高知の旅行/観光スポット一覧

  • 本尾山種間寺
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    高知県高知市春野町秋山72-1
    四国八十八ヶ所霊場の第34番札所。6世紀のころ、百済から渡来した仏師が嵐をよけて、近くに寄港。旅の安全を祈願して薬師如来像を彫像したことが始まりとされる。その後、弘法大師様が堂宇を建立し、その薬師如来像を本尊として開基した。安産祈願の寺としても知られる。妊婦が寺に柄杓をおさめ、僧侶が柄杓の底を抜いて祈祷してまた妊婦に返すという「底抜け柄杓」の風習がある。

    こちらのサイトを見て初めて存在をしりました。安産のお祈りだそうです。柄杓の底を抜いて二夜三日の安産祈祷をしたものを、お札を添えて妊婦に授けるのだそうです。

  • 四万十川屋形船 なっとく
    rating-image
    4.5
    13件の口コミ
    旅行/観光
    高知県四万十市田出ノ川846-1
    四万十川を運航する遊覧船。四万十市田出ノ川の国道441号線沿いに乗り場から1時間ごとに定期便が出航し、約1時間をかけて四万十川を周回する。「鬼が淵の岩」などの絶景ポイントのほか、季節ごとに岸つつじやホタルなども観賞できる。事前予約をすれば船上で弁当も味わえるほか、予約制の貸切グルメコースも運航。

    四万十川の美しい流れを、ゆったりと堪能できます。至近距離で川面が見られて、美しい渓流に心打たれました。中で出されたお弁当は、正直今ひとつでした。

  • 絵金蔵
    rating-image
    4.0
    31件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    高知県香南市赤岡町538
    幕末土佐で活躍した絵師・弘瀬金蔵(ひろせきんぞう)、通称「絵金」の資料館。香南市赤岡町に伝わる芝居絵屏風23点を中心に収蔵展示している。夏の祭礼の夜を再現した展示室や、壁の穴から本物の芝居絵屏風をのぞき見るしかけなど、趣向を凝らして絵金を紹介。

    期待通りの屛風絵です。本物は覗き見で見ること可能な2点だが、複製展示の絵も迫力満点、たしかに“恐ろしく美しい”。2020の絵金祭りは中止と聞きましたが、次回の祭りが楽しみです。

  • 高知市立自由民権記念館
    rating-image
    3.5
    33件の口コミ
    旅行/観光
    高知県高知市桟橋通4丁目14-3
    日本の近代史に大きな影響を与えた土佐の自由民権運動の歩みや運動家たちを、写真・文献・風刺画・模型・映像などを使って紹介する資料館。新しい国を作ろうと燃えていた明治時代の土佐人の熱気が感じられる場所だ。

    車で行きましたが、とさでんの電停(桟橋車庫前)から徒歩圏内の場所でした。駐車場は併設されていました。とさでんの一日乗車券があれば割引の対象でした。高知出身者を中心にした自由民権運動の資料館です。展示だけでなく映像上映もありました。このあと市内中心部などで民権運動の活動家の生誕地などを歩いたので、ここで見たことが予備知識として役に立ちました。勉強になる施設でした。展示は2Fで、1Fは市民講座のような...

  • 道の駅 四万十大正
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    交通
    高知県高岡郡四万十町大正16-2
    全国各地にある道の駅でも長い歴史を持つ「道の駅 四万十」は、創業当時から変わらぬ味を作り続けている食堂が有名だ。JA高知はた女性部内にある「であいの里」のメンバーが管理・運営しており、特に「お出汁」を使用したメニューは絶品。うどんや定食に添えられる「お汁」は必ず頂きたい。「うどんセット」や「四万十うなかば丼」がお勧めだ。

    四万十川の中間地点(全長196kmの中間)にある道の駅の食堂。リーズナブルな各種うどんメニューのほかに四万十鰻メニューも有り、鰻専門店より安価で食べられました。

  • 道の駅 布施ヶ坂
    rating-image
    4.0
    7件の口コミ
    交通
    高知県高岡郡津野町船戸654-1
    日本最後の清流・四万十川源流点の近くにある道の駅。地元農産物の販売を行う直売所のほか、レストランや公園などを併設している。売店の人気商品は、四万十川源流域で育てた茶葉を贅沢に使用した「満天の星大福(ほうじ茶大福)」。上質な甘さとほうじ茶の香りがマッチした大人の大福だ。併設するレストランでは津野山牛を使った「角煮ラーメン」や「源流うどんセット」なども提供している。

    梼原に行く途中で寄りました。 小さな家族連れなら必ず行って欲しい場所 午前中運良ければ雲海が眺めれる絶景スポット 子供が嬉しいのは天狗の入り口から滑るすべり台 300mぐらいありますかね?戻って来るのに足腰くる 道の駅の野菜と工芸品も充実しており パン屋も美味しかった。

  • 足摺岬灯台
    旅行/観光
    高知県土佐清水市足摺岬
    足摺岬の先端に立つ、高さ18m、光度は46万カンデラという日本最大級を誇る白亜の灯台である。展望台からは270度以上の視界が広がり、絶景の一言。雄大な太平洋の眺めは素晴らしく、地球の丸みを実感できる。
  • 道の駅 よって西土佐
    交通
    高知県四万十市西土佐江川崎2410-3
    四万十市西土佐の国道441号沿いにある道の駅で、日本最後の清流と言われる四万十川のほとりに建っている。地元の「てんねん」にこだわり、四万十川に育まれた天然の鮎やうなぎ、山間で採れた地場野菜や米など自然の恵みがたっぷり詰まった食材を販売。施設内には、鮎の塩焼きの実演販売も行う鮎市場や直売所、食堂、展望デッキのほか、四万十ならではのスイーツが味わえるカフェなどがある。
  • 四国自動車博物館
    rating-image
    4.0
    4件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    高知県香南市野市町大谷896
    香南市野市町大谷にある博物館。アバルト、アルファロメオ、フェラーリなどのヨーロッパのレーシングカーやラリーカーをはじめ、トヨタ2000GT、トヨペットクラウンなどの国産車、ホンダやヤマハのバイクなど、ヒストリックカーのコレクションを展示している。館外で展示車両のエンジン始動点検を行うオープンミュージアムも定期的に開催される。

    小さな自動車博物館でしたが・・・ 往年の名車がずらりとありました。 個人的に大好きな時代の車に時間がたつのを忘れるほどでした。

  • 一條神社
    rating-image
    3.5
    25件の口コミ
    旅行/観光
    高知県四万十市中村本町1-11
    文久2年(1862)、中村御所跡の一部の小森山山頂にあった一條家御廟所跡に、土佐一條氏の遺徳を偲ぶ有志によって建立された神社。境内には藤見の御殿跡や化粧の井戸など一条氏ゆかりの旧跡が残っている。毎年11/22から24日には一條氏の徳を偲び、全市を上げて盛大な一條大祭が行われている。

    室町時代に関白まで務めた一條教房(のりふさ)が、応仁の乱の混乱を避けるため、父兼良が奈良へ、自分は所領のある幡多(はた)庄に下向して、基盤を作った中村御所のあとにある由緒正しい神社。小高い丘に建つ社殿に教房と父母が祭られていました。歴史好きにはたまりません。西側に四万十城模擬天守も見られます。 公家から戦国大名になった一条氏は、長宗我部氏に敗れるまでここで勢力を伸ばしました。 岩合光昭の世界ネコ歩...

  • 竜串グラスボート/たつくし海中観光
    rating-image
    4.5
    15件の口コミ
    旅行/観光
    高知県土佐清水市三崎4135-2
    服を着たまま、海中のお散歩と見残し観光できるグラスボート。足摺宇和海国立公園内にあり、竜串海中公園の海の生態を広く鑑賞することができる。黒潮暖流の影響を受けて 造礁サンゴや熱帯魚が生息する海の宝庫を満喫したい。予約がなくても随時運行している。

    凄く綺麗な海でした。はじめは先にお客さんを連れた行ったばかりなので、1時間後と、言われましたが、なんとか都合を付けてくれて、30分待ちに成りました。余り高くはなかったです。1人15xx円端数忘れましたが、3ヵ所珊瑚郡を見せてもらいましたが、最後の珊瑚に感動的です天気も良く海もかなり綺麗に透き通っていました。

  • 安芸駅ぢばさん市場
    rating-image
    4.0
    22件の口コミ
    旅行/観光
    高知県安芸市矢ノ丸4-2-30
    ごめん・なはり線、安芸駅に併設されたショップ。東部エリアでとれた新鮮な野菜や加工品、鮮魚等を販売している。地酒や内原野焼きなどの特産品はもちろん地元のお店が作ったお惣菜やお弁当が非常に充実しているため、地元住民の姿が多いのがこの店の特徴。毎日焼きたてのパンを販売するコーナーも充実しており、特産品のナスを使用した「ナスカレーパン」は幅広い層に愛される人気商品だ。レンタサイクルの無料貸出も行っている。

    安芸駅目の前にある、道の駅的物産店です。店内は清潔で野菜生鮮からパン、お酒まで気軽に入れ手頃な価格で購入できます。安芸駅を使う事があるのなら立ち寄るべき場所です。

  • 横山隆一記念まんが館
    rating-image
    4.0
    19件の口コミ
    旅行/観光
    高知県高知市九反田2-1 高知市文化プラザかるぽーと内
    高知が生んだ漫画家・横山隆一の記念館である。横山氏の代表作「フクちゃん」の原画や珍コレクションの展示、アトリエの再現やのぞき穴やだまし絵が仕掛けられたコーナーなど、遊び心満載の記念館だ。(高知市文化プラザかるぽーとの改修工事のため令和5年4月まで休館)

    はりまや橋から10分程歩いたかるぽーとという複合施設にあります。まんが家として初めて文化功労者に選ばれた横山隆一の記念館です。中には代表作であるふくちゃんなどが当然読めるようになっていますし、氏のデザインのオブジェもあったりでアートスペース的な雰囲気も楽しめました。

  • 中岡慎太郎館
    rating-image
    4.0
    18件の口コミ
    旅行/観光
    高知県安芸郡北川村柏木140
    安芸郡北川村柏木にある資料館。坂本龍馬と共に薩長同盟締結に大きな役割を果たした中岡慎太郎に関する資料展示を行っている。映像やパネルで中岡慎太郎の生涯を辿る展示や、貴重な歴史資料の展示、また幕末に関する企画展も開催。

    こんな片田舎に凛々しくたたずむ立派な資料館。幕末の志士として坂本龍馬が有名ですが、中岡慎太郎の生い立ちや業績を知れば知るほど彼がいてこその坂本龍馬だと知ることができました。

  • ジョン万次郎資料館
    rating-image
    4.0
    17件の口コミ
    旅行/観光
    高知県土佐清水市養老303
    足摺岬に銅像が立つジョン万次郎の生涯や功績について展示する資料館。プロジェクションマッピングや写真を撮れるトリックアートなど、楽しめる仕掛けや工夫がいっぱいだ。

    幕末のアメリカと日本の歴史、ジョン万次郎の波乱万丈の人生を時系列の展示でよくわかります。ゆったり回れて、駐車場も広くてのんびり楽しめます。

  • 高知市大川筋武家屋敷資料館(市指定有形文化財・旧手嶋家住宅)
    rating-image
    4.0
    18件の口コミ
    旅行/観光
    高知県高知市大川筋2-2-15
    土佐藩の武士 旧手嶋家の住宅で当時の武家の建築様式を残している城下では唯一の建造物。平成8年(1996)に高知市有形文化財に指定し復元され、同年11月に武家屋敷資料館として開館した。見学するだけでなく、主屋にある大・小二つの座敷を貸室として活用できるようにもなっている。

    大川筋武家屋敷資料館は、土佐藩の武士、旧寺嶋家の住宅でした。典型的な書院造りの主家と長屋門を忠実に復元しており,細部の金具や瓦など必見です。今では、城下で当時の武家の建築様式を残している唯一の建造物となっています。

  • 坂本龍馬像
    旅行/観光
    高知県高知市浦戸 桂浜公園内
    高知市浦戸の「桂浜公園」内に建つ坂本龍馬の銅像。地元の有志の募金活動によって建設資金を集め昭和3年(1928)に完成。高さは台座を含めて約13.5mで、和服にブーツ姿の坂本龍馬が桂浜の高台から太平洋を見つめている。春と秋には、像の横に同じ高さの特設展望台を設置する「龍馬に大接近」が開催される。
  • 鳴無神社
    旅行/観光
    高知県須崎市浦ノ内東分3579
    土佐の宮島ともいわれる神社で、日本屈指の縁結びの神社。寛文3年(1663)に第2代土佐藩主 山内忠義によって再建された本殿・幣殿・拝殿が国の重要文化財に指定されている。おみくじを確認したら海に流す珍しい神社としても有名だ。
  • 道の駅 南国風良里
    交通
    高知県南国市左右山102-1
    南国市左右山の高知東道路沿いにある道の駅。高地の銘菓や、鰹のタタキ、四万十川のり、ゆずの加工品といった特産品や地酒の販売店と、地元の新鮮な農産物や南国市特産の「四方竹」を使った「ピリシャキ漬け」などの加工品直売所を併設。カフェレストランでは、「土佐味わい御膳」をはじめ、土佐の味覚を味わえる御膳や丼、うどんなどのメニューのほか、朝にはモーニングバイキングも実施している。
  • 道の駅 ゆすはら
    交通
    高知県高岡郡梼原町太郎川3785
    四国カルストの麓に位置する道の駅。梼原町の魅力を凝縮した「太郎川公園」全体が複合施設型の道の駅になっている。敷地内には地元産の商品を多数揃える市場のほか、「雲の上のホテル」や温泉、室内型温水プールなどを併設。窓の外に大自然を望むレストランでは、自然牧場で育てた牛肉料理や四万十川の川魚、津野山郷の山菜料理を味わえる。公園内にはキャンプ場も併設されており、あわせて利用する人も多い。

高知の主要エリア

around-area-map

四万十川や仁淀川、物部川、安田川など多くの川が流れている高知県。 カヌーやラフティング・釣りなど観光名所としても有名で、水辺利用率は常に全国トップクラスを誇ります。 高知龍馬空港を利用すれば国内各地からのアクセスも良好で、羽田空港から約1時間半、関西の伊丹空港から約45分です。 高知県はミュージアムが多く、特にアンパンマンの作者であるやなせたかしの故郷に建つ「香美市立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム&詩とメルヘン絵本館」はファミリーに人気の観光スポットです。 また「海洋堂かっぱ館」には、カッパのフィギュアを競う四万十川カッパ造形大賞の全応募作品を収蔵されており、四万十川の河童伝説を楽しむことができます。 高知と言えばカツオの一本釣りが有名で、名物ももちろんカツオです。それ以外にも香南ニラ塩焼きそば、シャモ鍋、四万十ポーク丼などたくさんのご当地グルメを堪能できます。

高知の写真集

目的から探す