佐賀の歴史/文化/見学スポット一覧

  • 鯨組主 中尾家屋敷
    rating-image
    4.0
    30件の口コミ
    旅行/観光
    佐賀県唐津市呼子町3750-3

    日本近海の捕鯨についての詳細な歴史と具体的方法、鯨には全く捨てるところがない経済効果や、採った鯨にそれぞれ戒名があり、供養していたという貴重な情報がある施設です。是非、非捕鯨国の人にも見てほしいです。GWだったので、五月人形の特別展示がありましたが、ただの鎧兜だけでなく、御所の雛飾りなみのストーリー性のある五月人形飾り(幟も)でした。

  • 佐賀市文化会館
    旅行/観光
    佐賀県佐賀市日の出1-21-10
  • 鳥栖市民文化会館
    旅行/観光
    佐賀県鳥栖市宿町807-17
  • 吉野ヶ里遺跡
    旅行/観光
    佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手1843
    日本最大級の規模を誇る環壕集落遺跡。およそ1800年前のものと見られており、ここが伝説の邪馬台国だとする説もある。
  • 志田焼の里博物館
    rating-image
    4.0
    18件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    佐賀県嬉野市塩田町大字久間乙3073
    大正から昭和にかけて志田焼を生産した工場を保存し、博物館としてよみがえらせたもの。やきもの作りの全工程が見学でき、特に幅6.6メートル、奥行き12.4メートルという国内最大級の石炭窯は見る者を圧倒する。

    旅行の際、ろくろ体験で伺いました。 花瓶と湯呑みを手伝っていただきながら、作りました。 大変良い思い出になりました!

  • SAGAアリーナ
    旅行/観光
    佐賀県佐賀市日の出2丁目1-10
  • 伊勢神社
    rating-image
    4.0
    16件の口コミ
    旅行/観光
    佐賀県佐賀市伊勢町9-8

    この伊勢神社は三重県にある伊勢神宮から日本では唯一分霊された神社として格式が高い神社。その為だろうか伊勢神社付近は「伊勢町」という地名である。と言っても神社の規模は大きいものではなく、よくある普通の規模の神社。駐車場はあるので車で来ても問題はありません。鳥居をくぐると佐賀市の重要文化財としての説明文が記載されている案内板があります。鳥居は石造肥前鳥居と呼ばれているようです。その背後には「大神宮」と...

  • 唐津市文化体育館
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    佐賀県唐津市和多田大土井1-1

    ブンタイ→略称して呼ぶ事が多いですよねぇ、沢山のスポーツ、イベント大会があってます。全国高校生の書道等が記憶が新しい、、、 日頃もバレーボール、テニス等など多くの市民が利用して、、散歩も出来るし、Pokemonもあるし、憩いの総合施設でしょう!

  • 鏡神社
    rating-image
    4.5
    15件の口コミ
    旅行/観光
    佐賀県唐津市鏡1827

    鏡山の麓にある神社でパワースポットということで訪問いたしました。子宝ということでご利益はわかりませんが、歴史ある神社との事ですのでおすすめです。

  • アバンセ
    旅行/観光
    佐賀県佐賀市天神3丁目2-11
  • 大聖寺
    rating-image
    5.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    佐賀県武雄市北方町大字大崎6694

    通称あじさい寺で有名な寺院で、境内一面に色んな種類の紫陽花が群生しています。山の緑と色とりどりの紫陽花がとても美しかったです。雨上がりや霧立ちこめる日は尚美しいと思います。杉岳山は標高350mと低山ですが、さえぎる物が何もないので眺めも素晴らしいです。また不動堂へと通じる林道や苔生した石階段は所々光が差し込み、何とも神秘的でした。 アクセスはよくないので車必須です。道中は山道で所々狭い場所があり...

  • 護国神社
    rating-image
    3.5
    9件の口コミ
    旅行/観光
    佐賀県佐賀市川原町

    佐賀藩最後の藩主・鍋島直大が戊辰戦争の戦死者を祀ったことに端を発し、佐賀の乱などの戦死者も合祀している神社。当時、招魂社は東京、京都、秋田にしか存在しなかった。大きな鳥居が東向きと南向きの両方に建っており、威厳を感じます。

  • 唐津くんち
    旅行/観光
    佐賀県唐津市南城内3-13
  • 志賀神社
    rating-image
    3.5
    7件の口コミ
    旅行/観光
    佐賀県佐賀市川副町大字早津江津399-3

    三重津海軍所の近くです。道は狭いですが、この神社自体にも車で行けます。由来を読むと福岡市の志賀島にある志賀神社から来ているものでした。意外な発見でした。

  • 松蔭神社
    旅行/観光
    佐賀県鹿島市大字高津原城内460
  • 唐津市末廬館
    rating-image
    4.0
    4件の口コミ
    旅行/観光
    佐賀県唐津市菜畑3359-2
    日本最古の水田跡が確認された菜畑遺跡の資料館です。 館内には菜畑遺跡の出土品やジオラマ等が展示されています。

    唐津市街から呼子方面へ行く途中で唐津南高の交差点を右折すると住宅地の中にありました。駐車場の案内がわかりにくいのですが、門をはいって空いているところに駐車すればよいようでした。入館料は200円で、特別展示のみ写真撮影可能でした。九州北部には福岡市や吉野ヶ里など数多くこのような場所があったことがよくわかります。屋外にが水田や家屋の復元施設があります。

  • 鹿島市民文化ホール
    旅行/観光
    佐賀県鹿島市大字納富分2643-1
  • 宗竜寺
    rating-image
    3.0
    6件の口コミ
    旅行/観光
    佐賀県佐賀市水ヶ江1-1-13

    曹洞宗の仏教寺院。16世紀末佐賀藩初代藩主鍋島直茂公が龍造寺隆信の菩提寺として、佐賀城の鬼門に建立した由緒を持つそうです。佐賀藩主は龍造寺家に配慮をしてこの寺院に200石を与えていました。大伽藍でしたが、明治期の廃仏毀釈を機に衰退。隆信公の墓所も移転。その後、ようやく復興し往時をしのばせるまでになったとのこと。風格を感じる山門でした。

  • 桂雲寺
    rating-image
    3.0
    6件の口コミ
    旅行/観光
    佐賀県西松浦郡有田町幸平2-3-1

    重要伝統的建造物群保存地区に指定されている、有田の町にある臨済宗の寺院。第一回の有田陶器市はこちらの本堂が会場になったとのこと。朱塗りの立派な山門をくぐると、本堂の前には凛として美しい庭園があらわれます。

  • 本応寺
    rating-image
    3.5
    5件の口コミ
    旅行/観光
    佐賀県嬉野市塩田町馬場下

    塩田津の重要伝統的建造物群保存地区の端にある、浄土宗の寺院。江戸時代には本陣としても使われたとのことで、立派な山門、本堂、書院や庫裏です。境内の大木が歴史を感じさせ、山門脇の石像仁王像は見所です。

佐賀の主要エリア

around-area-map

佐賀県は、北にはリアス式海岸の玄界灘、南は有明海と、南北を海に挟まれた地域です。県内には佐賀空港がありますが、直行便の数は少なく東京からは羽田空港から1日4便ほどです。 佐賀県北側の唐津エリアでは、日本の特別名勝である「虹の松原」や、荒波の浸食によってできた奇岩「七ツ釜」など、特徴的な海の景観を楽しめます。また、佐賀県の西部の嬉野市では日本三大美肌の湯と言われている「嬉野温泉」、武雄市では春夏秋冬でさまざまな景色を楽しめる庭園「御船山楽園」など、内陸にも見どころはたくさんあります。有田・伊万里エリアには有田焼を扱うお店が数多くあります。お土産に買って帰ったり、工房を見学したりするのも楽しい過ごし方です。 海の恩恵は食の面でも受けており、きれいに透き通った身のイカの活け造りや、ガザミと呼ばれるワタリガニの塩茹でなど、海の幸も豊富です。他には高級肉としても有名なブランド牛・佐賀牛などもあり、おいしい名産品が多く存在します。

佐賀の写真集

目的から探す