佐賀の遊び/レジャースポット一覧

  • 曳山展示場
    遊ぶ/趣味
    佐賀県唐津市新興町2881-1
    毎年11月2-4日にかけて行われる豊穣の秋祭、「唐津くんち」で使用される曳山14台を公開する展示場。いずれも江戸末期から明治にかけて奉納されたもので、木骨に和紙を数百枚張り合わせた上に、さまざまな色の漆を塗り重ねて作られている。兜や獅子、鯛などのモチーフを大胆に据えた曳山は、ケース越しに見ても迫力たっぷり。(曳山展示場建て替えに伴い、唐津市新興町の唐津ふるさと会館アルピノ敷地内に「曳山展示場」を移転し、開館)
  • 呼子台場みなとプラザ 大漁鮮華
    遊ぶ/趣味
    佐賀県唐津市呼子町呼子1740-11
    唐津市呼子町呼子の国道382号線沿いにある複合施設。新鮮な魚介類をはじめ、青果や精肉、地元の特産物などを販売する直売所「大漁鮮華」では、購入した魚介をバーベキューコーナーで炭火焼きにして食べられるほか、旬のネタを使った寿司バイキングや、その日に水揚げされた新鮮なイカの天ぷらなども味わえる。呼子湾を一望できる入浴施設「呼子台場の湯」や、魚介類の加工工場も併設。
  • まるじゅんリンゴ園
    遊ぶ/趣味
    佐賀県佐賀市三瀬村藤原2377
    佐賀県北部に位置し、標高450m・総面積1.5haほどの観光農園。昭和57年(1982)に観光農園としてオープンした。品種は9種あり9月から11月にかけて旬の時期が異なる。リンゴ狩りができる他、リンゴ生搾りジュース・アップルパイ・リンゴの生キャラメル・リンゴのチーズケーキ・リンゴジャムなど手造りスイーツも販売している。
  • 佐賀市徐福長寿館
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    佐賀県佐賀市金立町金立1197-166
    長崎自動車道「佐賀大和IC」から約5分。佐賀にゆかりのある徐福にちなんで、健康と長寿をテーマに作られた「金立公園徐福の里薬用植物園」のメイン施設。不老不死の仙薬を求めて旅に出た徐福は、佐賀の地で薬草フロフキを発見したと伝えられており、その軌跡や伝説を紹介する施設となっている。隣接する薬草園にはフロフキをはじめ約500種5万本の薬草木が植えられている。高速長崎道金立SAからの乗り入れも可能。

    ◇経緯 佐賀市内空撮10景で立ち寄り。佐賀人からの1日引きづり回しの2発目(笑) ◇ロケーション 長崎自動車道の上り金立SAの先にある。SAに車を駐車して行ける。SA内に創る画一的な公園より全然良いね。 ◇お詫び 討ち入ったのが月曜日で休館日。因って館内には入れず。中庭・池のレポートだけで...

  • 波戸岬キャンプ場
    遊ぶ/趣味
    佐賀県唐津市鎮西町名護屋7324
    唐津市にある東松浦半島の波戸岬海にある緑と歴史遺産に囲まれた自然豊かな県営のキャンプ場。初心者や小さな子供がいるファミリーにオススメのオートサイトからスペースが区切られている一般サイト、一面芝のフリーサイト、広大な完全プライベートプレミアムエリアがあり、どこでも美しい風景と感動の玄界灘に沈む夕日を堪能できる。またレンタル品や地元食材が味わえるBBQセットもあり。周辺施設に波戸岬海水浴場、玄海海中展望塔、名護屋城博物館などがある。
  • 竹古場キルンの森公園 飛龍窯
    暮らし/生活/病院
    佐賀県武雄市武内町大字真手野24001-1
    武雄市にある竹古場キルンの森公園は、陶芸をテーマにした公園で、世界一の巨大な登り窯「飛龍窯」がシンボルである。1996年(平成8)の「ジャパンエキスポ佐賀'96 世界・炎の博覧会」記念事業で造られ、全長23m、4つの房からなり、1つの房は大型バス1台分のサイズで、約12万個の湯呑みを一度に焼成可能である。
  • マルヤスりんご園
    遊ぶ/趣味
    佐賀県佐賀市三瀬村藤原2407
    昭和52年(1977)この地にりんごを植栽以来42年、日々研究の結果、同時期・同品種のりんごであれば北国のりんごよりおいしい、と評判になった観光農園。8月下旬から9月中旬の「つがる」に始まり11月上旬からの「ふじ」までの6品種のほか、約16種のりんごを育てている。
  • 小城市健康スポーツセンター アイル
    遊ぶ/趣味
    佐賀県小城市牛津町勝1221-1
    天然温泉・プール・トレーニング・多目的ホールや調理実習室などの特定室がある健康福祉センター。事前に申し込みが必要な有料レッスン・サービスレッスン・各種教室も開催している。プール・温泉・足湯は令和元年(2019)8月の集中豪雨により休止しており復旧に向けて準備を進めている。
  • 河内河川プール
    遊ぶ/趣味
    佐賀県鳥栖市河内町
    河内ダムの上流にある自然石を生かし、大木川の水を直接引き込んだ河川プール。夏休み期間中の7月下旬-8月末(その年の暦により若干変動)のみオープンしており、木陰も多く真夏の避暑地としても多くの家族連れが訪れる。火の使用は禁止だが、BBQや食事・休憩は「とりごえ温泉 栖の宿」で可能だ。
  • 公益財団法人 河村美術館
    遊ぶ/趣味
    佐賀県唐津市北城内6-5
    平成2年(1990)に設立された美術館。主な所蔵品としては、若干28歳8カ月で夭折した九州の生んだ天才画家 青木繁(1882-1911)の作品を20点(内5点個人所蔵)常設展示するほか、東洋美術展示室・西洋美術展示室・企画展示室とバランスのとれた多彩な収蔵を特徴としている。年2回、特別企画展も開催している。
  • G-COLLECTION(ジーコレクション)
    遊ぶ/趣味
    佐賀県佐賀市中央本町1-24北村ビル2F
    1998年のオープン以来、多くのクラバーから根強い人気を誇る市内屈指の老舗のナイトクラブで、平日はゆったりと音楽とお酒を楽しめるミュージックバーとして、週末やイベント時は様々なクラブミュージックで盛り上がれるナイトクラブとして営業している。
  • 嬉野総合運動公園(みゆき公園)
    遊ぶ/趣味
    佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿甲2834
    嬉野市嬉野町大字下宿の県道1号線沿いにある運動公園。多目的運動広場や、収容人員1万5千人を誇る野球場、全面人工芝のサッカー場、イベント利用もできる全天候型の屋内多目的広場などの施設を備える。昭和62年(1987)に開催された「第38回全国植樹祭」の会場となり、昭和天皇の御幸にちなんで「みゆき公園」とも呼ばれる。記念広場や梅林園なども併設。
  • 西渓公園
    遊ぶ/趣味
    佐賀県多久市多久町1975-1
    「郷土資料館」「先覚者資料館」「歴史民俗資料館」の3つの市立資料館がある公園。また、和風公会堂である「寒鶯亭」は国の有形文化財に登録されている。山水庭園になっている庭園では、シーズンの花々を楽しむことができる。そのほか、「孔子の里桜まつり」「孔子の里紅葉まつり」などのイベントも開催されている。
  • 佐賀ベリーフォレスト
    遊ぶ/趣味
    佐賀県佐賀市久保田町徳万字小路
    全国の人気いちごを食べ比べできる観光農園。毎年1月初旬~GWにかけて、50分食べ放題のいちご狩りが体験できる。主な栽培品種は、酸味と甘みのバランスがとれた「星の煌めき」や、ビタミンCが豊富な「おいCベリー」、県内70%以上の作付面積を占める「さがほのか」など。最新の多段式高設栽培を導入しているため、ベビーカーから車椅子まで家族3代で楽しめると評判だ。
  • 伊万里ファミリーパーク (いまり夢みさき公園)
    遊ぶ/趣味
    佐賀県伊万里市黒川町福田1087
    伊万里市中心から北へ約10km、国道204号沿いの広大な公園は、伊万里湾に突き出た緑豊かな岬を整備した風光明媚な場所である。近くには海洋レクリエーション施設もあり、公園内には子どもが安心して遊べる遊具が多数設置されている。特に、伊万里焼をモチーフにした大型複合遊具や、「炎の展望台」など、地元の焼き物文化を反映したユニークな設備が魅力である。
  • RestaurantCafe&Shop kihaco(レストランカフェアンドショップ キハコ)
    遊ぶ/趣味
    佐賀県嬉野市嬉野町大字岩屋川内甲379
    嬉野温泉にある「RestaurantCafe & Shop kihaco」は、美肌の湯で知られる旅館吉田屋が経営するカフェレストランである。店名の「kihaco」は「嬉箱」を意味し、店内には地元食材を使った食事やデザート、地元名産品やオリジナル商品を販売するスペースがある。特に人気なのは、吉田屋オリジナルの「嬉菓」や「温泉湯豆腐セット」、「やぶきた茶」などで、嬉野茶や嬉野温泉を使用したコスメも評判だ。
  • 遠見番所公園
    遊ぶ/趣味
    佐賀県唐津市肥前町納所
    標高153mの遠見岳は、唐津市東松浦半島の尖端に位置し、古くから中国大陸や朝鮮半島との玄関口として機能してきた。名護屋城址など多くの史跡や伝説が残り、頂上の遠見番所公園は、江戸時代に船舶や不審船を監視する見張り施設が設置されていた場所である。
  • 重橋梨園(三水園・梨香園)・井手野梨園
    遊ぶ/趣味
    佐賀県伊万里市南波多町重橋・井手野 観光案内所
    広大な土地で幸水・豊水・新高などの梨を育てている農園。「井手野梨園」は道の駅 伊万里ふるさと村から徒歩1分の距離にある。無袋栽培で太陽の恵みを直接浴び、摘熟した梨を最新の光センサーで糖度を計っている「伊万里梨」で、あたりはずれがなく美味しいと評判だ。8月下旬-9月末くらいまで果実狩りもできる。
  • ふくどみマイランド公園
    遊ぶ/趣味
    佐賀県杵島郡白石町大字八平432
    干拓の歴史を後世に伝え、新しい魅力ある町づくりの一環として造られた公園。スポーツとレクリエーションの2つのゾーンから形成されている。目玉は「わんぱく広場」。スウェーデンのアストリッド・リンドグレーン女史の児童向けの物語「ピッピ南の島へ」をもとに、スタート地点からゴールまでストーリーに合った夢のある楽しい遊具を配している。
  • 久保田ふれあいクリーク公園
    遊ぶ/趣味
    佐賀県佐賀市久保田町大字新田1259-1
    縦横無尽にクリークが走る久保田町にふさわしく、田園やクリークの歴史や風土を振り返り、水に親しんでもらおうという目的で、約1万平方メートルの雄大な敷地に整備された親水公園。静の親水エリア・動の親水エリア・光の親水エリアと3つのエリアに分かれており、多くの人達の憩いの場になっている。

佐賀の主要エリア

around-area-map

佐賀県は、北にはリアス式海岸の玄界灘、南は有明海と、南北を海に挟まれた地域です。県内には佐賀空港がありますが、直行便の数は少なく東京からは羽田空港から1日4便ほどです。 佐賀県北側の唐津エリアでは、日本の特別名勝である「虹の松原」や、荒波の浸食によってできた奇岩「七ツ釜」など、特徴的な海の景観を楽しめます。また、佐賀県の西部の嬉野市では日本三大美肌の湯と言われている「嬉野温泉」、武雄市では春夏秋冬でさまざまな景色を楽しめる庭園「御船山楽園」など、内陸にも見どころはたくさんあります。有田・伊万里エリアには有田焼を扱うお店が数多くあります。お土産に買って帰ったり、工房を見学したりするのも楽しい過ごし方です。 海の恩恵は食の面でも受けており、きれいに透き通った身のイカの活け造りや、ガザミと呼ばれるワタリガニの塩茹でなど、海の幸も豊富です。他には高級肉としても有名なブランド牛・佐賀牛などもあり、おいしい名産品が多く存在します。

佐賀の写真集

目的から探す