日田の資料/郷土/展示/文学館スポット一覧

  • 薫長酒蔵資料館
    rating-image
    4.0
    38件の口コミ
    旅行/観光
    大分県日田市豆田町6-31 清酒 薫長醸造元敷地内
    日田市豆田町の上町通り沿いにある酒蔵「クンチョウ酒造」内の資料館。国の重要伝統的建造物群保存地区に位置する江戸時代建築の酒蔵の一画で、昭和30年(1955)頃まで実際に使用されていた酒造りの道具を展示。施設一帯には、江戸から大正にかけて建てられた酒蔵群を利用したショップや、酒を使ったスイーツ店、カフェ併設のパン工房などの施設が集まる。

    酒蔵というよりも資料の見学でした。建物に入るとすぐ右側に土産などの売り場があり、その奥に見学ができる場所があります。階段を上がると昔酒造りに使っていた器具などが展示されています。買い物は家族もあまり飲まない方なのでみただけで終わりになりました。

  • 日田祇園山鉾会館
    rating-image
    4.0
    18件の口コミ
    旅行/観光
    大分県日田市隈2-7-10
    日田市隈2丁目にある展示施設。国の重要無形民族文化財に指定され、ユネスコ無形文化遺産「山・鉾・屋台行事」にも含まれる日田祇園の曳山行事に関する展示を行っている。「飾り山鉾」や「見送幕」などをはじめとした資料を観賞できる。

    旅館から近かったので、寄ってみました。中には鮮やかな山鉾が並んでいて、迫力がありました。2階からも見ることができ、高さを実感できます。これらが街を練り歩く姿を見たいと思いました。

  • 小鹿田焼の里(小鹿田焼陶芸館)
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    大分県日田市源栄町138-1
    日田市源栄町皿山、高塚山の麓に位置する小鹿田焼の陶芸館。1705年に開窯し朝鮮半島の陶技をルーツとする小鹿田焼の保存と振興を目的としている。平成30年1月リニューアルオープンした館内の展示室では、江戸時代からの小鹿田焼作品を展示。その歴史や特徴を紹介している。他にも工程の展示や重要文化的景観「小鹿田焼の里」の紹介も行っている。

    小鹿田をまわるのに最初にここに来ました。入場は無料です。小鹿田焼の歴史などがコンパクトにまとめられて展示されています。ビデオの上映もありました。窯元をまわる前にここに来て正解でした。予備知識をつけてからまわるのにおすすめです。 駐車場は前にあります。ここの前に車を置いて窯元をまわりました。

  • 天領日田資料館
    旅行/観光
    大分県日田市豆田町11-7
    日田市豆田町、国の重要伝統的建造物群保存地区内にある資料館。江戸幕府の直轄地「天領」の一つとして栄えた日田の歴史や町人文化に関する展示を行っている。書画や古文書などの資料を通して、天領時代の日田を体感することができる。
  • 日田杉資料館
    旅行/観光
    大分県日田市南友田町126-1
    光岡駅から光岡橋をわたって2つ目の交差点を右折すると右手に見える資料館。名前通り日田杉に焦点を当て、地域の林業や木材産業について紹介している非常に珍しいところとなっている。資料館自体も構造用大断面集成材を使用して建てられており、樹齢300年から400年と推定される大原杉などの銘木が横たわる形で展示されているほか、昔使用されていた伐採道具も展示。歴史年表や筏流しなどの昔の運搬作業中の写真も公開されている。
  • 廣瀬資料館
    rating-image
    3.5
    19件の口コミ
    旅行/観光
    大分県日田市豆田町9-7
    2代に渡って掛屋を営んだ廣瀬家の生活道具、書画、雛人形などを展示。どれもすばらしく高価なものばかり。

    日田観光のメインと考えていた廣瀬資料館。淡窓のことを勉強しようかと思っていたのに、休館でなく大修理とか。 他に草野家も大修理とかで勘弁してねということでした。

  • 天領ひな陣屋
    旅行/観光
    大分県日田市豆田町13-5
  • 有限会社日田醤油 ひな人形ミュージアム ひな御殿
    旅行/観光
    大分県日田市豆田町13-6
  • まつばら館
    旅行/観光
    大分県日田市大山町西大山
  • 日田市複合文化施設
    旅行/観光
    大分県日田市上城内町2-6

大分の主要エリア

around-area-map

北部から西部にかけて瀬戸内海と豊前海に面している大分県は、「大分空港」が三大都市圏と直行便でつながっており、東京からは約1時間から1時間35分でアクセスできます。 大分県は、多種多様な温泉が有名な県です。毎年多くの観光客が温泉巡りに赴きます。特に人気の定番温泉地は、「別府」と「湯布院」です。 別府は、湯煙の立ち込める街並みのほかに海岸通りも有しており、趣のある雰囲気の温泉地です。日本の名勝でもある「別府地獄めぐり」といったスポットもあります。 湯布院は、別府と違い「由布岳」という山のふもとにある温泉地です。壮観な山の下には、江戸時代の雰囲気を思わせる情緒豊かな街並みが広がっており、温泉だけでなくお土産物巡りなども堪能できます。 温泉地ではご当地グルメも豊富で、温泉の蒸気を利用して蒸す「地獄蒸し」は、温泉街の代表格グルメです。ほかにも鳥を揚げたとり天やフグ料理、モズクガニを使用したがん汁など、海の幸から山の幸まで楽しめます。

大分の写真集

目的から探す