
国際新都心としての街づくりが加速する新橋・虎ノ門エリア。2つのエリアを結ぶのが、2014年3月に開通した目抜き通り(新虎通り)です。そんな新虎通りで初の大規模イベント「TOKYO SHINTORA MATSURI(東京 新虎まつり)」が11月19日・20日に開催! 「東北×東京」と「伝統×革新」というテーマに、東北六市の祭りを披露する「東北六魂祭パレード」をはじめとする東北と日本の魅力ある文化を発信するイベントです。
-
01
東北の祭りが一気に楽しめる! 『東北六魂祭パレード』
東北六県、六市の力を合わせて「鎮魂と復興」への“のろし”を上げるために生まれたのが「東北六魂祭」。東北の誇る六祭りが一堂に集い、復興と鎮魂のパレードを行います。
東北六県を一巡し最終の地・青森で開催されたパレードが、新たなる思いを胸に東京・新虎通りに再集結! 東北人の魂を込めた力強い本場の祭りを、目の前で見ることのできる迫力のパレードです。
東北六魂祭パレードで見ることのできる6県の祭りは、
青森ねぶた祭り、秋田竿燈まつり、盛岡さんさ踊り、山形花笠まつり、福島わらじまつり、仙台七夕まつりです。
迫力の山車灯籠や重さ50キロ高さ7メートルの巨大な竿燈などが登場! あでやかな衣装の踊り手たちが華やかに舞い踊る姿をぜひ目の前で体験してください。
※仙台七夕まつりの七夕飾りは、虎ノ門ヒルズ アトリウムにて展示 11月15日(火)~20日(日)まで -
02
「東北六魂祭パレード」を見るには、無料の事前応募が必要です!
東北六魂祭パレードをご覧いただくには事前応募が必要となります。
東京 新虎まつりホームページ内、東北六魂祭パレードページにある「応募フォーム」よりご応募いただくか、郵便ハガキでの応募が必要となります。
いずれも2016年10月21日(金)までの応募(当日消印有効)となります。当選は11月上旬までに送付される当選ハガキをもってかえさせていただきます。
※詳細は東京 新虎まつりホームページにてご確認ください。【開催日】2016年11月20日(日)
【開催時間】1回目 10:15~、2回目 15:00~(予定) ※各回約80分予定
【場所】環状第2号線 新虎通り(愛宕下通り~日比谷通り間)
【出演団体】青森ねぶた祭、秋田竿燈まつり、盛岡さんさ踊り、山形花笠まつり、仙台七夕まつり(仙台すずめ踊り)、福島わらじまつり
【料金】無料(事前応募・完全招待制)
【URL】www.shintora.tokyo -
03
東北と日本の魅力を楽しめるイベントが盛りだくさん!
同日11月20日(日)には、最前線のジャパンコンテンツ(祭り・音楽・メディア・ゲーム・映像等)を独自の視点と切り口で「日本で今、絶対に聞きたいトークセッション」も開催されます。こちらも参加は事前応募制なので、今後の公式サイトの情報をご確認ください。
期間 :2016年11月20日(日)
開催時間 :13:00~17:00(予定)
場所 :虎ノ門ヒルズフォーラム 5F メインホール
料金 :有料(事前応募制)
応募方法 :東京 新虎まつり公式 HPにて10月中旬頃お知らせします虎ノ門ヒルズの2階アトリウムでは、毎年、仙台の街全体を美しく彩る華やかな七夕飾りが登場!
期間 :2016年11月15日(火)~20日(日)
※TOKYO SHINTORA MATSURI 開催に先立ち展示
開催時間 :11:00~23:00(予定)
場所 :虎ノ門ヒルズ アトリウム(2F)オーバル広場では、東北六市のご当地PRステージや東京の伝統芸能の披露など、祭りエンターテインメントステージを開催。東京や東北の伝統文化を楽しめるイベントが予定されています。
期間 :2016年11月19日(土)~20日(日)
開催時間 :11:00~(予定)
場所 :虎ノ門ヒルズ オーバル広場(2F)虎ノ門ヒルズフォーラム、エントランスでは、東北の名産品の特別販売会や、サイコロゲームでDAGASHI(駄菓子)のつかみ取りなど、大人も子どもも楽しめるイベントが盛りだくさん!
期間 :2016年 11月20日(日)
開催時間 :11:00~18:00(予定)
場所 :虎ノ門ヒルズフォーラム(4F)エントランス虎ノ門ヒルズフォーラム、ホールBでは東京都の”匠”達の実演披露やワークショップを開催。ワークショップは、和紙を使った工芸品の制作など、大人も子どもも楽しく伝統工芸を体験できます。こちらは参加費無料・当日先着順です。
期 間 :2016年11月20日(日)
開催時間 :1回目 12:00~、2回目 14:00~、3回目 16:00~(各回予定)
場所 :虎ノ門ヒルズフォーラム(4F)ホール B
定員 :各回10組20名(予定)
参加費 :無料(当日先着順) -
04
同時開催イベントでも東北グルメを楽しもう!
11月20日(日)には、港区の自治体間連携ブースや、東北の飲食店、近隣芝地区の老舗「芝百年会ブース」が集結したお祭り広場「MINATO 70th×TOHOKU PARK - 港区(区政 70 周年)×東北パーク- 」も開催!
東北六市のご当地メニューや、芝百年会ブースで老舗の技や味を楽しめます。
期 間 :2016年11月20日(日)
開催時間 :10:00~16:30(予定)
場 所 :港区立南桜公園また虎ノ門ヒルズ内の飲食店舗などでも、東北が誇る日本酒を提供する「Taste of TOHOKU -東北銘酒キャンペーン- 」を開催。東北が誇る日本酒を期間限定・数量限定で提供します。
期 間 :2016年11月1日(火)~ 20日(日)
場 所 :アンダーズ 東京、虎ノ門ヒルズ内店舗 など -
05
TOKYO SHINTORA MATSURI(東京 新虎まつり)
1.東北六魂祭パレード ※観覧は事前応募制
日程:2016年11月20日(日)
会場:環状第2号線 新虎通り(愛宕下通り ~ 日比谷通り間)
2.Japan Culture Future Forum ※参加は事前応募制
日程:2016年11月20日(日)
会場:虎ノ門ヒルズフォーラム 5F メインホール
3.東北×東京フェスタ
日程:2016年11月15日(火)~20日(日) ※一部プログラムを除く
会場:虎ノ門ヒルズ
4.MINATO 70th × TOHOKU PARK
日程:2016年11月20日(日)
会場:港区立南桜公園
5.Taste of TOHOKU
日程:2016年11月1日(火)~20日(日)
会場:アンダーズ 東京、虎ノ門ヒルズ内店舗 等
※詳細は公式ウェブサイトにてご確認ください
www.shintora.tokyo