沖縄の○○の森/里、ふるさと村/自然の家等スポット一覧
エリア
-
-
○○の森/里、ふるさと村/自然の家等
-
○○の森/里、ふるさと村/自然の家等
カテゴリ
-
- 奥やんばるの里
-
4.010件の口コミ
- 旅行/観光
- 沖縄県国頭郡国頭村奥1280-1
- 国頭村奥集落にある宿泊施設。沖縄民家風のコテージに泊まることができる。コテージには浴室トイレのほか、バーベキューテラスとダイニングキッチンが付いており資材を持ち込めばバーベキューも楽しめる。基本は素泊まりの自炊だが別途朝食・夕食付きプランもある。部屋への入室は禁止だが、ペットの宿泊も可能。コテージの前には小川が流れており、水遊びも楽しめる。フロント兼事務所には図書コーナーなども併設されており、自然豊かな環境の中、思い思いの過ごし方ができる。
-
ここには、沖縄北部の歴史が知れる博物館があるのだが、僕が訪れたのはその博物館。宿泊はしていない。 沖縄住民ではない僕にとっては、第2次世界大戦が終わったあとでも、しばらくは那覇から沖縄北部に陸路で訪れる事ができなかったのは驚きだった。 最初の道路は米軍の軍政下でできたらしい。 それまでは、この辺りは陸でつながってはいるが、離れ小島のようだったそうだ。 稲嶺元沖縄県知事が、辺野古新基地を軍民共...
-
- 石垣やいま村
- 旅行/観光
- 沖縄県石垣市名蔵967-1
- 豊かな自然を背景に、古き良き八重山の家並みを再現した日本最南端のテーマパーク。石垣島の名勝 名蔵湾を一望する丘にあり、国の有形文化財に登録された赤瓦の古民家など見どころも豊富だ。ラムサール条約に登録された名蔵アンパルへの見学コースもあり、希少な動植物を観察することができる。
-
-
- 西表自然休養林
- 旅行/観光
- 沖縄県八重山郡竹富町上原
-
- 渡嘉敷村青少年旅行村
- 旅行/観光
- 沖縄県島尻郡渡嘉敷村阿波連182-8
-
- くじらの里ふれあい広場
- 旅行/観光
- 沖縄県島尻郡座間味村阿真633
-
- 沖縄県立少年自然の家の森
- 旅行/観光
- 沖縄県うるま市石川
沖縄の主要エリア

沖縄県は、沖縄本島とそれを含む113の島で構成されている県で、観光スポットも沖縄本島とそれ以外の島に分けられます。沖縄県本島の「那覇空港」は、さまざまな県からの直行便が出ており、東京からは、約2時間半でアクセスできます。 沖縄県内での移動はレンタカーがベストです。那覇市内はゆいレールなど比較的公共交通機関が整っていますが、本島でも南に向かうに従い電車などでの移動は難しくなります。夕方の時間帯は道路が渋滞するので注意しましょう。 「沖縄美ら海水族館」や各地のビーチ、島と島を結ぶ4.7kmの「海中道路」や「古宇利大橋」などドライブスポットが多い海辺に、亜熱帯の森がある「ガンガラーの谷」や世界遺産の「首里城」など見どころ満載の沖縄ですが、海のアクティビティを楽しみたいという方は、フェリーを利用して石垣島や宮古島、久米島・慶良間諸島などの離島へ出かけるのがおすすめです。 そんな沖縄では料理にも独特の文化が根付いており、ゴーヤで作るゴーヤチャンプルや豚肉を使った沖縄そばなどは定番料理の一つです。沖縄でしか出会えない郷土料理なので、観光の際はぜひ味わいたい一品です。