熊本の温泉旅館スポット一覧
エリア
-
- 城南天然温泉旅館
-
4.01件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 熊本県熊本市南区城南町藤山1715
- JR鹿児島本線松橋駅から車で10分ほどの距離にある温泉宿。100%天然温泉かけ流し温泉が堪能できる。館内で使用しているのは弱アルカリ性の単純温泉。皮膚を柔らかくして余分な角質を取り除く効果があることから「美肌の湯」として知られている。開放感のある露天風呂やサウナを備えた大浴場は宿泊客はもちろん、日帰りでの利用も可能。事前に予約しておけば家族団らんの時間を過ごせる「家族風呂」も利用できる。
-
いつも温泉を利用しています。 泉質が良く疲れが取れます! またサウナが気持ち良いです。 少し狭いのでお客が多い時は、洗う所がないです
-
- 旅館せと乃湯
-
4.01件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 熊本県山鹿市平山5621-2
- 山鹿の奥座敷・平山温泉郷の温泉宿。静かな自然の中に和洋の充実した温泉施設を備えている。施設の目玉はクイズ番組の賞金で掘った露天風呂「ミリオネアの湯」。地下1320mに湧く100%天然温泉は弱アルカリ性の硫黄泉単純温泉。美肌効果が非常に高く、平山温泉郷の中で最もラドン含有量が高いことで知られている。温泉はもちろん、旬の素材をたっぷり使った和洋折衷料理も旅館の自慢のひとつだ。
-
正式名称は「旅館 せと乃湯」ということで宿泊施設ですが、立ち寄り湯として利用しました。回数券もあって立ち寄り湯としても利用しやすい施設です。 泉質は「アルカリ性単純硫黄泉・弱放射能泉」で、平山温泉の中でもラドンの含有量が高いということでした。お湯はかけ流しで、湯の華も見えました。 大浴場は和風・洋風二つあって、屋内には内湯、サウナ、水風呂があり、「クイズ・ミリオネア」の賞金で作られた露天には打たせ...
-
- 横島総合保健福祉センターゆとりーむ
- 宿泊/温泉
- 熊本県玉名市横島町横島3923
- 玉名駅から車で20分ほどの距離にある福祉センター。市民が健康でゆとりをもち、安心して生涯を過ごすためのまちづくりの一環として開設された。施設には温水プールやトレーニングルーム、温泉浴場や多目的ホールを完備。温水プールや多目的ホールで体を動かした後、豊富な湯量をたたえる大浴場でじっくりと心身を癒すことができる。そのほか、調理室や母子室などの利用も可能だ。
-
-
-
- 杖立温泉 旅館 やまがや
-
4.05件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 熊本県阿蘇郡小国町大字下城3396
-
温泉地自体が寂れているので5日間泊まった内、4日は客が私一人であった。お陰でゆっくりできた。1泊税込7,000円少しなので、一般客のような料理等期待できないが、1日3食で十分満足できた。過剰なサービスもなく孤独を楽しみたい方には良い。ただ5日間は正直長かったと感じた。
-
- いわい温泉 湯の宿 さ蔵
-
3.01件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 熊本県人吉市西間下町一本杉154-1
-
料金が安いので期待していませんでしたが、建物はきれいで思ったよりよかったです。 朝食つきは+¥700で、内容は普通です。すぐ近くにコンビにがあるので、そこで済ませてもいいかも...
-
- 黒川温泉観光旅館協同組合
- 宿泊/温泉
- 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺6594-3
-
- 一勝地温泉かわせみ
- 宿泊/温泉
- 熊本県球磨郡球磨村一勝地乙39-2
- 球磨川支流の芋川沿いにある第3セクターの日帰り温泉施設。美肌効果のあるアルカリ性単純泉で、サウナや石風呂、低周波などの様々な風呂が楽しめ、しかもリーズナブルなので人気がある。のどかな山里の風景を眺めながらの露天風呂ものんびりとした雰囲気でリフレッシュに最適。レストランではヤマメや鮎の川魚料理が味わえ、コテージ風の宿泊施設で宿泊もできる。
-
- 石亭の館
- グルメ/お酒
- 熊本県人吉市矢黒町1970-5
-
- 玉名ファミリー温泉旅館
- 宿泊/温泉
- 熊本県玉名市立願寺428
-
- 旅館上田
- 宿泊/温泉
- 熊本県山鹿市平山5469
-
- 幸ヶ丘
- 宿泊/温泉
- 熊本県八代市日奈久上西町394
-
- 旅館むらせ
- 宿泊/温泉
- 熊本県阿蘇郡小国町大字下城4161
-
- ビジネス湯宿湶
- 宿泊/温泉
- 熊本県山鹿市泉町211-2
-
- 月廻り温泉離れの宿
- 宿泊/温泉
- 熊本県阿蘇郡高森町大字高森3016
熊本の主要エリア

熊本県には、世界最大級のカルデラを持つ「阿蘇山」があり、活火山ならではの生きた迫力を体感できます。県内の「阿蘇熊本空港」へは、さまざまな県からアクセスできて、東京からは飛行機を利用して1時間40分ほどで着きます。 阿蘇山だけでもたくさんの見どころがあり、自然観光の定番スポットになっています。他にも、日本の名勝である大庭園「水前寺成趣園」や、松井家の邸宅と庭園がある「松浜軒」など風情ある観光スポットや、キリシタンの関連建造物がある島「天草」など、見どころは豊富です。 また、熊本県は海に面していますが、陸のものを使った郷土料理も多い県です。 小麦粉を団子にして野菜や肉を入れただご汁、蓮根の穴に辛子を詰めた辛子蓮根、ひともじを茹でて白根に巻き付けたひともじぐるぐるなど、どこかなつかしさを感じる郷土料理が多くあります。ご当地グルメでは、熊本ラーメンが有名です。