
福井県には、越前打刃物、越前箪笥、越前焼、越前漆器、越前和紙、若狭塗箸などの伝統工芸品、そして眼鏡や繊維業など、ものづくりの精神がいまなお息づいている。今回訪れたのは、鯖江市にある〈漆琳堂〉。料亭や業務用など漆器製造が主で、現在の暮らしにもマッチする〈RIN&CO.〉も。ほかに越前市にある和紙の企画・販売などを行っている〈杉原商店〉を訪れた。1865年に創業した〈岩野平三郎製紙所〉は、横山大観や平山郁夫、東山魁夷などの芸術家にも支持された和紙を製作している。 続きはこちらから →

2021.12.28
コロカル