宮崎のお好み/もんじゃ/たこ焼きスポット一覧
エリア
カテゴリ
-
- 築地銀だこ イオンモール宮崎店
-
4.06件の口コミ
- グルメ/お酒
- 宮崎県宮崎市新別府町江口862-1 イオンモール宮崎 2F[262]
-
生地の外がカリっとしていて、中がふわふわの食感です。さすがに味は美味しいですが、昔に比べて値段が高くなりすぎたのが・・・
-
- お好み焼もみじ広島風
-
4.55件の口コミ
- グルメ/お酒
- 宮崎県日向市財光寺934-2
-
宮崎県北で唯一、本格的な広島焼きを食べられるお店です。 専用の麺を広島から取り寄せているだけあり、とても美味しかったです。 ももじスペシャルお好み焼き(900円)、また食べに行きます!
-
-
- お好み焼大阪屋 南鷹尾店
-
5.04件の口コミ
- グルメ/お酒
- 宮崎県都城市南鷹尾町15-20
-
ここのお好み焼きは帰省したら絶対に行くお店の1つです。とにかく全てが美味しい。大阪在住ですが大阪のお好み焼きより断然うまい。帰省中なんど行ってもいいと思えるお店です。
-
- お好み焼き信さん
- グルメ/お酒
- 宮崎県宮崎市中央通6-28
-
-
- 広島風お好み焼 鉄板焼ぼこでこ
-
4.52件の口コミ
- グルメ/お酒
- 宮崎県宮崎市広島1-1-22 藤井ビル1F
-
5人で来店。カウンターとテーブル席、奥に座敷があり、座敷に上がりました。麺入りの広島風お好み焼きや焼きそば以外にも、牡蠣や餃子などサイドメニューも豊富で美味しかったです。
-
-
-
-
- 築地 銀だこ イオンモール都城駅前店
-
3.02件の口コミ
- グルメ/お酒
- 宮崎県都城市栄町4672-5 イオンモール都城駅前 2F[92]
-
今回も銀だこに。 イオンのフードコートなので、週末は人が多いです。 ここのたこ焼きは、油をたっぷり入れて、焼くのもですが揚げている感じです。外はカリカリです。 マヨネーズも小袋で貰えます。 量の調整ができるからありがたいです。 ごちそうさまでした!
-
-
-
- お好み焼き工房 Orologio
-
3.01件の口コミ
- グルメ/お酒
- 宮崎県宮崎市霧島3-54-1
-
お好み焼きと鉄板焼きのお店です。お好み焼きは、いわゆる関西風で、山芋が入ったふんわりとした生地で、キャベツを混ぜて焼き上げてあります。頂戴した豚玉は、豚肉の脂が生地にも広がり、豚の脂、独特の旨みと甘さを感じさせてくれます。甘辛いソースに、たっぷりとトッピングされた鰹節と青のりの香りもよく美味しく頂戴でき、ビールとの相性もばっちりでした。
-
-
-
-
- お好み焼たこ焼ねーぶる
-
4.01件の口コミ
- グルメ/お酒
- 宮崎県都城市大王町44-8
-
さくっと済ませたいときはココのお好み焼きやモダン焼きとラーメンを 食べに行きます。 ラーメンのとんこつスープとやわらかいお肉が美味しいです。
-
-
宮崎の主要エリア

温暖な気候が魅力の宮崎県は、県内にある「宮崎空港」が三大都市圏と直行便でつながっている、アクセスしやすい観光地です。東京から出発した場合、約1時間50分で到着します。 国の名勝でもある絶景スポットは、阿蘇山の溶岩によって作られた「高千穂峡」です。これは五ヶ瀬川にかかる峡谷で、天然記念物に指定されています。峡谷の断崖からは「真名井の滝」が流れ落ち、とても涼しげな景観を作っています。 ほかにも太平洋の崖の中にある「鵜戸神宮」や、仏説庭園である「妙国寺庭園」など、歴史文化を学べるスポットが数多くあります。 宮崎は、宮崎牛や宮崎地鶏など、ブランド肉が有名な県でもあります。特に宮崎地鶏を使ったチキン南蛮は宮崎発祥の料理なので、ぜひ味わいたいところです。温暖な気候なので南国のフルーツであるマンゴーも良く育ち、名産品の一つです。また、宮崎焼酎や宮崎ワインと言ったお酒も有名なので、お酒が好きな方も楽しめる観光地です。