
夏真っ盛りですね。外に出ることも増えるこの時期。夏の予定はお決まりですか?大人気の鎌倉エリアは、海も近く、お洒落だけれどどこか懐かしい、お散歩にぴったりな素敵な街です。そんな鎌倉の人気商業施設「i-ZA鎌倉」に、甘味処「こまち茶屋」がオープンしました。
-
01
絶品のわらび餅をお試しあれ!
こちらのわらび餅は、オーダーが入ってから作るこだわりの一品。ぜひ、ひとくち目は何もつけずにお召し上がりください。わらび粉本来の風味が味わえます。出来立てなので、ほんのりあたたかいのも特徴ですよ。
わらび餅にかかせないきな粉ですが、こちらでは「湘南きな粉」を使用しています。「湘南きな粉」は神奈川県津久井地域で栽培されており、古くから愛されている食材。近年では栽培者が減少し、「幻の大豆」と呼ばれています。お砂糖がいらない程甘いきな粉ですので、これは食べてみたいですよね。もちろん、黒蜜とも相性抜群です。
こまち茶屋 湘南きな粉株式会社オークラインターナショナル
-
02
贅沢なかき氷や、ラテも楽しめます
おすすめ商品は、まだまだあります。信州名水氷を使用した贅沢なかき氷は、素材の美味しさを生かした自家製ソースを使用。どのかき氷もとっても美味しそうですが、中でもおすすめなのが期間限定の「マンゴー練乳かき氷」。濃厚なマンゴーが入った豪華なかき氷ですので、一度食べたら、やみつきになってしまいそう。こちらもぜひ、味わってみてください。
その他、湘南きな粉を使用した、風味豊かな「黒蜜きな粉練乳かき氷」や、イチゴと練乳の相性がぴったりの「スカイベリー練乳かき氷」など、こちらでしか味わえない貴重なかき氷の数々が揃っています。何回も通って全種類食べたくなってしまいますね。
自家製ソースのかき氷株式会社オークラインターナショナル
嬉しいことに、スイーツにぴったりのドリンクもあります。湘南きな粉を使った「きな粉豆乳ラテ」は、程よい甘さがスイーツとぴったり。ホットかアイスを選べるのも嬉しいポイントです。他にも、ジュースやコーヒー、さらには鎌倉ビールまでいただけます。
黒蜜きな粉ソフトクリームときな粉豆乳ラテ株式会社オークラインターナショナル
-
03
さっぱりとした甘さが、魅力の新メニュー!
さらに、秋には新メニューも登場します。湘南きな粉を生地に練り込んでつくられた風味豊かなどら焼きです。白玉と、小豆餡をトッピングしている一品。お土産にもぴったりですね。
こまち茶屋 湘南きな粉株式会社オークラインターナショナル
-
どこかほっとする和スイーツは、夏の疲れを忘れさせてくれますよね。貴重な「湘南きな粉」が堪能できるこまち茶屋。鎌倉の駅から程近いのでアクセスも便利です。鎌倉を訪れた際には、ぜひお立ち寄りを。
周辺の予約制駐車場