愛媛の歴史/文化/見学スポット一覧

  • 第九番 文殊院
    rating-image
    4.0
    6件の口コミ
    旅行/観光
    愛媛県松山市恵原町308
    四国八十八ヶ所とあわせた「百八煩悩消滅の旅」として多くの参拝者が足を運ぶ「四国別格二十霊場」の第九番札所。四国遍路の開祖とも呼ばれる「衛門三郎」ゆかりの寺だ。境内には大きな「因縁切修行大師」が祀られており、本堂前には四国遍路のきっかけにもなった衛門三郎の絵画が飾られている。四国遍路を反時計回りにまわる「逆打ち」は、衛門三郎が21回目の巡拝で逆回りに参拝を行ったところ、ようやく弘法大師に会えたという逸話に由来するといわれている。

    四国別格二十霊場の第9番札所、四国霊場を巡る、お遍路さんの起源とされます河野衛門三郎ゆかりのお寺です。こじんまりとしたお寺ですが、門前に構えます大きな枝ぶりの松は、とても立派で、かなりの歴史のある松との事です。見ごたえありますので、見落とさないように!!

  • 宇和島市 吉田ふれあい国安の郷
    rating-image
    5.0
    4件の口コミ
    旅行/観光
    愛媛県宇和島市吉田町鶴間1503
    藩政時代の吉田の家並みを楽しみながら、当時の暮らしを学ぶことが出来る資料館。敷地内には、伊予吉田藩の御用商人・三引高月甚十郎の商家「法花津屋」をはじめ、地域に残る武家屋敷などの建物が移築復元され、当時の町並みが再現されている。

    歴史を学び、体感できる貴重な施設です。吉田町が誇る素晴らしい観光資源と思いますので、今後もっと効果的な活用をしないともったいなく感じます。

  • 川之江城
    旅行/観光
    愛媛県四国中央市川之江町1087-4
    川之江町の鷲尾山(城山)にある城。もともとは「仏殿城」と呼ばれる仏閣だった城だ。昭和の時代には本丸付近の石垣にわずかな名残りが残るのみだったが、「川之江市制施行30周年記念事業」により本丸跡地に天守、涼櫓、櫓門、隅櫓、控塀が建築され、現在の姿となった。天守閣から瀬戸内海の島々を一望することが可能だ。戦国時代の鎧兜などが展示される山城は桜の名所としても知られ、春の「桜まつり」には多くの観桜客で賑わう。
  • 大山祇神社宝物館
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    愛媛県今治市大三島町宮浦3327
    大山祇神社境内にある宝物館。紫陽殿、大三島海事博物館、国宝館の3館からなり、国宝8点、国重要文化財469点を含む鎧や刀剣などの宝物を所蔵している。また、大三島海事博物館では、昭和天皇の海洋生物研究に使われた採取船「葉山丸」に関する資料や、瀬戸内海の動植物の標本などを展示している。

    鎌倉時代から戦国時代の甲冑の数々は日本一の展示で、国宝・重文がゴロゴロとあり全国の国宝・重文指定のの武具類のなんと8割もここにあるそうです。大三島が国宝の島と呼ばれるのも頷けます。日本総鎮守の大山祇神社、併設の海事博物館と共に一見の価値があると思います。ちなみに内部の写真撮影はできません。

  • 面河山岳博物館
    rating-image
    4.0
    3件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    愛媛県上浮穴郡久万高原町若山650-1
    特別展やイベントも楽しい博物館。石鎚山系に生息する植物や哺乳類、昆虫などの生物や、石鎚山や面河渓の岩石、また山岳信仰などの歴史や民俗に関する資料約3000点を常設展示している。年に3回企画展を開催するほか、自然観察会や昆虫教室も実施している。

    石鎚山面河峡谷の自然をいろんな視点で解説展示していました。毎年の企画展も興味深いテーマで楽しめました。

  • 宇和津彦神社
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    旅行/観光
    愛媛県宇和島市野川新13
    宇和島城下の総鎮守で、宇和津彦神(うわつひこのかみ)を祭神として祀る神社。毎年10月29日に行われる秋祭りでは牛鬼や八つ鹿踊りが町を練り歩く。八つ鹿踊りは、伊達氏とともに宇和島に移住した仙台藩の人々から伝わったものとされる。

    天気の悪い日でしたが、綺麗な服を着た子供さんたちを見かけました。そういえば七五三の月だなと感じてしまいます。説明書が有りましたが良く読めず、歴史的なことは分かりません。ただ近辺には伊達家に所縁を持つお寺も有り、なんとなくにぎわった神社なのかなと思ってしまいます。

  • 村上三島記念館
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    旅行/観光
    愛媛県今治市上浦町井口7505
    「多々羅しまなみ公園」内にある資料館。本州と四国をつなぐ架橋「瀬戸内しまなみ海道」の中央部に位置する。地元出身の書家・村上三島の遺作約850点をはじめ、書や日本画など約3800点のコレクションを収蔵している。また、歴史民俗資料室やアトリエ、多目的ホールも併設。

    大三島にあります。上浦町出身の書家、村上三島氏の作品を展示してある書道美術館です。実際に使っていた道具も見ることができました。展望通路から瀬戸内海がきれいに見えました。

  • 龍華山等覚寺
    rating-image
    3.0
    3件の口コミ
    旅行/観光
    愛媛県宇和島市野川1157
    宇和島藩の初代藩主・伊達秀宗をはじめとした歴代藩主や婦人・近臣が葬られている菩提寺の一つ。5代目以降は同市宇和津町の金剛山大隆寺と交互に藩主が葬られた。市の史跡にも指定されている。初代秀宗夫妻と八代宗城夫妻の墓は県指定史跡。

    宇和島藩祖伊達秀宗公の墓が有ると聞き訪問しました。伊達政宗公の長男ながら側室の子であり、また豊臣家に近い関係から仙台から遠く宇和島の地の領地を与えられ移り住みました。他にも幕末の四賢候の一人宗城公の墓も有ります。

  • 久万高原天体観測館
    rating-image
    4.5
    2件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川乙488
    自然豊かな久万高原町にある天文台。直径60cmの反射望遠鏡を備えた天体観測施設と、40席の小規模なプラネタリウムを併設している。夜間には天文台観望会(予約制)を開催しており、高原の夜空に輝く星々を解説付きで観察できるほか、昼間には毎日(休館日除く)プラネタリウムの上映を行っている。

    家族でうかがったのですが、土星もばちり見えました! あとこの日は天の川も綺麗にみることができて子供たちも大興奮。 天体好きにはたまらないと思います。

  • 村の駅五本松
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    愛媛県伊予郡砥部町五本松36
    古民家を改装し平成22年(2010)にオープンした接待ギャラリー。地元の砥部焼の展示を行っている。町内の窯元で焼かれた蕎麦猪口などを販売するほか、窯元に関する情報の提供も行っており、休憩所としても利用できる。

    永立寺窯(えいりゅうじがま)をやっている西岡さんとそのお連れ合いがやっているお接待ギャラリーで、砥部焼伝統産業会館から徒歩10分ほどのところにある。お連れ合いの実家だった古い家を改修したものだ。砥部町観光ガイドパンフの表紙の蕎麦猪口が木の棚に整然と並べられている写真を見て、この写真の場所を見たくて行ってみた。西岡さん御夫婦とお茶を飲みながら、蕎麦猪口を眺めた。のんびり、ゆったりできた。蕎麦猪口が展...

  • 日露戦役表忠碑(厳島神社)
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    愛媛県松山市神田町1-7
    愛媛県松山市・三津厳島神社内にある庵治石の石碑で、「表忠碑」の文字と、日露戦争の際に三津から出兵した人の名前が刻まれている。揮毫は近代騎兵制度創設の功労者として知られる陸軍大将・秋山好古氏によるものであると伝えられている。

    三津駅から徒歩5分。 6世紀後半の創建。1602年に現在地に遷座。祭神は宗像三女神(市杵島姫命、湍津姫命、田心姫命)。境内入口には尾を高く上げた狛犬が鎮座。手水鉢には色とりどりの花が浮かべられ花手水となっている。神門は豪壮で、社号額の横には大きな屋根を支える枡組が見える。掛けられている注連縄は銅板製。本殿は木造銅板葺き。拝殿は木造瓦葺きかと思ったら本瓦風の形状で銅板を葺いているとのこと。様々な絵馬...

  • 町立久万美術館
    rating-image
    2.0
    1件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    愛媛県上浮穴郡久万高原町菅生二番耕地1442-7
    松山自動車道「松山IC」から国道33号を高知方面へ約40分。久万出身の実業家、故井部栄治氏から寄贈されたコレクションを中心に収蔵展示する木造建築の美術館。日本近代洋画を代表する岸田劉生や萬鉄五郎などの油彩や、日本書画、陶磁器、彫刻作品など、常設展示のほか年2-3回テーマを決めてコレクション展を開催している。園内の山草園ではミツマタやササユリなどの四季折々の姿が楽しめ、お遍路さんをもてなす「茶堂」もある。

    国道33号線久万中学前交差点を県道12号線へ曲がり物産館の所で右折した丘の上に駐車場もあります。同町縁の実業家が寄贈したコレクションに由来するとか。「孤高の道 馬越舛太郎」展が開催されていました。料金800円。入口で靴を脱いで館内に入りますが、スリッパは無。展示室はワンフロア。萬鉄五郎や藤田嗣治、村山槐多の作品も収蔵していると聞きましたが、訪問時に展示なし。15分一本勝負でトイレタイムと併せてサク...

  • 宝厳寺
    旅行/観光
    愛媛県松山市道後湯月町5-4
    松山市道後にある寺院。創建は天智天皇4年(665)と伝わる。時宗の開祖である一遍上人の生誕の地とされ、境内は県の史跡に指定されている。平成25年(2013)に火災によって本堂と庫裏が全焼したが、檀家をはじめとした寄付により再建。一遍上人堂も新たに建設された。
  • 弓削神社
    旅行/観光
    愛媛県喜多郡内子町石畳3705
    内子町の石畳地区にある弓削神社は、1396年(応永3)に創建されたパワースポットで、五穀豊穣や家内安全、商売繁栄などのご利益があるとされる。美しい太鼓橋が架かる弓削池や、本殿裏の巨大な御神木など、自然と神秘が交錯する風景が広がっている。地元の人々にとっても願いが叶う場所として評判だ。
  • 一草庵
    旅行/観光
    愛媛県松山市御幸1-435-1
    2022年(令和4)に生誕140年を迎える、放浪の俳人・種田山頭火。「分け入つても分け入つても青い山」と、出口のない山越えを自分の人生と重ねた山頭火が、四国遍路を経て安住の地に選んだ松山の一草庵では、句碑とともに彼の生涯を知ることができる。
  • 石文化伝承館
    遊ぶ/趣味
    愛媛県今治市宮窪町宮窪3546
    江戸時代から美しく堅牢な石として知られる「大島石」の産地「石の町宮窪町」のシンボル施設的。青磁の肌を感じさせる石肌の「大島石」は、色褪せに強く、時が経つにつれて一層青い深みが増すのが特徴だ。国会議事堂や赤坂離宮などにも使われている。大島石をはじめ、世界各地の石を展示しており、石の文化や歴史について学ぶことが可能。ユニークな作品やモニュメントが点在する敷地内には、伝承館のほかに野球やテニスなどで利用可能なグラウンド、多目的ホールなどが併設されている。
  • 四国別格 20霊場 第13番・四国三十六不動霊場 第26番 仙龍寺
    旅行/観光
    愛媛県四国中央市新宮町馬立1200
    「四国別格二十霊場」の第十三番札所。四国八十八ヶ所の第六十五番、三角寺の「奥之院」とも呼ばれている。古くから「龍の棲む霊山」と呼ばれ、開運厄除、虫除五穀豊穣のお寺として今なお参拝客の足は絶えない。岩の奥には不動明王、鎮守瀧沢大権現を祀っており、四国三十六不動霊場の第二十六番札所でもある。大型バスが通行不可なほど、険しい崖と原生林が境内を取り囲んでいる。
  • 野球歴史資料館 の・ボールミュージアム
    旅行/観光
    愛媛県松山市市坪西町625-1 坊っちゃんスタジアム内
    JR市坪駅を降りてすぐにある、坊っちゃんスタジアムの正面入口に併設されている野球歴史資料館。展示はプロ野球選手を紹介する「プロ野球コーナー」と、「アマチュア野球コーナー」がある。プロ野球コーナーでは過去2回開催されたオールスターゲームの様子を大型パネルで紹介。また愛媛県出身のプロ野球選手やイチロー選手、松井秀喜選手を始めとするスター選手ゆかりの品々が置かれる。アマチュア野球コナーでは愛媛に初めて野球を伝えた正岡子規の像や甲子園での愛媛代表高の活躍をダイジェスト映像で紹介。
  • 畦地梅太郎記念美術館・井関邦三郎記念館
    旅行/観光
    愛媛県宇和島市三間町務田180-1
    「道の駅 みま」に併設された美術館。三間町名誉町民の版画家・畦地梅太郎氏の作品約400点を所蔵しており、年に数度入れ替えを行いながら作品を展示する。また、総合農機専業メーカー「井関農機」の創業者・井関邦三郎氏を顕彰する記念館も併設している。
  • 町家資料館
    旅行/観光
    愛媛県喜多郡内子町内子3023
    江戸時代の町家の特徴である、蔀戸や大戸などを全面的に開放できる造りの資料館。寛政5年(1793)に建築された町家を復元修理して資料館として利用している。江戸時代の町家の特徴を備えた建物内を見学できるほか、生活用具や農具などの資料展示も行っている。

愛媛の主要エリア

around-area-map

愛媛県は南国地域で、冬でも暖かい日が多い県です。みかんが名産品で、松山空港やえひめ愛顔の観光物産館では「みかんジュースの出る蛇口」を体験できます。 松山空港へは国内主要都市から航空便が就航しており、東京からは約1時間半、大阪・名古屋からは約1時間で到着します。 松山・道後にある日本最古の温泉「道後温泉」は定番の観光スポット。道後温泉本館は建物全体が国の重要文化財に指定されています。 ほかにも、新居浜・東予にあるタオルとアートを融合した世界初の今治タオルミュージアム「タオル美術館」など面白いスポットも多数。宇和島やしまなみ海道では、サイクリングやサップ、カヌーのアクティビティ体験が大人気です。 愛媛のB級グルメには、今治焼豚玉子飯や三津浜焼き、揚げ足鳥があり、どれもここでしか味わえないグルメです。

愛媛の写真集

目的から探す