
中央道で小型の駐車台数が490台と最も多く、全国的にみても最大規模のサービスエリア。グルメやショッピング施設が豊富で、スタバも併設。この先、東京方面には中央道の最大の渋滞エリアである小仏トンネルがあるので、談合坂SAでしっかり休憩をとっておきたい。
シンプルな外観からは想像できないバラエティー豊かな食ゾーンが広がる談合坂SA上りを紹介します。
-
01
グルメの宝庫!フードコートおすすめ4選
明るくて広いフードコートエリアは、木目を基調としたナチュラルで清潔感溢れる内装です。入口に設置された券売機でフードコート内の全てのお店のメニューを購入することができるので、とても便利なんです。電子マネー各種にも対応しています。編集部のおすすめを紹介します!
談合坂サービスエリア上り フードコート
談合坂サービスエリア上り フードコート
「めし処 甲州亭」の甲州味噌カツ丼
山梨の食材を使ったガッツリ系グルメのお店です。中でもおすすめなのが、甲州味噌を使った「甲州味噌かつ丼ver2」940円(税込)隠し味にピーナッツを使った甘さ控えめソースで、あと引く旨さのカツ丼は、カツが丼ぶりからはみ出るほどボリューミー。辛しマヨがピリリと効いて、飽きのこない美味しさです。女性でもペロリと食べられてしまうから不思議ですね。「甲州味噌かつ丼」 940円(税込)
「そば・うどん 扇庵」の冷やしほうとう旨辛肉汁
山梨の老舗食品メーカーとタイアップして仕上げた、オリジナルのめんつゆを使用したそば・うどんのお店です。山梨名物のほうとうと、お肉がたっぷり入った旨辛の付けダレと合わせた「冷やしほうとう旨辛肉汁」1100円は人気のメニュー。もちもちのほうとうに、ピリ辛のつけ汁が良く絡みとても美味しい!フードコートとは思えない驚きのクオリティです。「冷やしほうとう旨辛肉汁」1100円 つけ汁が飲み干したいほど美味しいんです!
「格之進EX」の熟おろしハンバーグプレート
お肉をしっかり食べたい!という方におすすめ。熟成肉が美味しい!と都内の肉フェスなどで人気の「格之進」の高速道路初出店のお店です。格之進の神髄“門崎熟成肉”をつかった「熟おろしハンバーグプレート」1,200円(税込)は、ワンプレートでハンバーグ、ライス、サラダ、ポテトなどが食べやすく配置されていています。お箸を入れると肉汁が溢れるハンバーグに特性のおろしダレをかけて、さっぱりといただけるメニューです。格之進EX 外観
「熟おろしハンバーグプレート」1,200円(税込)
「`山梨×スイーツ’Do」のスイーツ
フードコートの一角にある、スイーツショップ。山梨の美味しいを詰め込んだここでしか食べられない商品を販売しています。手土産にも喜ばれそうです。`山梨×スイーツ’Do
おすすめは、「ともねぇの手作りプリン」320円(税込)。やさしい甘さと可愛すぎるビジュアルで、買わずにはいられない女子が続出です。「さくさくアップルパイ」200円(税込)も、片手で食べられる大きさでドライブのおやつにもってこい。
「ともねぇの手作りプリン」320円(税込)
さくさくアップルパイ200円(税込)
-
02
ベーカリー「パン・デ・モンテ」談合坂SA上り限定パン4選!
人気ベーカリー「神戸屋」がプロデュースしたお店です。ここでしか食べられない限定パンが多数販売されています。
ベーカリー「パン・デ・モンテ」
談合坂SA上り限定「桔梗信玄餅シュー」
どんなスイーツにもマッチする信玄餅。パン・デ・モンテには、桔梗信玄餅を使ったパンが3種類あります。
桔梗信玄餅がシュークリームにはさまって、和と洋の甘味がバランスよく、上品な味わいのシュークリームです。談合坂SA上り限定「桔梗信玄餅シュー」300円(税込)
談合坂SA上り限定「桔梗信玄餅デニッシュ」
サクサクのデニッシュともっちりした信玄餅のハーモニーが楽しめます。パンと信玄餅は、意外と相性が良いのです!談合坂SA上り限定「桔梗信玄餅デニッシュ」200円(税込)
談合坂SA上り限定「マウントメロンフジヤマ」
ここにもあります!富士山型のメロンパン。中には果汁入りのメロンカスタードクリームがたっぷり。店頭に並んだ瞬間、たくさんの方が購入されていました。談合坂SA上り限定「マウントメロンフジヤマ」300円(税込)
中にはメロンカスタードクリームがたっぷり
談合坂SA上り限定「甲州牛入りメンチカツバーガー」
最後は、しょっぱい系のパンです。ふわふわで甘みのあるバンズに、肉のうま味が詰まったメンチカツがマッチします。ボリュームたっぷりなので、フードコートでゆっくり食事をする時間はないけどしっかりお腹を満たしたい!という方におすすめです。談合坂SA上り限定「甲州牛入りメンチカツバーガー」450円(税込)
(番外編)「桔梗信玄餅めろんぱん」
こちらは限定商品ではありませんが、桔梗屋が監修した信玄餅をメロンパンで表現した新しいタイプのパンです。メロン味ではなく、黒蜜ときなこの信玄餅味です。「桔梗信玄餅めろんぱん」280円(税込)
-
03
談合坂SA上り限定のお土産もたくさん!
八ヶ岳や南アルプスが近い談合坂SA上りには、パンや、ジャムなど高原グルメも沢山あります。そして隣の長野県の特産品の販売も販売中!
談合坂上りサービスエリア お土産売り場
談合坂SA上り限定「八ヶ岳ブレッド 牛乳パン」
八ヶ岳の牛乳を生地にねりこんだしっとりとしたパンです。朝ごはんから幸せな気分になれそうな、ふわふわで甘いパンです。手に持ってみるとずっしりとした重さを感じますが、口当たりは軽く、パクパクと食べ進んでしまう悪魔のパン。八ヶ岳ブレッド「牛乳パン」910円(税込)。メープルパンや、季節限定のシャインマスカットパンもあります。
季節限定「シャインマスカット」910円(税込)封を開けるとマスカットのよい匂いが漂います。
八ヶ岳ブレッドのジャムも販売しています
談合坂SA上り限定「信玄おやき」
信州名物のおやきは、山梨でも愛されていました。おやきの種類は野沢菜の他、「信玄おやきミックス」という3つの味が入ったパックもあります。中身は、野沢菜、甲州肉みそ、ほうとうの3種類です。山梨と長野は近いので昔から親しまれて食べられていたのかもしれませんね。信玄おやきミックス 750円(税込)
「野沢菜塩餃子」
こちら「マツコの知らない世界」で紹介され人気になった野沢菜餃子です。長野の会社「松尾商店×テンホウ」のコラボによって作られました。限られた場所でしか販売していない特製の餃子です。お見逃しなく!野沢菜塩餃子 810円(税込)
談合坂限定「カリカリ揚ほうとう」
「新時代のほうとう」という進化系スナックです!ほうとうを揚げてあるというと、なんとなく味の予想はつきますが、面白いポイントは中に入ったパウチの「特製出汁あんかけ」を湯せんして、揚げほうとうにかけて食べるというところ。ちょっとユニークなお土産として喜ばれるかもしれません。カリカリ揚ほうとう 350円(税込)
フルーツ系かわいいお土産そろってます!
談合坂SA上りのお土産は、女子必見の可愛いフルーツ系があるのも特徴!サイダーや、ジャム、贅沢感あふれる食べるジュースなど、パッケージもオシャレでついつい自分用にもほしくなってしまうものばかり。パンと一緒に買えば、次の日はスペシャルな朝ごはんが食べられてしまいます!ご当地サイダー 各種250円(税込)
シューロールで包まれた「談合坂ロール」は談合坂上り限定です。一本買いで家族で食べるもよし、小分けで買ってドライブのおやつにするもよし。誰もが好きな味です。
談合坂ロール1,190円(税込)(カット一個250円(税込))
完全無添加、山梨の果物をまるごと使った贅沢なジュースはいかがでしょうか?
ぶどう、もも、いちごなど瓶詰めにされた高級感溢れるジュースは、ドレッシングにして使ったり、スイーツ作りにも役立つ優れもの。果物の種や皮まで全て使っているので、栄養満点!砂糖不使用で、小さいお子さんも安心していただけます。食べるジュース 中はトロトロとした濃厚なジュース
ご飯のお供に最適な、瓶詰めのタレなどもたくさん!
談合坂サービスエリア上り
談合坂SA上りは、山梨のやる気が詰まったとても楽しいサービスエリアです。限定商品が多いので、食べるものは厳選して!そして、ここでしか買えないお土産を探しに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
周辺の予約制駐車場