温泉をさがす

群馬の温泉

map 地図で見る
  • 草津温泉
    群馬県吾妻郡草津町草津
    日本三名泉の一つに数えられている温泉地で、100を超える源泉数と、毎分約32000リットルと自然湧出量日本一を誇る湯量を誇る。古くから湯治場として栄えてきたこの地には、厚板で熱湯をかき混ぜ湯温を下げる伝統的な「湯もみ」や、江戸時代末期に誕生した草津独自の入浴法「時間湯」といった温泉地ならではの伝統が、現在も根付いている。泉質は主に酸性泉で、殺菌力の高さと「恋の病以外に聞かぬ病はない」と言わしめるほどの効能の高さ・広さが特徴だ。周辺には美術館が数多くあり、アートの街としても知られている。
      効能
      疲労回復
      神経痛
      関節痛
      消化器病
      皮膚病
      婦人病
      冷え性等
      etc
  • 伊香保温泉
    群馬県渋川市伊香保町伊香保
    榛名山の中腹に広がる温泉地で、湯治場として非常に長い歴史を誇る。伊香保温泉には「黄金の湯」と「白銀の湯」と呼ばれる、それぞれ効能の異なる2種類の温泉があり、年間を通して多くの湯治客で賑わいを見せる。黄金の湯の泉質はカルシウムやナトリウムを豊富に含む、茶褐色の硫酸塩泉で、薬効が高く、健康増進効果のほか、筋肉痛や慢性消化器病、動脈硬化症等様々な症状に効果があると言われている。白銀の湯の泉質は無色透明・無味無臭のメタけい酸単純泉で、保湿成分を多く含むことから女性客を中心に人気を集めている。
      効能
      神経痛
      筋肉痛
      関節痛
      疲労回復
      冷え性
      動脈硬化症
      五十肩
      etc
  • 法師温泉
    群馬県利根郡みなかみ町永井650
    谷川連峰や浅間山を有する上信越高原国立公園内の秘湯。明治時代の面影を残す「法師温泉 長寿館」は、国登録有形文化財に指定された一軒宿だ。弘法大師巡錫の際に発見されたと伝わる「法師乃湯」は、無色透明のカルシウム、ナトリウム硫酸塩泉(石膏泉)の泉質。浴槽の底から豊富な湯量が沸き上がり、火傷や動脈硬化等に効果があると言われている。与謝野晶子や川端康成など多くの文人墨客が逗留した歴史深い温泉だ。国鉄時代、フルムーンポスターの舞台にもなった鹿鳴館様式の建物は、建築されてから1世紀以上たった現在も当時の歴史を漂わせている。
      効能
      神経痛
      筋肉痛
      関節痛
      疲労回復
      五十肩
      冷え性
      動脈硬化症
      etc
  • 水上温泉
    群馬県利根郡みなかみ町湯原
    日本一の流域面積を誇る利根川上流の渓流沿いに広がる温泉地で、日本百名山の一つとして知られる谷川岳を望む雄大な景観が魅力だ。谷川岳周辺では、本格的な登山は勿論、リバーラフティングやロッククライミングをはじめとするアウトドアスポーツが盛んで、年間を通して多くの観光客が訪れる。温泉の泉質は、滑らかな湯触りが特徴的な無色透明の硫酸塩泉または単純泉で、疲労回復や健康増進効果のほか、神経痛やリウマチ、皮膚病に効能があると言われている。
      効能
      神経痛
      筋肉痛
      関節痛
      疲労回復
      冷え性
      五十肩
      打ち身
      etc
  • 四万温泉
    群馬県吾妻郡中之条町四万
    「四万(よんまん)の病を癒す」霊泉であると伝わる、大自然に囲まれた温泉地。征夷大将軍として蝦夷討伐に出た坂上田村麻呂がこの地で入浴したことが始まりとされている。昭和29年(1954)には、青森の酸ヶ湯温泉、栃木の日光湯元温泉とともに国民保養温泉地の第一号に指定された保養地だ。全42か所の豊富な源泉からは、毎分約3,500リットルもの湯量が湧出している。泉質は、ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉。かつては強烈な酸性度が特徴の草津温泉で荒れた肌を、仕上げの湯と呼ばれる四万の温泉で癒すこともあったとされる。
      効能
      神経痛
      筋肉痛
      関節痛
      疲労回復
      冷え性
      五十肩
      打ち身
      etc
  • 万座温泉
    群馬県吾妻郡嬬恋村干俣万座温泉
    上信越高原国立公園内、標高約1800mの高所に広がる温泉地で、年間を通して利用できる温泉地としては国内最高峰である。20種を超える源泉と1日540万リットルの豊富な湯量を誇り、古くから湯治場として多くの人々の癒しとなっている。新緑や紅葉が見られるほか、避暑地やスキー場としても人気が高く、年間を通して多くの観光客で賑わいを見せる。泉質は乳白色の硫黄泉で、疲労回復や健康増進効果のほか、神経痛や筋肉痛、冷え性等にも効能があると言われている。
      効能
      神経痛
      関節痛
      筋肉痛
      疲労回復
      五十肩
      冷え性
      打ち身
      etc
  • 老神温泉
    群馬県沼田市利根町老神
    日本百名山の一つである赤城山を望む風光明媚な温泉地で、利根川支流内でも屈指の美しさを誇る片品渓谷や「東洋のナイアガラ」と称される吹割の滝をはじめ、多くの景観の名所が点在している。泉質は単純泉、単純硫黄泉、弱アルカリ性低張性高泉等で、複数の源泉を持つため、場所や施設によって泉質が大きく異なるのが特徴的だ。4月から11月中旬にかけては関東一と称される朝一が開催され、老神温泉街における風物詩となっている。
      効能
      乾燥性皮膚炎(アトピー性皮膚炎)
      リウマチ
      筋肉痛
      神経痛
      神経炎
      創傷
      じん麻疹等
      etc
  • 宝川温泉
    群馬県利根郡みなかみ町藤原
    群馬県北部、宝川の渓流沿いに広がる国内有数の規模を誇る温泉地。世界的ガイドブック「ロンリープラネット」や、「ロイター通信」でも紹介されており、国内外問わず多くの湯治客が訪れている。一軒宿である「汪泉閣」には源泉かけ流しの4つの露天風呂が設けられており、四季折々の景観と共に温泉を堪能することができる。泉質は弱アルカリ性の単純泉で、入浴後に肌がしっとりすると評判だ。キノコや川魚をはじめとする山の恵みたっぷりのグルメも見逃せない。
      効能
      神経痛
      筋肉痛
      関節痛
      疲労回復
      冷え性
      五十肩
      打ち身
      etc
  • 花敷温泉
    群馬県吾妻郡中之条町入山1533
    群馬県吾妻郡中之条町にある温泉。源頼朝により発見されたと伝わる歴史ある秘湯で、泉質は弱アルカリ性低調性高温泉。県道55号線沿いにある「囲炉裏の御宿 花敷の湯」が一軒宿となっている。源泉かけ流しの浴場は、男女別の内湯のほか、貸し切り専用露天風呂も併設している。同県道沿いの尻焼温泉をはじめ、周辺の湯の平温泉、応徳温泉といった温泉と共に「六合の里温泉郷」を形成しており、違った泉質の温泉をかけ流しで楽しめる。
  • 鎌田温泉
    群馬県利根郡片品村鎌田
    群馬県利根郡片品村の温泉の一つ。昭和62年(1987年)に湧出した比較的新しい温泉は、柔らかな湯ざわりで美肌効果が期待できるアルカリ性単純温泉。「奥利根湯けむり街道」(国道120号)沿いの「水芭蕉乃湯 梅田屋旅館」と「妙宝乃湯ちぎら」の2つの温泉宿で入浴できる。片品村一帯は、9つの温泉が湧く温泉地として知られ、環境省の国民保養温泉地にも指定。スキーや山登り、ハイキングなどの際にも利用できる。
      効能
      神経痛
      etc