
まさに20年前の今日、1996年8月2日に日本1号店がオープンしたスターバックス。このたび20周年を記念したアニバーサリーイベントが1号店のある銀座で行なわれます!8月2日(火)~7日(日)までの6日間限定で、松屋銀座にポップアップスペースが登場!争奪戦必至のかわいい限定グッズもお見逃しなく!!
-
01
松屋銀座でスタバヒストリーに浸ろう!
本日より6日間限定で松屋銀座の1Fにポップアップスペースがオープン!スタバの店内を思わせる空間には、日本上陸20周年を振り返る様々なトピックで構成されたパネルやこれまでに販売されたオリジナル商品のアーカイブなどが展示されています。「こんなマグカップもあったんだ!」という珍しいグッズもあり、スタバファンならずとも楽しめる空間になっています。
Starbucks 20th Anniversary at Matsuya Ginza
また限定グッズの販売もされるので、スタバファンには必見のスポット。20周年限定デザインのトートバッグ2種は1日につき各100個の限定販売!このストアでしか購入できない上に、どの商品も一人につき一個まででなくなり次第終了となります。行列必至の限定アイテムをぜひGETして!
限定トートバッグ
~Starbucks 20th Anniversary at Matsuya Ginza~
【期間】2016年8月2日(火)~2016年8月7日(日)
【場所】松屋銀座1階スペース オブ ギンザ(東京都中央区銀座 3-6-1)
※入場料無料周辺の予約制駐車場
-
02
日本1号店にハッピーな演出が!
上陸20周年を記念して、日本1号店である銀座松屋通り店がステキにおめかし!店舗の全ての窓を使用したウィンドウラッピングが行われています。クリエイティブグループBob Foundation(ボブファンデーション)プロデュースによるスターバックスの世界観を表現したオリジナルイラストや、顧客から集まった20周年お祝いメッセージを編集したスペシャルショートムービーが流れたりと、店舗全体でアニバーサリーを表現しています。
スターバックスコーヒー銀座松屋通り店
店舗には朝から大行列が!実は銀座エリアのスターバックス6店舗でも20周年限定グッズが販売されているんです。
ホワイトカラー&シンプルなデザインに20周年のさりげないロゴがオシャレ!スターバックスカード以外は、松屋銀座1Fのスペース・オブ・ギンザでも購入できます。
GINZA20周年マグ390ml』¥1,400
『GINZA20周年グラスマグ400ml』¥1,500
『GINZA20周年ハンディステンレスボトルホワイト500ml』¥4,600
『スターバックス カード GINZA20周年』¥1,000以上の入金で発行可能(松屋銀座を除く)
【取扱店舗】スターバックス銀座6店舗及び松屋銀座
銀座松屋通り店、銀座コリドー通り店、銀座マロニエ通り店、東銀座店、銀座ファイブ店、エチカフィット銀座店
松屋銀座(1階スペース・オブ・ギンザ)
【発売日】2016年8月2日(火)
※購入制限期間:8月2日(火)~8月7日(日)お一人様1商品につき5個まで (スターバックス カードはお一人様につき1枚まで)
※マグ、ステンレスボトルの表示価格は本体価格(税抜価格)です
※なくなり次第終了
※松屋銀座1階スペースオブギンザでの取り扱いは、8月2日(火)~8月7日(日)となります20周年記念 限定GINZAグッズ写真提供:スターバックスコーヒージャパン
周辺の予約制駐車場
-
03
駅地下もスタバに染まる!
東京メトロから直結する松屋銀座への地下通路ショーウィンドウでは、「コーヒーのある風景」をテーマしたインスタレーションが行われています。
全16面のショーウィンドウには、雑誌「GINZA」で活躍する写真家たちによる「コーヒー」をテーマにした写真が展示されており、それぞれのショーウィンドウの世界観を、インテリアスタイリスト作原文子氏が作り上げています。ラフなのにどこか洗練された世界観は、ライフスタイルのお手本にしたくなるはず。
~「コーヒーのある風景」~
【期間】2016年8月2日(火)~2016年8月22日(月)
【場所】東京メトロから松屋銀座への地下通路 A12番出口東京メトロから松屋銀座への地下通路
じっくり一つ一つ眺めてみることをおすすめします。
-
04
今週は銀座スタバへGO!
イベント当日の今日は、銀座松屋近くはスタバに集まる人でいっぱい!日本に上陸して20年、多くの人に愛されてきた証なんだなぁと感じました。今週の銀座エリアはますますスタバ旋風で盛り上がること間違いなしです!
スターバックスのアニバーサリープロモーションは今回が第一弾!次は何が起こるんでしょうか?今後のスタバにも大注目ですね!!