミルクケーキ」


    2021年4月、1階八重洲北口すぐの「ギフトパレット東京」内にオープンした「イチゴショップ byFRANCAIS(フランセ)」は、イチゴをテーマにしたスイーツ専門店。生クリームのムースにイチゴの甘酸っぱさがアクセントになった「<生>イチゴミルクケーキ」は数量限定の人気商品。ミルクの優しいコクと、イチゴピューレの絶妙な口溶けが病みつきになる美味しさです。

    せっかくだから日持ちするお土産を買いたい!という方には、「イチゴミルクベイクドショコラ」がおすすめです。ハート型のベイクドショコラと牛乳パックのようなパッケージがとってもキュート!常温で1カ月ほど日持ちするのでお土産や贈り物にもぴったりです。

    イチゴショップ by FRANÇAIS 「<生>イチゴミルクケーキ」3個入1,350円(税込)

    イチゴショップ by FRANÇAIS 「<生>イチゴミルクケーキ」3個入1,350円(税込)

    イチゴショップ by FRANÇAIS 「イチゴミルクベイクドショコラ」6個入778円(税込)

    イチゴショップ by FRANÇAIS 「イチゴミルクベイクドショコラ」6個入778円(税込)

  • 03

    【改札内B1/1F】 グランスタ東京(銀の鈴・丸の内坂エリア)

    東京駅地下1階から地上1階に広がる「グランスタ東京」は、2020年8月にリニューアルオープンを果たし150店舗以上のお店が軒を連ねます。
    地下はお土産ショップやレストランが豊富な「グランスタ東京」とコスメ・雑貨が豊富な「グランスタ丸の内」の2つのエリアに分かれていますが、そのなかでも「グランスタ東京」改札内にある八重洲側「銀の鈴エリア」と丸の内側「丸の内坂エリア」には、60店舗以上のショップが揃っています。

    定番土産はもちろん、ここでしか買えない東京駅限定のお土産や人気スイーツがたくさん。地上1階エリアをはじめ、地下八重洲側「銀の鈴エリア」と丸の内側「丸の内坂エリア」の売り場別にご紹介します!

    東京駅を代表する待ち合わせスポット「銀の鈴」

    東京駅を代表する待ち合わせスポット「銀の鈴」

    【1F】『薫るバター Sabrina(サブリナ)』―フォトジェニックな「フランスの小さな旅」


    「薫るバター Sabrina(サブリナ)」は、フランス絵本のような可愛らしい雰囲気が特徴のバター菓子専門店。常設店として初登場の新ブランドのため、すべての商品がこの店舗でしか手に入りません!

    「フランス全国農業コンクール」で金賞を受賞したバターを使用した香り高いスイーツが揃っており、なかでも、お花の形をしたパイ菓子「サブリナ」は見た目もキュートな必ず喜ばれる一品。そして、世界各地に伝わる焼き菓子の詰め合わせ「フランスの小さな旅」には「サブリナ」のほか、ドーナツ型の「ルスキーユ」や「きつねのサブレ(Lサイズのみ)」がセットで入っていて、まるで絵本に出てくるような可愛さです。

    薫るバター Sabrina 「フランスの小さな旅(S)」1,080円(税込)

    薫るバター Sabrina 「フランスの小さな旅(S)」1,080円(税込)

    薫るバター Sabrina 「フランスの小さな旅(L)」3,186円(税込)

    薫るバター Sabrina 「フランスの小さな旅(L)」3,186円(税込)

    薫るバター Sabrina(サブリナ) 外観

    薫るバター Sabrina(サブリナ) 外観

    薫るバター Sabrina(サブリナ) グランスタ東京店
    place
    東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅構内・GRANSTA TOKYO 1F
    phone
    0362063215
    opening-hour
    GRANSTA TOKYOに準じる
    すべて表示arrow
    no image

    【1F】『MAISON CACAO(メゾンカカオ)』―王道人気「生ガトーショコラ」&東京駅限定「生チョコクッキー」


    鎌倉発祥の「ca ca o」が生まれ変わって登場した「MAISON CACAO(メゾンカカオ)」。王道人気の「生ガトーショコラ」は、カカオニブとレアに焼き上げたガトーショコラのなめらか食感が絶妙な一品。即位の礼では各国首相への手土産に選ばれました。
    そして、東京駅限定の「生チョコクッキー」は、小笠原の名産品「海底熟成ラム」を使用した大人な味わいが魅力的。きちんとした場での贈り物にも活用できそうです。

    MAISON CACAO 「生ガトーショコラ」3,240円(税込)

    MAISON CACAO 「生ガトーショコラ」3,240円(税込)

    【1F】『ラデュレ』―東京駅舎がデザインされた「パリジェンヌ in TOKYO」


    フランス・パリ生まれの老舗パティスリー「ラデュレ」の東京駅限定商品「パリジェンヌ in TOKYO」。こちらの商品は、パッケージに描かれたパリジェンヌが日本各地を巡るという人気コレクションの第3弾目です。大阪、御殿場に続いて東京駅にもパリジェンヌがやってきました!

    4種類のサブレの詰め合わせは、ちょっとした贈り物にぴったり。有名パティスリーの焼き菓子というのも、魅力に感じますよね。

    ラデュレ 「パリジェンヌ in TOKYO」2,570円(税込)

    ラデュレ 「パリジェンヌ in TOKYO」2,570円(税込)

    ラデュレ グランスタ東京店
    place
    東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅構内・GRANSTA TOKYO 1F
    phone
    0362591816
    opening-hour
    GRANSTA TOKYOに準じる
    すべて表示arrow
    no image

    【1F】COCORIS(ココリス)|1日数量限定!「プレミアムピスタチオサンドクッキー」


    1階改札内「グランスタ東京」内にある「COCORIS(ココリス)」の「プレミアムピスタチオサンドクッキー」は2021年3月に販売が開始されたばかりの新商品。
    ミルクチョコレートでコーティングしたピスタチオペーストをピスタチオパウダーを練り込んだサクサクのクッキーでサンドしています。ピスタチオカラーのオリジナル缶も可愛くパケ買い必至!東京駅限定かつ数量限定販売なので、気になる方はお早めに。

    COCORIS 「プレミアムピスタチオサンドクッキー」8個入2,160円(税込)

    COCORIS 「プレミアムピスタチオサンドクッキー」8個入2,160円(税込)

    【B1F/銀の鈴エリア】『ピエール マルコリーニ』―東京駅限定「マルコリーニビスキュイ」


    世界中から愛されるベルギーのショコラティエ「ピエール マルコリーニ」。濃厚なチョコレートの味わいに虜という方も多いはず。そんな「ピエール マルコリーニ」の東京駅グランスタ限定商品が「マルコリーニビスキュイ」です。

    カカオとほのかなジンジャーの香りが見事なバランスのスイーツです。落ち着いたパッケージでどんな方に贈っても喜んでもらえるお土産。お土産としてだけでなく、ギフトにもぴったりです。一日に販売される数量に限りがあるため、早めの時間に来店するのがおすすめ。

    ピエール マルコリーニ 「マルコリーニビスキュイ」6個入3,888円(税込)

    ピエール マルコリーニ 「マルコリーニビスキュイ」6個入3,888円(税込)

    PIERRE MARCOLINI(ピエール マルコリーニ) グランスタ東京店
    place
    東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅構内・GRANSTA TOKYO内
    phone
    0352204560
    opening-hour
    [月-土・祝日]8:00-22:00[日・…
    info
    【URL】https://store.c-c-c.co.jp/
    すべて表示arrow
    no image

    【B1F/銀の鈴エリア】『オードリー』―いちご菓子専門店のブーケのような「グレイシア」


    お菓子やパンなど数々のブランドを展開する「プレジィール」の大人気店「オードリー」
    まるでブーケみたいなかわいいお菓子「グレイシア」は、クリーム+イチゴ+ラングドシャが絶妙な人気商品です。東京駅限定の「オードリー東京限定缶(14個入2,160円)」は、ミルクとチョコの2種類の「グレイシア」が楽しめます。いちごの形のサブレやリボン型のマドレーヌなども喜ばれそうですね。

    AUDREY 「グレイシア(ミルク)」5個入772円(税込)

    AUDREY 「グレイシア(ミルク)」5個入772円(税込)

    AUDREY(オードリー) 外観

    AUDREY(オードリー) 外観

    AUDREY(オードリー) 東京グランスタ東京店
    place
    東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅構内・GRANSTA TOKYO内
    phone
    0368122950
    opening-hour
    [月-土]8:00-22:00[日・連休最…
    すべて表示arrow
    no image

    【B1F/銀の鈴エリア】『マイキャプテンチーズTOKYO』―ハンバーガーみたいなお菓子「チーズチョコレートハンバーガー」


    2019年4月にオープンした「マイキャプテンチーズTOKYO」。チーズスイーツの専門店で、おもちゃのようにキュートな商品が特徴的!
    一番人気の「チーズチョコレートバーガー」は、バターの香りが漂うクッキーにホイップショコラ、大きくはみ出たチェダーチーズチョコレートが豪快に挟まった、目にも楽しい一品。パッケージもハンバーガーショップのパッケージとそっくりで思わず気分が上がってしまいます。
    ちょっと変わったものを渡したい、そんな方にぴったりの最先端スイーツです♪

    マイキャプテンチーズTOKYO 「チーズチョコレートバーガー」3個入550円(税込)

    マイキャプテンチーズTOKYO 「チーズチョコレートバーガー」3個入550円(税込)

    マイキャプテンチーズTOKYO 外観

    マイキャプテンチーズTOKYO 外観

    MY CAPTAIN CHEESE TOKYO(マイキャプテンチーズTOKYO) 東京駅グランスタ店
    rating

    4.0

    5件の口コミ
    place
    東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅構内・GRANSTA TOKYO内
    phone
    0332163336
    opening-hour
    [月-土・祝]8:00-22:00[日・祝…
    info
    【URL】https://mycaptaincheese.tokyo/
    すべて表示arrow
    no image

    【B1F/銀の鈴エリア】『Fairycake Fair(フェアリーケーキフェア)』―キュートすぎるフレッシュケーキ「ベイクドzoo」


    お菓子研究家のいがらし ろみさんがプロデュースする、イギリス流カップケーキのお店「Fairycake Fair(フェアリーケーキフェア)」。一番人気は、5種類の動物がデコレーションされたフレッシュケーキ「ベイクドzoo」。2020年に13周年を記念して味わい新たにリニューアルされました!
    また、日持ちするお土産なら東京駅丸の内駅舎をかたどった「トーキョーステーションビスケット」がおすすめ。シンプルな素材の味わいを生かしたコク深いビスケットは、もちろん東京駅限定です。

    Fairycake Fair 「ベイクドzoo」5個入1,650円(税込)

    Fairycake Fair 「ベイクドzoo」5個入1,650円(税込)

    Fairycake Fair 「トーキョーステーションビスケット東京駅丸の内駅舎」16枚入2,200円(税込)

    Fairycake Fair 「トーキョーステーションビスケット東京駅丸の内駅舎」16枚入2,200円(税込)

    Fairycake Fair(フェアリーケーキフェア) 外観

    Fairycake Fair(フェアリーケーキフェア) 外観

    Fairycake Fair(フェアリーケーキフェア)グランスタ東京店
    place
    東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内B1改札内
    phone
    0332110055
    opening-hour
    [月-土・祝日]8:00-22:00[日・…
    info
    【URL】http://www.fairycake.jp/
    すべて表示arrow
    no image

    【B1F/銀の鈴エリア】『コロンバン』―夏でも溶けない!「東京駅焼きショコラ」


    「コロンバン」で販売しているのは、東京駅限定パッケージの「東京駅焼きショコラ」。夏でも溶けないオールシーズン喜ばれるショコラ土産として人気を集めています。帰省土産や東京の旅行土産としてはもちろん、ちょっとした手土産にも最適な使い勝手のよさが魅力です。
    これまでは12個入りのみの販売でしたが、「より幅広いシーンで使いたい」という利用者の要望に応えて5個入648円(税込)と 18個入1,620円(税込)も発売され、さらに手軽に楽しめるようになっています。

    コロンバン 「東京駅焼きショコラ」12個入1,080円(税込)

    コロンバン 「東京駅焼きショコラ」12個入1,080円(税込)

    コロンバン グランスタ東京店
    place
    東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅構内・GRANSTA TOKYO B1F
    phone
    0332013055
    opening-hour
    GRANSTA TOKYOに準じる
    info
    【URL】https://www.colombin.co.jp/
    すべて表示arrow
    no image

    【B1F/銀の鈴エリア】『カファレル』―グランスタ限定「東京ジャンドゥーヤチョコパイ」


    古くからヨーロッパ各地の皇室や貴族達を魅了してきた「カファレル」。
    こちらのお店では、イタリアのチョコレートブランドが1865年に生み出し、世界的に人気となったチョコレート「ジャンドゥーヤ」を使用した「東京ジャンドゥーヤチョコパイ」をグランスタ限定で販売しています。ひとくち食べれば、サクサクのパイの中にたっぷり詰まった濃厚なチョコレートの味わいが口の中に広がります。

    カファレル 「東京ジャンドゥーヤチョコパイ」

    カファレル 「東京ジャンドゥーヤチョコパイ」

    カファレル 「東京ジャンドゥーヤチョコパイ」は4個入(写真参照)のほか、8個入1,000円(税別)、12個入1,500円(税別)もあります

    カファレル 「東京ジャンドゥーヤチョコパイ」は4個入(写真参照)のほか、8個入1,000円(税別)、12個入1,500円(税別)もあります

    カファレル グランスタ東京店
    place
    東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅構内 B1F グランスタ内
    phone
    0332842121
    opening-hour
    [月-金]8:00-21:30[土日祝]8:0…
    info
    【URL】http://www.caffarel.co.jp/
    すべて表示arrow
    no image

    【B1F/スクエアゼロエリア】『ガトーフェスタ ハラダ』―東京限定チョコレートケーキ「ティグレス レッドベルベット」


    銀の鈴・丸の内エリアの中央にあるレストラン街「スクエアゼロエリア」にある「ガトーフェスタ ハラダ」の東京限定チョコレートケーキ「ティグレス レッドベルベット」も要チェック。
    “レッドベルベットケーキ”とは、アメリカ生まれの赤い色が特徴のケーキのこと。アクセントに香るチェリーと、フランボワーズ入りのチョコレートソースが艶やかで大人な雰囲気です。多彩なお菓子のなかから自分の手で選びつくるプチギフトとして贈るのもおすすめ。プチバッグ小サイズには「ティグレス レッドベルベット」が2つ入ります。

    ガトーフェスタ ハラダ 「ティグレス レッドベルベット」1個270円(税込)

    ガトーフェスタ ハラダ 「ティグレス レッドベルベット」1個270円(税込)

    ガトーフェスタ ハラダ 商品代+「プチギフト(包装)小」55円(税込)

    ガトーフェスタ ハラダ 商品代+「プチギフト(包装)小」55円(税込)

    ガトーフェスタ ハラダ 外観

    ガトーフェスタ ハラダ 外観

    ガトーフェスタ ハラダ グランスタ東京店
    place
    東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅構内・GRANSTA TOKYO B1F
    phone
    0362699422
    opening-hour
    GRANSTA TOKYOに準じる
    すべて表示arrow
    no image

    【B1F/丸の内坂エリア】『Marché du Chocolat(マルシェ ド ショコラ)』―お手頃価格の「ロリポップチョコレート」


    メリーチョコレートの「Marché du Chocolat(マルシェ ド ショコラ)」には、思わず手に取りたくなるかわいいチョコがたくさんあります。人気商品は棒つきの「ロリポップチョコレート」。うさぎやひよこなどをデコレーションした季節限定商品もあるので、たくさん買ってお土産にしたいですね。
    ほかにもボンボンショコラやブラウニー、動物のパッケージがかわいいチョコの詰め合わせなど、人気商品がずらり。グランスタ内のお店はウッディであたたかい雰囲気です。

    Marché du Chocolat 「ロリポップチョコレート」 イメージ

    Marché du Chocolat 「ロリポップチョコレート」 イメージ

    Marché du Chocolat(マルシェ ド ショコラ)グランスタ店 店頭

    Marché du Chocolat(マルシェ ド ショコラ)グランスタ店 店頭

    Marche du Chocolat(マルシェ ド ショコラ) グランスタ東京店
    rating

    4.0

    1件の口コミ
    place
    東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内B1F改札内 GRANSTA TOKYO
    phone
    0332130234
    opening-hour
    [月-土・祝日]8:00-22:00[日・…
    info
    【URL】https://www.mary.co.jp/mary/topics/181219_marche.html
    すべて表示arrow

    【B1F/丸の内坂エリア】『progres(プログレ)』―Suicaのペンギンショップでも手に入らない限定品「Suicaのペンギン巾着」


    人気のドライフルーツやナッツなら「progres(プログレ)」がおすすめ。いちじくやマンゴー、カシューナッツやなつめなど、カップ入り商品がお手頃価格で揃います。かわいくてスタイリッシュなカップ詰めなので、お土産にもぴったりです。
    東日本旅客鉄道とプログレがコラボした「Suicaのペンギン巾着」は、東京駅でしか買えない限定品。一番人気のいちごとパインのドライフルーツが入っています。

    progres 「Suicaのペンギン巾着」980円(税込)

    progres 「Suicaのペンギン巾着」980円(税込) ⓒChiharu Sakazaki/JR東日本/DENTSU by JR東日本 SuicaはJR東日本の登録商標です。

    progres 商品イメージ

    progres 商品イメージ

    プログレ グランスタ東京店
    place
    東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅構内・GRANSTA TOKYO B1F
    phone
    0332848228
    opening-hour
    GRANSTA TOKYOに準じる
    info
    【URL】http://www.progres-df.co.jp/
    すべて表示arrow
    no image

    【B1F/丸の内坂エリア】『ワッフル・ケーキの店 R.L(エール・エル)』―グランスタ限定フレーバーあり!東京駅限定「ワッフルケーキ10種セット」


    素材と製法にこだわってつくる「ワッフル・ケーキの店 R.L(エール・エル)」。ふわふわのワッフル生地でクリームやフルーツをサンドした人気フレーバー5種とグランスタ限定フレーバー5種の計10種の詰め合わせセットを販売しています。

    また、「コロコロワッフル」の東京駅限定のフレーバー「いちごみるく」「キャラメルバニラ」もおすすめです。

    ワッフル・ケーキの店 R.L 「ワッフルケーキ10種セット」2,980円(税込)

    ワッフル・ケーキの店 R.L 「ワッフルケーキ10種セット」2,980円(税込)

    ワッフル・ケーキの店 R.L 「コロコロワッフルいちごみるく」

    ワッフル・ケーキの店 R.L 「コロコロワッフルいちごみるく」

    ワッフル・ケーキの店 R.L(エール・エル) グランスタ東京店
    rating

    4.0

    1件の口コミ
    place
    東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内B1F改札内 GRANSTA TOKYO
    phone
    0332871234
    opening-hour
    [平日、土]8:00-22:00[日祝]8:…
    info
    【URL】http://www.rl-waffle.co.jp/
    すべて表示arrow

    【B1F/丸の内坂エリア】『ヒトツブ カンロ』―女子土産で外さない!「フルーティアロマのど飴&グミッツェル」


    カンロ飴やピュレグミでおなじみ「カンロ」のコンフィズリー(砂糖菓子)ショップ「ヒトツブ カンロ」。東京をイメージしたグランスタ限定商品や、東京駅舎をモチーフにした缶入りのど飴はパッケージもフレーバーも豊富で、プチギフトにぴったりです。
    人気商品は「グミッツェル」。プレッツェルの形をしたカラフルなグミで、外側はパリッと中はしっとりとした新しい食感が楽しめるグミです。

    左「グミッツェルBOX」6個セット(東京グランスタ店限定パッケージ)850円 / 右「フルーティアロマのど飴ハニー&レモン」(東京駅舎)450円(全て税込) ※写真は過去のもの

    左「グミッツェルBOX」6個セット(東京グランスタ店限定パッケージ)850円 / 右「フルーティアロマのど飴ハニー&レモン」(東京駅舎)450円(全て税込) ※写真は過去のもの

    ヒトツブ カンロ 店頭

    ヒトツブ カンロ 店頭

    ヒトツブ カンロ グランスタ東京店
    rating

    3.5

    6件の口コミ
    place
    東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅構内・GRANSTA TOKYO B1F
    phone
    0352205288
    opening-hour
    GRANSTA TOKYOに準じる
    info
    【URL】https://www.kanro.jp/hitotubu/
    すべて表示arrow
    no image

    【B1F/丸の内坂エリア】『The MAPLE MANIA(ザ・メープルマニア)』―行列の絶えない大人気の「メープルバタークッキー」


    「The MAPLE MANIA(ザ・メープルマニア)」は「グランスタ東京」にしかないため、いつも大人気!さまざまなメディアで取り上げられ、常に東京駅の人気ランキング上位にノミネートするお土産です。
    メープルシロップをふんだんに使用したお菓子は、メープルの甘みと香りがぶわっと広がります。
    「メープルバタークッキー」や「メープルフィナンシェ」は、個包装のためバラまきにも適していますが、バームクーヘンなど他の商品も魅力的。グランスタ限定の「メープルショコラケーキ」も要チェックです!

    The MAPLE MANIA 「メープルバタークッキー」9枚入999円(税込)~

    The MAPLE MANIA 「メープルバタークッキー」9枚入999円(税込)~

    The MAPLE MANIA(ザ メープル マニア) グランスタ東京店
    place
    東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅構内・GRANSTA TOKYO B1F
    phone
    0332161380
    opening-hour
    GRANSTA TOKYOに準じる
    info
    【URL】http://themaplemania.jp/
    すべて表示arrow
    no image

    【1F】『菓匠三全(かしょうさんぜん)』―東京駅限定の新商品「萩の調 煌 ホワイト」


    仙台銘菓「萩の月」で有名な「菓匠三全(かしょうさんぜん)」が、東京初進出とともに新商品「萩の調(しらべ) 煌(こう) ホワイト」を発売しました。白いカステラ生地のなかには、ピュアな「ホワイトエッグ」を使用し独自の製法でつくり出した「ホワイトカスタードクリーム」が、たっぷり詰まっています。

    菓匠三全 「萩の調 煌 ホワイト」4個入800円(税込)

    菓匠三全 「萩の調 煌 ホワイト」4個入800円(税込)

    「萩の調 煌 ホワイト」は4個入のほか、6個/12個入があります

    「萩の調 煌 ホワイト」は4個入のほか、6個/12個入があります

    菓匠三全 グランスタ東京店
    place
    東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅構内・GRANSTA TOKYO 1F
    phone
    0362734731
    opening-hour
    GRANSTA TOKYOに準じる
    すべて表示arrow
    no image

    【B1F/銀の鈴エリア】『香炉庵 KOURO-AN(こうろあん)』―ころんとした鈴の形が可愛い「東京鈴もなか」



    東京駅の有名スポット「銀の鈴」のすぐ目の前で販売しているのが、「香炉庵 KOURO-AN(こうろあん)」の「東京鈴もなか」。
    待ち合わせ場所として有名な「銀の鈴」をモチーフに、こしあんと求肥餅を閉じ込めた可愛らしい”一口もなか”です。ころんとした形と一口サイズの小さな鈴が可愛らしく、お土産やお茶うけにぴったりです。

    「東京鈴もなか」4袋入1,080円(税込)

    「東京鈴もなか」4袋入1,080円(税込)

    香炉庵 KOURO-AN 店頭 ※写真は過去のもの

    香炉庵 KOURO-AN 店頭 ※写真は過去のもの

    元町 香炉庵 グランスタ東京店
    rating

    3.5

    2件の口コミ
    place
    東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内 B1F
    phone
    0332118666
    opening-hour
    [平日]8:00-22:00[日祝]8:00-2…
    info
    【URL】http://kouro-an.jp/
    すべて表示arrow

    【B1F/銀の鈴エリア】『富士見堂』―お米の甘みを感じるお煎餅「東京鈴せんべい」


    東京下町葛飾青戸のせんべい店「富士見堂」。こちらの看板商品「東京鈴せんべい」は、ご飯としても美味しく食べられる厳選されたお米を使用しており、一口かじると口の中にお米の甘みが広がります。
    老若男女問わず喜ばれるので、お土産にも贈答用にもおすすめです。

    富士見堂 「東京鈴せんべい20袋セット」1,530円(税込)

    富士見堂 「東京鈴せんべい20袋セット」1,530円(税込)

    富士見堂 グランスタ東京店
    place
    東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内B1 グランスタ東京内
    phone
    0332118011
    opening-hour
    [月-土]8:00-22:00[日・連休最…
    info
    【URL】https://www.fujimidou.com/
    すべて表示arrow
    no image

    【B1F/銀の鈴エリア】『日本橋錦豊琳(にほんばしにしきほうりん)』―専門店の「かりんとう」


    日本橋に本店を持つ、人気のかりんとう専門店「日本橋錦豊琳(にほんばしにしきほうりん)」。昔ながらの黒糖かりんとう以外にも、野菜を使用したものや、ゆず・わさびなどの斬新なフレーバーが話題を呼び、常に行列の出来る人気土産となっています。

    東京駅のグランスタ東京以外にもソラマチ、ルミネ北千住、イクスピアリ、横浜に店舗がありますが、数か月ごとに変わるグランスタ東京限定フレーバーや季節限定フレーバーもあるので要チェックです!

    日本橋錦豊琳 東京駅限定フレーバー「焼きそば」 フレーバーは数か月ごとに入れ替わります ※写真フレーバーは現在取扱い無し

    日本橋錦豊琳 東京駅限定フレーバー「焼きそば」 フレーバーは数か月ごとに入れ替わります ※写真フレーバーは現在取扱い無し

    日本橋錦豊琳 店頭

    日本橋錦豊琳 店頭

    日本橋錦豊琳 東京駅グランスタ東京店
    place
    東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内B1グランスタ東京内
    phone
    0120284240
    opening-hour
    [月-土]8:00-22:00[日・連休最…
    info
    【URL】http://www.nishikihorin.com/
    すべて表示arrow

    【B1F/丸の内坂エリア】『桂新堂(けいしんどう)』―老舗の海老せんべい屋さんがつくる「パンダの旅」


    慶応2年創業という老舗のえびせんべい屋「桂新堂(けいしんどう)」。国産の新鮮な車えびのみを使用し、老若男女を問わず愛されるえびせんべいを作り続けています。
    そんな老舗から登場したのが東京駅限定「パンダの旅」。袋の中にはパンダが描かれたえびせんべいと東京の名所が描かれたせんべいが入っています。色々な名所が描かれているので、何が入っているのかは開けた時のお楽しみ。

    桂新堂 「パンダの旅」6袋入 832円(税込)

    桂新堂 「パンダの旅」6袋入 832円(税込)

    もっと読む
    【東京駅】エキナカ「グランスタ東京」で買える新土産9選|限定品情報アリ!
    お土産
    桂新堂 グランスタ東京店
    place
    東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅構内・GRANSTA TOKYO B1F
    opening-hour
    GRANSTA TOKYOに準じる
    info
    【URL】http://www.keishindo.co.jp/
    すべて表示arrow
    no image
  • 04

    【改札内1F】HANAGATAYAグランスタ東京中央通路店

    2019年にオープンしたお土産ショップ「HANAGATAYAグランスタ東京中央通路店」では、店頭イベントでは定期的にブランドが入れ替わり、新しい東京土産を発信中。
    東京土産にふさわしい銘菓や限定土産がずらりと並ぶなか、ひときわ目を引く“花形”商品をピックアップしました!

    HANAGATAYA

    HANAGATAYA

    『東京ばな奈』―バナナジャム香る「バターマドレーヌ」


    「HANAGATAYA」でデビューを飾った「東京ばな奈」の「東京ばな奈「見ぃつけたっ」バターマドレーヌ」。バターの香りとバナナコンフィチュール、レモンの風味が溶け合い優しい味わいのスイーツです。これまでの東京ばな奈とはひと味違って、東京土産の新定番になりそうな予感です!

    「東京ばな奈「見ぃつけたっ」バターマドレーヌ」8個入1,188円(税込)

    「東京ばな奈「見ぃつけたっ」バターマドレーヌ」8個入1,188円(税込)

    「東京ばな奈「見ぃつけたっ」バターマドレーヌ」8個入1,188円(税込)

    「東京ばな奈「見ぃつけたっ」バターマドレーヌ」8個入1,188円(税込)

    『テラ・コンフェクト』―チーズ×チョコレートな「チーズウィッチ」


    「テラ・コンフェクト」から、チーズ×チョコレートという異色の組み合わせスイーツが誕生しました。サクッとした食感のチーズクッキーに、チョコレートでコーティングしたチーズ風味のソースを挟み込んだ商品。
    クッキーをかじると、味も食感も異なる3つおいしさが舌の上に表れます。

    テラ・コンフェクト 「チーズウィッチ」5個入648円(税込)~

    テラ・コンフェクト 「チーズウィッチ」5個入648円(税込)~

    『東京ショコラトリー』―「ショコラキャラメルサンド」


    「東京ショコラトリー」の、「ショコラキャラメルサンド」。しっとりした食感の焼きチョコと、濃厚なビターキャラメルソースを口どけのいいココア生地でサンドしたスイーツです。コクのある甘さが特徴で、甘いもの好きな人に贈れば喜んでもらえること間違いなしの商品です。

    東京ショコラトリー 「ショコラキャラメルサンド」8個入 1,188
円(税込)

    東京ショコラトリー 「ショコラキャラメルサンド」8個入 1,188 円(税込)

    『名菓ひよ子』―令和バージョン「トロワアンプレス ショコラひよ子」


    100年以上の歴史を持つ「名菓ひよ子」から、これまでの「ひよ子」から一新、令和バージョンのひよことも言うべき「トロワアンプレス ショコラひよ子」が登場しました。これまでにない三重構造のひよ子で、香ばしい皮の中にはチョコレートがたっぷり。濃厚でとろける「ショコラひよ子」は、今までにないリッチな味わいです。

    名菓ひよ子 「トロワアンプレス ショコラひよ子」3個入700円(税込)~

    名菓ひよ子 「トロワアンプレス ショコラひよ子」3個入700円(税込)~

    『銀座たまや』―新フレーバー「ショコラマロンたまご」


    「銀座たまや」の「ごまたまご」は、東京駅の定番土産として人気です。今回は、新フレーバー「ショコラマロンたまご」が登場。バニラ風味をきかせたマロン餡を、ダークチョコレートとココア生地で包み込み、お互いの良さを引き立てる豊潤な味わいに仕上がっています。

    銀座たまや 「ショコラマロンたまご」4個入961円(税込)

    銀座たまや 「ショコラマロンたまご」4個入961円(税込)

  • 05

    【改札内1F】エキュート東京&エキュート京葉ストリート

    丸の内南口側「エキュート東京」、八重洲南口側「エキュート京葉ストリート」には、スイーツやベーカリー、雑貨やお惣菜などさまざまなものが揃っています。朝5時と早朝からオープンしている「NewDays エキュート京葉ストリート」もお土産を販売しているので、朝にさくっと買っていけるのも嬉しいところ。
    今回はここでしか買えない限定土産や人気の商品をご紹介します!

    エキュート東京

    エキュート東京

    【エキュート京葉ストリート】『東京ミルクチーズ工房』―定番「ソルト&カマンベールクッキー」


    「東京ミルクチーズ工房」は、世界各国のチーズでつくるチーズスイーツのお店。さまざまなメディアで紹介されている有名店です。定番の「ソルト&カマンベールクッキー」は、カマンベールチーズチョコをフランス産の塩入りクッキーで挟んだ逸品。
    そのほか、「蜂蜜&ゴルゴンゾーラクッキー」や「ストロベリー&ミルクティークッキー」など、ここでしか味わえない独創的なクッキーが揃っています。東京駅が描かれた東京駅限定パッケージは、お土産に最適です。

    東京ミルクチーズ工房 「ソルト&カマンベールクッキー」10枚入972円(税込)

    東京ミルクチーズ工房 「ソルト&カマンベールクッキー」10枚入972円(税込)

    東京ミルクチーズ工房

    東京ミルクチーズ工房

    東京ミルクチーズ工場 エキュート京葉ストリート店
    place
    東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内 1F 京葉ストリート内
    phone
    0332188037
    opening-hour
    8:00-22:00
    info
    【URL】http://tokyomilkcheese.jp/
    すべて表示arrow

    【エキュート東京】『ル・ビエ ~プロデュイ パー ア ラ カンパニュ~』―カラフルでポップな「タルトレット9」


    “東京スタイル”な洋菓子を作っている「ル・ビエ ~プロデュイ パー ア ラ カンパニュ~」。お店の端から端まであるガラスケースには、カラフルでアーティスティックなスイーツがたくさん並びます。フルーツやナッツたっぷりのタルトレットは種類が豊富で大人気!お土産には9種類のタルトが楽しめる「タルトレット9」がおすすめです。
    すべて違う味で、どれから食べるか迷ってしまいそうな「東京マカロン(12個入2,376円税込)」も、東京土産にぴったり。食べられるお花とフルーツが鮮やかなタルトやロールケーキも魅力的です。

    ル・ビエ ~プロデュイ パー ア ラ カンパニュ~ 「タルトレット9」9個入2,800円(税込)

    ル・ビエ ~プロデュイ パー ア ラ カンパニュ~ 「タルトレット9」9個入2,800円(税込)

    ル・ビエ 店頭

    ル・ビエ 店頭

    le billet PRODUIT PAR A LA CAMPAGNE(ル・ビエ プロデュイ・パー・ア・ラ・カンパーニュ)
    place
    東京都千代田区丸の内1-9-1 ecute東京内
    phone
    0332118915
    opening-hour
    [月-土]8:00-22:00[日祝]8:00-…
    info
    【URL】http://lebillet.jp/
    すべて表示arrow
    no image

    【エキュート東京】『東京あんぱん豆一豆』―1番人気の「東京レンガぱん」


    あんこ好きにはたまらない!あんぱん専門店「東京あんぱん豆一豆」は、「エキュート東京」にしかないお店です。1番人気は、東京駅の焼印がインパクト大な「東京レンガぱん」。東京駅丸の内駅舎の赤レンガをモチーフにした四角いあんぱんは、あんことクリームが入ったハイカラなお味です。
    看板商品の「大納言入りあんぱん豆褒美」とセットになった「東京レンガぱんパック」は、複数人でいただくお土産に最適です。

    東京あんぱん豆一豆 「東京レンガぱんパック4個入」

    東京あんぱん豆一豆 「東京レンガぱんパック4個入」

    東京あんぱん豆一豆 店頭

    東京あんぱん豆一豆 店頭

    東京あんぱん豆一豆 ecute(エキュート)東京店
    rating

    3.5

    24件の口コミ
    place
    東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅改札内 1F サウスコート ecute東京
    phone
    0332119051
    opening-hour
    [月-土]8:00-22:00[日祝]8:00-…
    info
    【URL】http://www.ecute.jp/tokyo/shop/378.html
    すべて表示arrow
    no image

    【エキュート東京】『和楽紅(わらくべにや)』―辻口博啓シェフが手掛ける「和ラスク」


    「和楽紅屋」は、パティシエ・辻口博啓氏が手掛けるラスクと和スイーツの専門店。定番の「和ラスク」は、和三盆の優しい甘さと北海道産発酵バターの香りがやみつきになる逸品です。抹茶やいちごなど旬の素材を活かしたカラフルな「エクレールラスク」の詰め合わせもおすすめ。
    エキュート東京限定で、東京駅丸の内駅舎パッケージの商品も展開しています。

    和楽紅 「和ラスク」10枚入650円(税込)~

    和楽紅 「和ラスク」10枚入650円(税込)~

    和楽紅屋 ecute東京店
    rating

    3.5

    7件の口コミ
    place
    東京都千代田区丸の内1-9-1 ecute東京内
    phone
    0332118930
    opening-hour
    [月-土]10:00-21:00[日祝]8:00…
    info
    【URL】http://www.waraku-beniya.jp/
    すべて表示arrow
    no image

    【エキュート東京】『菓匠禄兵衛(かしょうろくべえ)』―「KABUKIKIDS 抹茶」


    日本らしいお土産なら、「菓匠禄兵衛(ろくべえ)」の「KABUKIKIDS(カブキキッズ) 抹茶」がおすすめ。菓子箱の蓋にはゴム紐がついていて、子どもがかぶる隈取(くまどり)のお面として楽しめます。
    オリジナルの緑の歌舞伎パッケージに抹茶味のお饅頭が入った、エキュート東京限定商品です。

    菓匠禄兵衛 「KABUKIKIDS 抹茶」1,404円(税込)

    菓匠禄兵衛 「KABUKIKIDS 抹茶」1,404円(税込)

    菓匠禄兵衛 東京店
    place
    東京都千代田区丸の内1-9-1 ecute東京内
    phone
    0332118926
    opening-hour
    [月-土]8:00-22:00[日祝]8:00-…
    info
    【URL】http://www.rokube.co.jp/
    すべて表示arrow
    no image

    【New Days京葉ストリート】『Cheese-Go-Round(チーズゴーランド)』―甘いものが苦手な方にも!「チーズゴーランド」


    2021年4月に発売されたチーズ好きにおすすめの「Cheese-Go-Round」の「チーズゴーランド」は、濃厚なチーズと意外な食感にこだわった遊び心のある新商品!甘いもの好きさんにぴったりの〈スイート〉と、おつまみにも最適な大人の味わい〈スモーキー〉の2種類を販売しています。販売を行っている「New Days京葉ストリート」は東京駅にあるお土産店のなかでも一番早い”早朝5時”からの営業なので、急に手土産が必要になったときや、買い忘れてしまった!なんてときにも便利です。

    Cheese-Go-Round 「チーズゴーランド SMOKY」5個入648円 10個入1,080円(全て税込)

    Cheese-Go-Round 「チーズゴーランド SMOKY」5個入648円 10個入1,080円(全て税込)

  • 06

    【改札内1F/丸の内南通路】NEWYORK PERFECT CHEESE(ニューヨークパーフェクトチーズ)

    ニューヨークスタイルのチーズお菓子専門店「NEWYORK PERFECT CHEESE(ニューヨークパーフェクトチーズ)」。2017年にオープンして以来、チーズ好きはもちろん、さまざまな層から大人気のこちらのお店。世界で活躍する3人のチーズのプロフェッショナル達が監修したこだわりのスイーツを求めて、日々行列をつくっているほどの人気っぷりです。

    お土産の人気ナンバーワンは、お店の名前を冠した「ニューヨークパーフェクトチーズ」です。チーズの香りが濃厚なラングドシャに、さらにチーズの味わいを練り込んだホワイトチョコが特徴!

    NEWYORK PERFECT CHEESE 「ニューヨークパーフェクトチーズ」5個入775円(税込)~

    NEWYORK PERFECT CHEESE 「ニューヨークパーフェクトチーズ」5個入775円(税込)~

    NEWYORK PERFECT CHEESE(ニューヨークパーフェクトチーズ)

    NEWYORK PERFECT CHEESE(ニューヨークパーフェクトチーズ)

    NEWYORK PERFECT CHEESE(ニューヨーク パーフェクト チーズ)
    place
    東京都千代田区丸の内1 JR東京駅 1F 南通路
    opening-hour
    8:00-22:00
    すべて表示arrow
    no image
  • 07

    【改札内1F/丸の内南通路】PRESS BUTTER SAND(プレスバターサンド)

    2017年に東京駅に初出店した際、あまりのおいしさに大行列&整理券配布という伝説を生み出したバターサンド専門店の「PRESS BUTTER SAND(プレスバターサンド)」
    看板商品の「バターサンド」は、和菓子の製法「はさみ焼き」の技術で焼き上げた食感と風味のバランスのとれた逸品です。サクサクのクッキーと濃厚なバタークリーム、なめらかなバターキャラメルがたっぷり入った贅沢な味わい。オリジナルのプレス機を使用したプレスサンドはどこかスタイリッシュな佇まいです。
    東京店は工房を併設しており、焼きたてのバターサンドを味わうこともできますよ。

    PRESS BUTTER SAND 「バターサンド」5個入926円(税抜)~

    PRESS BUTTER SAND 「バターサンド」5個入926円(税抜)~

    PRESS BUTTER SAND 「バターサンド」5個入1026円(税抜)~

    PRESS BUTTER SAND 「バターサンド」5個入1026円(税抜)~

    PRESS BUTTER SAND HANAGATAYA東京
    rating

    3.5

    79件の口コミ
    place
    東京都千代田区丸の内1-9-1 HANAGATAYA東京グランスタ
    phone
    0343624147
    opening-hour
    6:30-21:30
    info
    【URL】https://buttersand.com/
    すべて表示arrow

    これからの贈りもの まっすぐつくる、まっすぐ伝わる。

    arrow icon

    更新日:2023/06/09

  • 08

    【改札外B1/東京駅一番街】資生堂パーラー八重洲ショップ

    八重洲側の地下1階、銀の鈴から一番近い地下中央改札口近くにある「八重洲ショップ 資生堂パーラー」では、カフェだけではなく店頭でお土産も販売しています。
    こちらで販売している「東京ラ・ガナシュ」は、クッキークランチを加えたなめらかな口当たりのチョコレートを、さらにサクサク触感のクランチで包んだリッチなスイーツ。ビターチョコレートの“ノワール”とホワイトチョコとコーヒーチョコが重なる“コーヒーミルク”の2種類の詰め合わせです。

    ※エキュート東京店でも販売しています。

    資生堂パーラー 「東京ラ・ガナシュ」6個入(ノワール・コーヒーミルク各3個)540円 / 16個入(ノワール・コーヒーミルク各8個)1,188 円(全て税込)

    資生堂パーラー 「東京ラ・ガナシュ」6個入(ノワール・コーヒーミルク各3個)540円 / 16個入(ノワール・コーヒーミルク各8個)1,188 円(全て税込)

    資生堂パーラー 八重洲ショップ 店頭

    資生堂パーラー 八重洲ショップ 店頭

    資生堂パーラー 八重洲ショップ
    place
    東京都千代田区丸の内1-9-1
    phone
    0332400121
    opening-hour
    9:30-20:00(L.O.19:30)
    info
    【URL】https://parlour.shiseido.co.jp/shoplist/yaesu_shop/
    すべて表示arrow
    no image
  • 09

    【改札内外/東京駅構内各所】東京カラメリゼ

    東京の“粋”なお土産として人気の「東京カラメリゼ」は、1747年江戸期創業の「上野風月堂」の新ブランドとして誕生しました。東京駅構内にも数々の店舗があり、改札内でも改札外でも購入できるのが嬉しいポイントです。
    看板商品の「東京カラメリゼ」は、ウエハース生地の表面に砂糖とメイプルシュガーをのせて焼きカラメライズした、バリッとサクッと食感が楽しい粋なお菓子です。

    「東京カラメリゼ」 シリーズ

    「東京カラメリゼ」 シリーズ

    ギフトキヨスク 東京駅一番街店
    place
    東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街内
    phone
    0332816388
    info
    【URL】http://www.tokyo-carameliser.jp/
    すべて表示arrow
    no image
  • 10

    【東京駅周辺/八重洲口方面】大丸東京店

    東京駅直結、八重洲口方面にある「大丸東京店」では、全国各地のさまざまなお土産を販売しています。新幹線でのお弁当にぴったりなデリのほか、「大丸東京店」だけの限定ショップもあり、改札に入る前にチェックしておきたいスポットです。

    大丸東京駅店

    大丸東京駅店

    【1F】『N.Y.C.SAND』―大行列をつくる「N.Y.キャラメルサンド」


    大丸東京店でいつも行列を作っているショップが「N.Y.C.SAND」。常設店舗がここ大丸東京店にしかないため、並んででも買いたいお土産として話題です。
    一番人気は、やっぱり「N.Y.キャラメルサンド」!ニューヨークの名店の味をもとに開発されたという「N.Y.キャラメルサンド」は、生クリームと黒糖で炊き上げたとろとろのキャラメルをチョコレートでコーティングし、さくさくのクッキーで挟んだ日本の要素を取り入れた逸品です。

    N.Y.C.SAND 「N.Y.キャラメルサンド」4個入648円(税込)~

    N.Y.C.SAND 「N.Y.キャラメルサンド」4個入648円(税込)~

    N.Y.C.SAND 大丸東京店

    N.Y.C.SAND 大丸東京店

    もっと読む
    【東京駅直結】駅ソト「大丸東京店」で買える人気土産12選|地方土産もここでGET!
    お土産
    N.Y.C.SAND(ニューヨークシティサンド) 大丸東京店
    place
    東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店1F ほっぺタウン
    opening-hour
    [月-金]10:00-20:00[土日祝]10…
    info
    【URL】http://www.nycsand.com/
    すべて表示arrow

この記事を含むまとめ記事はこちら