大分のそば/うどんスポット一覧
エリア
カテゴリ
-
-
-
- 茶屋 一ツ家
- グルメ/お酒
- 大分県中津市耶馬溪町深耶馬3147-2
-
- 古式手打そば 泉 金鱗湖店
-
4.067件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大分県由布市湯布院町川上1599-1
-
金鱗湖の麓にあるお蕎麦屋さんです。平日に行きましたがお客さんがたくさんいました。お昼時は混み合うと思います。お蕎麦はかなりあっさりとしたものでした。
-
- ゆふいんうどん 田舎庵
-
4.040件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大分県由布市湯布院町川上1071-3
-
ごぼう天蕎麦を食べました。出汁は関西風ですが、美味しかった!ごぼう天も大きくて食べ応えありますよ。店員さんも愛想良く居心地良かったです。
-
- Murata(ムラタ) 不生庵
- グルメ/お酒
- 大分県由布市湯布院町川上1266-18
- 高級旅館「山荘 無量塔」内にある蕎麦屋。由布院の水と自家製粉した信州産のそば粉を使用した本格手打ち蕎麦を味わえる。かけそばやきつね蕎麦などの定番メニューをはじめ、煮込んだ黒豚チャーシューとたっぷりの白髪ネギをトッピングした温かい蕎麦、黒豚蕎麦などがある。また地鶏を使用した親子丼セットや天ぷらなども楽しめる。テラス席からは由布院盆地を眺められるため、晴れた日はおすすめ。
-
-
-
-
- 丸亀製麺豊後にわさき市場
-
4.016件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大分県大分市要町1-40
-
乗り換え時間を利用して、小腹をうめるために入店。ローカルメニューがあることもなく、全国どこでも安定した味で、ゆっくりいただきました。ありがとうございました。
-
- 蕎麦・酒処 麦屋 別府店
-
4.012件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大分県別府市石垣東10-2-33 ホテルサンバリー3F
-
Hotel Sun Valley3階にある和食居酒屋。夜遅くでも、ホテル内なので、大変便利。大分豊後牛、お魚、とり天など郷土料理が、大分の美味しい焼酎とともに、手ごろな値段で頂ける。
-
-
-
-
-
- 金比羅うどん玖珠支店
-
4.012件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大分県玖珠郡玖珠町塚脇444
-
玖珠町のR210沿いにあるうどん屋です。休日のランチで利用しました。人気店なので12時くらいは駐車場がいっぱいです。カツ丼フェアをやっていたのでよくばりカツ丼を頂きました。ご飯の量が少なかったけど美味しかったです。
-
- 蕎麦・酒処麦屋 日田豆田本店
-
4.08件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大分県日田市豆田14-3
-
日田 豆田にある美味しいお蕎麦をいただけるお店です。 通り沿いのお店の横路を進んでいくと、急に現れた素敵な中庭。 秋の時期は、紅葉がきれいでしょうね。 店内は、落ち着きのある空間で、天井が高く、テーブル席が数席ありました。 食前に出された甘酒がとても美味しかったです。 今回は、盛りそばをいただきましたがとても美味しかったです。
-
- 有限会社ドライブイン古城 本店
-
4.013件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大分県日田市大字友田3196-1
-
元旦の初詣の帰りに利用しました。元旦なのに開いていて助かりました。かつ丼スペシャルを頂きました。かつ丼に海老天うどんとボリュームもあり美味しかったです。
-
-
- 手打うどんそば たはら
-
4.57件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大分県別府市田の湯町14-19
-
地元の方たちが沢山いらっしゃいました。 気さくなお父さんと素朴で美味しい郷土料理がとても良かったです。 また、行きたくなるお店です。
大分の主要エリア

北部から西部にかけて瀬戸内海と豊前海に面している大分県は、「大分空港」が三大都市圏と直行便でつながっており、東京からは約1時間から1時間35分でアクセスできます。 大分県は、多種多様な温泉が有名な県です。毎年多くの観光客が温泉巡りに赴きます。特に人気の定番温泉地は、「別府」と「湯布院」です。 別府は、湯煙の立ち込める街並みのほかに海岸通りも有しており、趣のある雰囲気の温泉地です。日本の名勝でもある「別府地獄めぐり」といったスポットもあります。 湯布院は、別府と違い「由布岳」という山のふもとにある温泉地です。壮観な山の下には、江戸時代の雰囲気を思わせる情緒豊かな街並みが広がっており、温泉だけでなくお土産物巡りなども堪能できます。 温泉地ではご当地グルメも豊富で、温泉の蒸気を利用して蒸す「地獄蒸し」は、温泉街の代表格グルメです。ほかにも鳥を揚げたとり天やフグ料理、モズクガニを使用したがん汁など、海の幸から山の幸まで楽しめます。