宮崎の遊園地/テーマパークスポット一覧
エリア
カテゴリ
-
- こどものくに
-
3.556件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 宮崎県宮崎市加江田7275-1
- 宮崎自動車道「宮崎IC」または宮崎空港より車で約15分。昭和14年(1939年)に開園した、青島を望む日向灘を背景に広がる広大な遊園地。丘や川など自然の地形を生かした園内で、杉の木で作った五つの遊具があるアドベンチャーランドやツリーハウス、カナディアンカヌーなど体を使った遊びを満喫できる。園内には南国特有のソテツやハマユウなどの亜熱帯植物が群生し、300品種3500株のバラやツバキなど四季を彩る花々が咲き誇る。
-
2021年10月16日土曜日のUMK主催、辛麺協賛の「子供のスケッチ大会」に参加するため、こどものくにに入園しました。園内は広く、芝生も子供が走り回るのに広々として影になるヤシの木も周囲にあって多くの家族が楽しく参加していました。すぐ東側が自転車専用道でその先に砂浜もあり、海風が気持ち良いものでした。
-
- のじりこぴあ
-
3.52件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 宮崎県小林市野尻町東麓5160
- 小林市にあるレジャー施設。野尻湖湖畔にあり、メロン型が特徴的なドーム内ではバイキングレストラン、地元で採れた野菜や民芸品、特産品を販売。遊戯施設も充実しており、子供列車やスカイサイクル、パターゴルフなど季節を問わずさまざまな遊びが楽しめる。また夏にはウォータースライダーやプールも営業している。(メロンドームは当面の間、休業)
-
田舎料理をメインにしたバイキングレストランです。料金は1000円でお得感満載です。田舎のおばあちゃん家で出される、煮物や漬物など年齢層の高い方には、うってつけの場所ですが、若い方には物足りないと思います。
-
-
- いきいきふれあいランド
-
4.05件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 宮崎県都城市高城町石山4228-4
-
高千穂牧場、自然動物園なんて目じゃないです! とてもオススメ。 穴場。 料理も良心的。 草そり、スライダー、グラススキー 近くには立派な遊具ありの公園。 1日遊べる。 また行きたい。
宮崎の主要エリア

温暖な気候が魅力の宮崎県は、県内にある「宮崎空港」が三大都市圏と直行便でつながっている、アクセスしやすい観光地です。東京から出発した場合、約1時間50分で到着します。 国の名勝でもある絶景スポットは、阿蘇山の溶岩によって作られた「高千穂峡」です。これは五ヶ瀬川にかかる峡谷で、天然記念物に指定されています。峡谷の断崖からは「真名井の滝」が流れ落ち、とても涼しげな景観を作っています。 ほかにも太平洋の崖の中にある「鵜戸神宮」や、仏説庭園である「妙国寺庭園」など、歴史文化を学べるスポットが数多くあります。 宮崎は、宮崎牛や宮崎地鶏など、ブランド肉が有名な県でもあります。特に宮崎地鶏を使ったチキン南蛮は宮崎発祥の料理なので、ぜひ味わいたいところです。温暖な気候なので南国のフルーツであるマンゴーも良く育ち、名産品の一つです。また、宮崎焼酎や宮崎ワインと言ったお酒も有名なので、お酒が好きな方も楽しめる観光地です。