飛行機が欠航や大幅遅延に遭遇したらどうすればよい?


2019.10.11

NAVITIME TRAVEL EDITOR

飛行機が大幅遅延や欠航!そんな時どう対処する?


<NAVITIME Travelサイトにて航空券を予約され、台風の影響によりご利用の便が欠航・大幅遅延になったお客様へ>

①振替便をご利用する場合
・直接ご利用の航空会社ホームページにて振替方法をご確認ください。

②航空券代金の払戻しをする場合
・(申込IDが「AG」から始まるIDをお持ちの方) 払戻しをご希望の場合は、キャンセルフォームよりお早めにご依頼ください。
・(申込IDが「FF」から始まるIDをお持ちの方) 払戻しをご希望の場合は、予約確認ページ内のキャンセルフォームよりお早めにご依頼ください。


飛行機が、悪天候や災害などで欠航や遅延した場合、旅行や出張のスケジュールに影響を受けるだけでなく、代わりの便や他の交通機関、場合によっては延泊するためのホテルの手配なども必要になります。そういった困った場面に遭遇した時に、ちょっとした知識があるだけでどう行動すれば最適なのか、対処する方法が大きく変わってきます。

  • 01

    飛行機はこういう場合に「欠航」「大幅遅延」する

    まず、飛行機が欠航、もしくは大幅遅延(※)するケースとして主に挙げられるのは、以下になります。 ※2時間以上の遅れが目安

    ・台風や大雪、霧、強風などの悪天候
    ・地震などの大規模災害
    ・機材繰り
    ・機材整備

    特に、夏は台風、冬は大雪での欠航が増えますので、出発地および到着地の天気予報は事前に必ずチェックしましょう。航空会社のホームページにある「運航の見通し」のページに、「悪天候に伴う遅延、欠航、条件付運航(出発空港への引き返し、他空港への着陸)の可能性がある空港」が載っているのも参考になります。

    また、大きな地震が起きた時、空港では滑走路などが影響を受けていないかどうかを点検するため、一時的に離着陸が制限されます。そうなると、運航スケジュールにも影響が出ます。

    悪天候になると軒並み欠航になるのは大手も同じです

    悪天候になると軒並み欠航になるのは大手も同じです

    機材繰りとは、飛行機は通常1日で同じ機材でいくつもの便で使用しているため、前の便で運航スケジュールに影響を受けると、後ろの便にも遅れや欠航などが生じてきます。機材整備は、飛行機に不具合が生じた際に整備が必要な場合で、代替機がないと欠航になることもあります。

  • 02

    「条件付き運航」で変更・キャンセルが無料で可能に

    飛行機の出発地および到着地が悪天候などの影響を受けそうな場合、各航空会社のホームページにある「運航の見通し」ページを、まずチェックしましょう。
    もし、「条件付き運航」「天候調査中」などの案内があれば、便の振替やキャンセルが“手数料なし”で可能です。特に、通常は変更やキャンセルが不可となっている格安の航空券でも、無料で変更やキャンセルの対応をしてくれるので、ぜひ覚えておいてください。
    また、自社便だけでなくJALからANAといった他社便への振替、直行便から乗継便への振替まで行ってくれる場合もあります。

  • 03

    便の変更は混雑する空港よりネット上や電話で手続きを

    急な欠航や大幅遅延は、空港に着いて知る人も多いでしょう。そうなると、空港のチェックインカウンターは大混雑です。もし空港に着く前に知ることができれば、インターネットもしくは電話で便の振替などは可能ですので、素早い対応がポイントになります。欠航などが決まれば、空港でなくてもインターネットや電話で10日以内に手続きをすれば払い戻しを受けることができます。

    悪天候などの時は空港も大混雑。ネットや電話での手続きもおすすめ

    悪天候などの時は空港も大混雑。ネットや電話での手続きもおすすめ

    欠航や大幅遅延の際など、案内メールをあらかじめ登録しておくと、その都度、航空会社から情報が送られてきて便利です。

    【参考】
    ANA - 悪天候などが理由の変更・払い戻し
    【URL】https://www.ana.co.jp/ja/jp/book-plan/refund/domestic/weather/

    JAL – 運航に影響が見込まれる便の航空券の取り扱いについて
    【URL】https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_dom.html

  • 04

    終電に間に合わなかった、翌日便に振替られた時のホテルは?

    もしも翌日便へ振替になった場合、その夜に泊まるホテルなどを航空会社側が用意してくれることがあります。その1つの基準は「航空会社都合」での変更であること。自己都合による振替だと、航空会社からの補償対象にはなりません。自分がその対象かどうかわからなくても、念のため空港のカウンターで聞いてみましょう。大幅に遅れて終電に間に合わなかったなどの場合も同様です。

  • 05

    「空席待ち」は上級会員が有利、早く空港へ行くのも大事

    台風や大雪といった悪天候だと、事前に影響を受けることがある程度見込まれているため、運航が既に決まっている早い便への「空席待ち」に多くの客が殺到することがあります。

    空席待ちの順番はステイタスを持つ上級会員が優先になります

    空席待ちの順番はステイタスを持つ上級会員が優先になります

    空席待ちは、航空会社の上級会員や航空券の運賃によって「種別S」「種別A」「種別B」「種別C」と振り分けられます。種別Sから順に、空席待ちカウンターで呼ばれます。たとえ一番早く空港に着いて手続きをしても、あとから上級会員が入ってくると順番で抜かされます
    ただ、同じ種別だと、先に手続きした人が呼び出し順で前に来ます。わずかな望みをかけても、早めに空港に行くに越したことはありません。

  • 06

    大手と異なるLCCの対応、リスクも大きい

    LCC(格安航空会社)を利用する場合、欠航や大幅に遅延すると、大手航空会社とは対応が異なります。

    LCC(格安航空会社)を利用するのに欠航時などの対応には特に注意

    LCC(格安航空会社)を利用するのに欠航時などの対応には特に注意

    欠航もしくは大幅遅延となった場合、便の変更はあくまで「自社便のみ」です。また、大手航空会社よりも1つの機材で1日に多くの便を運航しているため、前の便が遅れると後ろの便がどんどん遅れやすくなり、最悪の場合は欠航となる場合も。どうしても急いで移動しないといけないケースなどは別の交通手段を自ら手配する必要があり、その費用も“自腹”になります。

    LCCの中でもジェットスター・ジャパンのようにJALと提携していて振替ができる場合もあるものの、基本的に自社便だけ。格安でありがたいLCC、しかし、欠航や大幅遅延などの時のリスクが大きいのも頭に入れておきましょう。

  • 07

    空港への「交通アクセス」も注意しましょう

    飛行機の発着に問題がなくても、空港までの交通手段が止まっている、もしくは鉄道などのダイヤが大きく乱れていることもあります。先に大きな地震が起きた際、空港は早々に便の運航を再開したのに、交通機関がほぼ終日運休して空港にたどり着けない人が続出したということがありました。タクシーを待つにも長蛇の列になり、道路も渋滞します。

    空港までの交通機関の運航状況は、逐一チェックしましょう。そして、空港への移動はとにかく早めに。地震だと大きな余震が起きることもあり、さらに影響を受けることも懸念されます。

    悪天候や災害などが起きた場所でなくても、欠航や大幅遅延する場合もあります。使用機材がその方面から向かってくる際に遅れまたは欠航する“機材繰り”が原因です。例えば、自分が沖縄にいて影響がなくて、使用機材が札幌から羽田を経由して来る場合もあるので、念のため注意が必要です。

    羽田空港(空路)
    place
    東京都大田区羽田空港
    info
    【URL】https://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/
    すべて表示arrow
    新千歳空港
    place
    北海道千歳市美々
    info
    【URL】http://www.new-chitose-airport.jp/ja/
    すべて表示arrow

この記事を含むまとめ記事はこちら

Aki Shikama
ライターのプロフィール画像
NAVITIME TRAVEL EDITOR
旅行・航空ジャーナリスト / フォトグラファーです。\主な取材ジャンルは、飛行機と空港。カメラは、Nikon。\1年中、国内と海外をよく飛び回っています。\空港のラウンジと飛行機撮影、スタバ、機内食がライフワーク。