鹿児島の博物館/科学館スポット一覧

  • 鹿児島市維新ふるさと館
    rating-image
    4.0
    434件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    鹿児島県鹿児島市加治屋町23-1
    明治維新を支えた英雄、西郷隆盛や大久保利通らを輩出した薩摩。維新ふるさと館では当時の薩摩や日本の歴史を様々な演出で紹介している。目玉は地下1階の維新体感ホールで上映されるドラマ。「維新への道」では、西郷隆盛や大久保利通の等身大ロボットやマルチスクリーンで臨場感あふれるドラマを展開、「薩摩スチューデント、西へ」では、当時の国禁を破り、英国へと派遣された留学生達の物語が描かれている。

    幕末から明治維新の日本を動かした人たちの中には、多くの薩摩人がいます。鹿児島市内観光のはじめに、その人たちやその時代を再確認するのに最適な場所が、この維新ふるさと館です。 館内に入ると、「まもなく始まりますので、ぜひご覧ください。」と言われて向かった先は、地下1階にある「維新体感ホール」です。円形のホールの座席に腰を下ろすと、まもなくドラマが始まりました。西郷隆盛や大久保利通(人形です)たちが...

  • 尚古集成館
    rating-image
    4.0
    172件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    鹿児島県鹿児島市吉野町9698-1
    仙巌園に隣接した博物館。集成館とは、幕末の薩摩藩主・島津斉彬が産業育成のために造った工場群のことで、この博物館の建物は機械工場として慶応元年(1865)に竣工したもの。現在は島津家や、薩摩藩の産業化の歴史を語り継ぐ場として活用されている。建物のほか、展示物のいくつかは国から重要文化財に指定されている。

    仙巌園に隣接。本館は1865年築の旧集成館機械工場で、現存する日本最古の洋式工場建築物(国重要文化財)。現在は島津家の歴史・文化を紹介する博物館となっているが、2024年10月まで耐震工事のため休館となっている。 ※別館は仙巌園との共通券で入館可能

  • 鹿児島県立博物館
    rating-image
    4.0
    46件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    鹿児島県鹿児島市城山町1-1
    歴史ある自然史系博物館で、桜島大正噴火の記録を残すために設置されたのがはじまり。本館は飼育動物および企画展会場になっている1階、南北600kmに渡る鹿児島の自然に触れられる2階、自然を活かした鹿児島の産業を3D劇場などで学べる3階から成る。別館の宝山ホール4階には、プラネタリウムや様々な恐竜の実物全身骨格標本、そしてアンモナイトなどの化石も展示されている。

    鹿児島市電の天文館通電停から徒歩7分ほど。 入館無料。レトロなデザインの本館は県立図書館として1927年に建てられたもので国登録有形文化財。1980年から博物館として利用されている。展示は鹿児島の動植物と地形・地質がメイン。3Dシアター「昆虫図鑑」(上映時間6分)は子供が喜ぶかもしれません。

  • 西郷南洲顕彰館
    rating-image
    4.0
    21件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    鹿児島県鹿児島市上竜尾町2-1
    昭和52年(1977)に南洲翁没後百年記念事業として建立された西郷隆盛の記念館。2階建ての館内は木材を使ったぬくもりのある空間だ。1階は隆盛の生涯ジオラマや一生を辿る映像ライブラリー、2階は西南戦争関係資料、隆盛直筆の墨蹟などが見られる。ミュージアムショップでは隆盛の書籍やグッズを販売。複製掛軸、額装などのオリジナルグッズや、かわいい姿の西郷さんなどは特におすすめ。

    鹿児島駅から徒歩15分ほど。目の前に観光地循環バス「カゴシマシティビュー」のバス停もある。 入館料は200円。市電・市バスの一日乗車券を提示すると160円に割引となる。建物は2階建てで、その外観は石垣を模しているようだ。館内撮影不可。書状、鋸、草鞋などの遺品も展示しているが、西郷隆盛の生い立ちを紹介するジオラマがメインなので、通常の博物館や資料館のような展示を期待して訪れるとガッカリするかも。

  • 鹿児島県歴史・美術センター黎明館
    rating-image
    4.0
    115件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    鹿児島県鹿児島市城山町7-2
    島津家の居城・鹿児島城(鶴丸城)の本丸跡に建つ人文系の総合博物館。昭和58年(1983)の開館以来、鹿児島の歴史民俗や文化遺産に関する展示、研究などを行っている。貴重な文化遺産15万5千点のなかでも特に幕末維新期の資料が充実しており、ジオラマや映像、クイズなどを通じて歴史的な時代背景を楽しく学ぶことが可能だ。敷地内には今でも鹿児島城時代の濠や石垣、石橋などが残っている(県指定史跡)。

    鹿児島の文化歴史を学ぶには最適な場所です。1階から3階までの展示物はいずれも貴重な品物が多く歴史的な書物や工芸品が展示されていて興味を沸かせるものばかりで時間を忘れて見入ってしまいました。館内だけでなく館外には屋外展示物もあり昔の建物などを見学できるのも玉シミがあります。

  • 鹿児島県立博物館 別館プラネタリウム
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    鹿児島県鹿児島市山下町5-3

    博物館にあるプラネタリウムですが、かなり、本格的でいろいろ楽しめました。鹿児島の繁華街に近いのもよかったです。

  • 鹿児島大学総合研究博物館常設展示室
    遊ぶ/趣味
    鹿児島県鹿児島市郡元1丁目21-30
  • 生命と環境の学習館
    遊ぶ/趣味
    鹿児島県鹿児島市山下町14-50

鹿児島の主要エリア

around-area-map

頻繁に噴火活動をしている「桜島」や「霧島山」がある自然豊かな鹿児島県は、「鹿児島空港」が三大都市圏と直行便でつながっており、東京からは飛行機で約2時間ほどで着きます。 鹿児島県は、605もある島を有する豊富な自然環境が魅力の県です。島には、世界遺産に登録されている屋久島や、マングローブが生息する奄美大島、ケイビングの聖地と言われている沖永良部島など、魅力のある場所がたくさんあります。 内陸には、ロケット発射場である「種子島宇宙センター」があり、豊かな自然だけでなく知的好奇心をくすぐるスポットもあります。 コンビニなどでも見かけるアイスの「しろくま」は鹿児島県発祥のスイーツで、県内にはさまざまなお店があります。本場のしろくまは、山盛りのかき氷にたくさんのフルーツが乗っている絶品スイーツです。また、豚骨ベースの鹿児島ラーメンや、鶏肉を使ったみそ汁のさつま汁なども鹿児島ならではのおすすめグルメです。

鹿児島の写真集

目的から探す