【2023京都金運】お金好きなら毎年参拝したい☆輝く黄金鳥居パワースポット「御金神社」


2023.03.22

Kyotopi

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は中京区にある黄金鳥居でおなじみの神社。2023年の金運上昇を祈願しに参拝しました。全国的にも知られるお金にまつわるパワースポット中京区、御池通りから西洞院上った場所にある、黄金鳥居で有名な神社『御金神社』。この日はようやく初詣。というのも、新年早々の御金神社は長蛇にもほどがある大行列だったと噂に聞き、落ち着いた頃を狙ってやってきたのがこの3月(笑)
とはいえ、お金にまつわる願い事は老若男女、万国共通ということで、幅広い世代の方が参拝に来られていました。強いて言えば、若い層が多かったですかね。
もともと個人屋敷の敷地の邸内社として、祀られていたのが神社の始まり。邸内社にもかかわらず参拝者が絶えず、明治16年(1883年)近隣住民を中心とした奉賛により、現在の社殿建立。とりわけ目を引く黄金鳥居は、地元の老舗金箔会社により、屋外でも色褪せることのない塗料が施されたとか。
神社の隣通り『釜座(かまんざ)通り』は平安時代、釜師(鋳物職人)が集い、茶釜の鋳造を行っていたエリア。さらにすぐ近くの『両替町通り』は、かつて徳川家康により設けられた「金座」と「銀座」があり、江戸幕府の金貨鋳造を担い、各地の金銀細工業者が集い、その後両替商が集中したことからとりわけ華やいだ街並みだったとか。そんなことから、通貨として用いられる金・銀・銅はじめ、あらゆる金属類、および鉱物や宝石などの鉱石とゆかりある場所ということから、信仰を集め今日に至ります。今まであまり気づきませんでしたが、こちらの御神木である銀杏をモチーフにした絵馬の脇に、木瓜(ぼけ)の花が咲いていました。春らしい淡い色合いが奥ゆかしさもあり。つい鳥居の黄金色に見とれがちで、今まで気づかなかったのか(笑)境内、わりと街の中心の神社らしく、周辺マンションや住宅に囲まれ、こじんまりとした空間。本殿の背景にはちょっとわかりづらいですが御神木の銀杏。樹齢200年を超え、樹高約22m・幹回り2m以上ある市内有数の大樹。
昔から銀杏は、火伏せの木として知られ、さらにどんな環境下でも枯れることがなく「繁栄・発展」や「不老長寿」の象徴、末広がりの縁起物の木として知られています。
本殿は撮影禁止ですが、金山毘古命(かなやまひこのみこと)を主祭神とし、天照大御神(あまてらすおおみかみ)、月読命(つきよみのみこと)の三柱神を祀る。社殿の瓦には『金』の文字があしらわれ、黄金色の綱もこの神社ならではと言えるかもしれません(笑)そして、今回も昨年と同様今年一年お金にご縁があるように、お札とお金みくじをいただきました。おみくじは吉。そして、新たな『金』のお守り。またお財布に入れ、金運上昇を祈りたいと思います。そして、お札は部屋に祀り、また今年もご利益ありますように、と祈願。昨年は目立った金運上昇はありませんでしたが、今年こそは!と欠かさずお詣りするのが金運アップの秘訣かもしれませんね。これまで金運に恵まれなかった方は必訪の神社かもしれませんね。詳細情報名称:御金神社
住所:京都市中京区西洞院通御池上ル押西洞院町614
電話番号:075-222-2062
公式サイト:https://mikane-jinja.or.jp/ 

read-more
御金神社
rating

4.0

147件の口コミ
place
京都府京都市中京区押西洞院町614
phone
0752222062
opening-hour
10:00-16:00
すべて表示arrow

この記事を含むまとめ記事はこちら