高知の博物館/科学館スポット一覧

  • 高知県立高知城歴史博物館
    rating-image
    4.0
    74件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    高知県高知市追手筋2-7-5
    高知市追手筋、高知城に隣接した博物館。土佐藩主山内家に伝わる約67000点の貴重な資料をはじめ、土佐藩や高知県に関わる歴史資料を収蔵している。資料展示や体験展示、企画展、体験講座などの催しを通して土佐の歴史を学べる。高知城を望む展望ロビーや喫茶室も併設。

    高知城天守とのセット券を購入しました。高知城天守は素晴らしかったです。博物館は新しい建物でたいへん立派でした。山内家の展示でしたが、言い方はよくないかもしれませんがもう一つパンチがないというか、ありきたりの展示でした。料金はこちらの方が高く、まあ高額ではないにしても、展示内容はやや残念。あまり、感動はあられませんでした。工夫が少ないです。今後、もっとインパクトのある変化を望みます。多分、子どもたち...

  • 海洋堂ホビー館四万十
    rating-image
    4.0
    44件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    高知県高岡郡四万十町打井川1458-1
    平成21年度に廃校となった打井川小学校の体育館にできたミュージアムである。海洋堂が世界に誇るフィギュアやプラモデル、ガレージキットなど多くの作品を展示。巨大なカタロニア船は迫力満点だ。ミニフィギュアを使って作るジオラマ教室も開催されている。

    山奥の秘境にある廃校になった小学校の体育館を利用したフィギュアミュージアム。訪れた日の企画展が、円谷プロのウルトラQ・ウルトラマンシリーズでどれもこれも懐かしく童心に帰り60歳代の高齢者でも充分堪能できました。EXPO70の太陽の塔の中の展示物フィギュアも思いで深かった。お子さんから高齢者まで楽しめる施設でした。

  • いの町紙の博物館
    rating-image
    4.0
    33件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    高知県吾川郡いの町幸町110-1
    豊かな自然のなかで育まれてきた伝統的工芸品「土佐和紙」の歴史を珍しい紙製品や道具などとともに紹介する施設。紙漉きの実演見学や、体験もできる。併設のショップには多彩な和紙雑貨がそろう。

    紙の博物館にやってきた。いの町紙の博物館は、伝統的産業である土佐和紙の振興を図るため、和紙の歴史と文化、原料・用具などを展示している。 いの町紙の博物館 高知県吾川郡いの町幸町110−1 088-893-0886 入場券は土佐和紙製で、藩札をデザインしている。日本で最初に紙が作られたのは、702年だそうだ。927年の資料に紙の主要産地として土佐が挙げられているので、既にこの頃には土佐和紙があった...

  • 四国自動車博物館
    rating-image
    4.0
    4件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    高知県香南市野市町大谷896
    香南市野市町大谷にある博物館。アバルト、アルファロメオ、フェラーリなどのヨーロッパのレーシングカーやラリーカーをはじめ、トヨタ2000GT、トヨペットクラウンなどの国産車、ホンダやヤマハのバイクなど、ヒストリックカーのコレクションを展示している。館外で展示車両のエンジン始動点検を行うオープンミュージアムも定期的に開催される。

    小さな自動車博物館でしたが・・・ 往年の名車がずらりとありました。 個人的に大好きな時代の車に時間がたつのを忘れるほどでした。

  • 横倉山自然の森博物館
    rating-image
    4.5
    4件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    高知県高岡郡越知町越知丙737-12
    横倉山を通じて地球のおいたちや牧野博士が愛した珍しい植物、そして越知の歴史を学ぶことができる博物館。世界的な建築家 安藤忠雄氏によって設計されており横倉山の自然と調和を奏でる建物にも注目したい。様々な企画展も開催されている。

    たまたま立ち寄った博物館。全く下調べしないで行ったので、坂の途中の駐車場に素直に駐車したが、平日だったため、空きがあり、建物側でも良かったことを後で知り。 館内は、一部をのぞいて撮影可。 歴史から自然から芸術から、幅広い収集とゆとりある展示。 よくある「地方のなんとなく博物館」とは一線を画した素晴らしい博物館に関心。

  • 佐川地質館
    rating-image
    4.0
    6件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    高知県高岡郡佐川町甲360
    高知市内から車で1時間足らずのところにある「日本地質学発祥の地」のひとつとされる佐川町。多様な時代の地層が重なる佐川盆地は化石の宝庫で、地元で見つかった珍しい化石のコレクションを紹介している。

    今から45億年前の地球の誕生から現在までの壮大なスケールでの旅が2時間余りで体験できました。 各地質時代の代表的な化石、特に佐川町から見つかった化石が多数展示されています。 また、恐竜の卵の化石やマンモスの牙の化石などもあり、興味深深でした。

  • 長尾鶏センター
    rating-image
    4.0
    3件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    高知県南国市篠原48
    ギネスブックやマスコミを通じ、世界的にも知られている希少種で、南国市篠原を原産地とする土佐のオナガドリを紹介している場所。長尾鶏は特別天然記念物にも指定されており、観覧・撮影ができることから人気がある。入館はガイド付きで長尾鶏について詳しく知ることができる。団体の場合は予約が必要だ。

    国の天然記念物「おながどり」の飼育方法等…唯一見れるスポットでした。以前、龍河洞でも見れましたが・・・動物愛護団体からのクレームにて撤去されているそうです。昭和レトロで築50年の施設で、入場料800円はちと高いと思われましたが館内のガイドさんが土佐藩が生み出した鶏の歴史や飼育方法を懇切丁寧に説明され、動物虐待とは程遠い愛情のこもった飼育方法に感動しました。国の天然記念物保護の為、もっと国や自治体の...

  • 道の駅キラメッセ室戸 鯨館
    rating-image
    4.5
    5件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    高知県室戸市吉良川町丙890-11
    道の駅 キラメッセ室戸にある鯨の資料館。室戸とクジラの歴史をデジタル技術満載で紹介している体感型資料館で、子供から大人まで楽しみながら学べる。勢子舟バーチャル体験・展望デッキAR・ワークショップルームなど充実した内容となっている。

    VRゴーグルを装着して、鯨や海亀等々の魚たちと海の中をバーチャル画像で楽しめて良かったです。VRによる仮想空間体験が初めてだったのでテンション上がりました。

  • 四万十市天体観測施設 四万十天文台
    旅行/観光
    高知県四万十市土佐用井1101-5
    四万十市西土佐用井にある天文台。県内で唯一、旧環境庁により「星空の街」の認定を受けた四万十の星空を肉眼と本格的な天体望遠鏡で観測できる。天体観望会を行っており、季節の星座や様々な天体をアテンダントの解説付きで観測できる(要予約)。
  • 室戸海洋深層水アクア・ファーム
    遊ぶ/趣味
    高知県室戸市室戸岬町3507-1
    21世紀の新たなる地球資源としてその有効性が期待される「海洋深層水」のさらなる研究のために誕生した施設。一日あたり4,000トンもの海洋深層水を取水、給水している。館内ではパネルやビデオを用いて海洋深層水の紹介をしている他、販売も行っている。
  • 龍河洞博物館
    遊ぶ/趣味
    高知県香美市土佐山田町逆川1424
    日本の代表的観光鍾乳洞である龍河洞も含め、野外博物館もあわせて運営している博物館。龍河洞の生成についての地史的・科学的解明や、洞内生息動物の生態研究・弥生人穴居生活の遺産遺物の保存及び展示している。また洞外自然環境の学術的資料化などや、地質・岩石・生物・考古・地史・人類など、広範囲の分野にわたる資料研究物も公開展示している。
  • 旧山内家下屋敷長屋展示館(国指定重要文化財)
    遊ぶ/趣味
    高知県高知市鷹匠町1-3-35
    16代藩主 山内豊範により慶応元年(1865)完成した建物で国指定重要文化財建造物。幕主に元藩主 山内容堂が下屋敷としたものの一部で桁行17間半、梁間2間半の二階建だ。下屋敷で警固番を勤めた足軽の詰所であったとみられる。近世の長屋建築でこれだけの規模を持つものは少なく、全国的にみても貴重だ。
  • 宿毛市立宿毛歴史館
    遊ぶ/趣味
    高知県宿毛市中央2-7-14 宿毛文教センター3F
    宿毛の町の歴史や宿毛市ゆかりの人物を、模型や映像・パネル・遺品をはじめとした貴重な展示品によって、わかりやすく紹介したふるさとの歴史館。城下町として栄えた江戸時代の宿毛の町並みを、ち密な模型で再現するとともに、美しい映像によって紹介している「歴史展示室」をはじめ、テーマごとに2分ほどの映像にした宿毛のあれこれ・貴重な歴史的資料・宿毛の偉人紹介など見どころ豊富だ。
  • 高知県立坂本龍馬記念館
    rating-image
    4.0
    268件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    高知県高知市浦戸城山830
    坂本龍馬に関する歴史資料を展示する施設が高知の桂浜公園近くにある。1991年(平成3)に開館し、2018年(平成30)に全面改装と新館設置が行われた。新館では龍馬の手紙などの資料を展示し、本館では体験型展示で幕末史を学べる。また、龍馬グッズのミュージアムショップもある。

    初めて高知を訪れたので、お約束のコースとして桂浜と坂本龍馬記念館も訪れてみました。 ホームページを見るとこの記念館では色々な特別展を企画されていて、私が訪れたときは「勝海舟生誕200年展」が開催されていました。 展示品の種類が多岐にわたっていて見応えがあります。幕末、維新での坂本龍馬の本当の功績、立ち位置とは何だったのだろう、と少し考えを巡らせながら最後に展望台に行きましたが、太平洋の雄大な景色を...

  • 土佐清水市立竜串貝類展示館 海のギャラリー
    rating-image
    3.5
    7件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    高知県土佐清水市竜串23-8

    竜串海岸の駐車場に車を停めて、海岸を見に行く途中にあります。洒落たデザインの小ぶりな建物です。貝殻を中心に展示してある珍しい資料館です。訪れた時は完全にシーズンオフなので、閉まっているように見えました。

  • 吉村虎太郎邸
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    高知県高岡郡津野町芳生野甲1456-1

    敷地に駐車場があります。 冬に行ったら温かいお茶を出してくれました。 時間がある人は何か食べ物を注文出来ます。

  • OTEPIA(オーテピア)
    遊ぶ/趣味
    高知県高知市追手筋2-1-1
  • 高知みらい科学館
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    高知県高知市追手筋2-1-1 OTEPIA内

    夜の最終時間に入館しました。 元々宇宙が好きで、高知市に有るのを知って伺いました。 プラネタリウムの公演が始まる前はフロアに設置されているオブジェや展示品、アトラクションを操作しながら待てます。 音感が有れば、楽器のように作製されたパイプにスリッパを使って叩き、音楽を奏でる事ができます。私は音感0なので、無理でした。 他には、光のプリズムを利用し屈折を見る物、同滑車と定滑車を利用した体験型学習...

  • 四万十川学遊館(あきついお)
    遊ぶ/趣味
    高知県四万十市具同8055-5
    トンボの博物館と川魚の水族館で構成された施設。飲み水のありかや温暖化の証拠、トンボ王国流自然保護論など、四万十川を中心に、世界中のトンボや魚たちから紐解く暮らしに役立つメッセージ満載の展示が楽しい。
  • 山原健二郎資料室
    遊ぶ/趣味
    高知県高知市上町2丁目4-19

高知の主要エリア

around-area-map

四万十川や仁淀川、物部川、安田川など多くの川が流れている高知県。 カヌーやラフティング・釣りなど観光名所としても有名で、水辺利用率は常に全国トップクラスを誇ります。 高知龍馬空港を利用すれば国内各地からのアクセスも良好で、羽田空港から約1時間半、関西の伊丹空港から約45分です。 高知県はミュージアムが多く、特にアンパンマンの作者であるやなせたかしの故郷に建つ「香美市立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム&詩とメルヘン絵本館」はファミリーに人気の観光スポットです。 また「海洋堂かっぱ館」には、カッパのフィギュアを競う四万十川カッパ造形大賞の全応募作品を収蔵されており、四万十川の河童伝説を楽しむことができます。 高知と言えばカツオの一本釣りが有名で、名物ももちろんカツオです。それ以外にも香南ニラ塩焼きそば、シャモ鍋、四万十ポーク丼などたくさんのご当地グルメを堪能できます。

高知の写真集

目的から探す