中州・天神の神社スポット一覧

  • 警固神社
    rating-image
    4.0
    215件の口コミ
    旅行/観光
    福岡県福岡市中央区天神2-2-20
    福岡市の繁華街「天神」にある神社。祭られているのは八十禍津日神(やそまがつひのかみ)、神直日神(かんなおびのかみ)、大直日神(おおなおびのかみ)の三神。罪や穢れ、病や災いから守ってくれる神々である。

    天神に寄ったついでに行きました。 都会の真ん中にある、素敵な神社です。 綺麗です。夕方でしたが、何名かの方がおられました。 都会にあるとは思えないくらい、まったりとした空気感があり、よかったです。

  • 福岡縣護国神社
    rating-image
    3.5
    61件の口コミ
    旅行/観光
    福岡県福岡市中央区六本松1-1-1
    福岡市中央区にある神社。明治維新から大東亜戦争・太平洋戦争までの国難に殉じた福岡県関連の戦没者たちが祀られている。国家安泰だけではなく、家内安全や交通安全にも御利益があると言われている。大濠公園・福岡城跡に隣接した場所にあり、公園側の参道には高さ13m、柱の直径約160cmと原木のものとしては日本一を誇る大鳥居がある。

    明治元年、福岡藩主の黒田長知公をはじめ、県内の旧藩主等が明治維新で国難に殉じた人々を顕彰するため、招魂社を設立し、祭祀をおこなったのが始まりです。明治維新から大東亜戦争に至るまでの約13万柱のご英霊をお祀(まつ)りしています。

  • 水鏡天満宮
    rating-image
    3.0
    143件の口コミ
    旅行/観光
    福岡県福岡市中央区天神1-15-4
    福岡市中央区天神の水鏡天満宮は、菅原道真公を祀る神社で、元々は福岡市中央区今泉にあった。江戸時代初期、福岡城の鬼門にあたる現在地に福岡藩初代藩主の黒田長政により移され、福岡城の守護となった。地名の「天神」はこの神社に由来する。境内には鮮やかな朱色の社殿や神橋、御神牛があり、参拝者が絶えない。また、近くには1909年(明治42)に建てられた福岡市赤煉瓦文化館がある。

    菅原道真にちなんでつけられた容見天神を黒田長政が水鏡天満宮として現在の地に移した神社で、福岡城の鬼門除けとしての位置づけがありました。この神社の移転が天神の地名の由来だそうです。都市部にありながら閑静で落ち着いた場所でした。

  • 光雲神社
    rating-image
    4.0
    39件の口コミ
    旅行/観光
    福岡県福岡市中央区西公園13-1

    戦国時代きっての知将として知られる黒田官兵衛孝高(如水)公と、その息子で初代福岡藩主の黒田長政公の御魂をお祀りしているそうです。両公は、全国的に有名な民謡「黒田武士」の育ての親であり、福岡の名付け親でもあります。社名は両公の法名から一字ずつを取って「光雲神社(てるもじんじゃ)」と命名されました。

  • 宗教法人鳥飼八幡宮
    rating-image
    4.0
    19件の口コミ
    旅行/観光
    福岡県福岡市中央区今川2丁目1-17

    その昔、神功皇后が新羅からの帰途、鳥飼村で胎内の皇子(後の応神天皇)の将来を祈念して杯を振る舞い、後に村がその地に社を建てたのが鳥飼八幡宮の始まりといわれています。

  • 住吉神社
    旅行/観光
    福岡県福岡市中央区港3丁目
  • 中司孫太郎稲荷神社
    旅行/観光
    福岡県福岡市中央区西公園13-10
  • 平尾八幡宮
    旅行/観光
    福岡県福岡市中央区平尾4丁目10-38
  • 小烏神社
    旅行/観光
    福岡県福岡市中央区警固3丁目
  • 平野神社
    旅行/観光
    福岡県福岡市中央区今川1丁目
  • 黒瀬神社
    旅行/観光
    福岡県福岡市中央区港3丁目

福岡の主要エリア

around-area-map

九州最大の都市であり、世界の窓口としても有名な福岡県。博多港や福岡空港を利用して海外からの観光客も多いのが特徴です。福岡空港は国内26か所に飛行機が飛んでおり、関東や東北からは約1時間半、関西からは約1時間で到着でき、アクセスしやすい観光地です。 福岡県は大きく4つのエリアに分けられ、人気の観光地は共に「福岡・大宰府」と「久留米・筑後」エリアに集中しています。 福岡地域には、学問の神様として有名な「太宰府天満宮」、国立博物館最大規模である「九州国立博物館」などがあります。筑後地域では、「有明海花火フェスタ」や「大蛇山まつり」、「水の祭典・久留米まつり」など、多彩なイベントが開催されます。 福岡は食べ物がとにかく美味しいことでも有名で、天神には屋台が多く、福岡独特の雰囲気も観光の楽しみの一つ。屋台のほかにも、「親富孝通り」では辛子明太子や豚骨ラーメン、もつ鍋、博多ちゃんぽんなど、さまざまな名物が味わえます。

福岡の写真集

目的から探す