愛媛の博物館/科学館スポット一覧

  • 坂の上の雲ミュージアム
    rating-image
    3.5
    348件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    愛媛県松山市一番町3-20
    作家・司馬太郎が近代国家へと成長する明治の日本を描いた小説『坂の上の雲』ゆかりの資料を所蔵する博物館。小説の世界と明治の日本の様子を現代建築とともにじっくり味わえる松山の名スポットだ。

    司馬遼太郎の著書「坂の上の雲」をモチーフにしたミュージアム。坂をぐんぐん登りながら坂の上の雲や司馬遼太郎ゆかり展示物を見学できるようになっています。司馬遼太郎手書きの原稿や、新聞掲載の壁など坂の上の雲という作品のスケールの大きさに感動します。併設のカフェは陽光が降り注ぐ一面ガラス張り。窓からは萬翠荘のたたずまいも楽しめます。こちらでは愛媛の伝統的なお菓子が手軽なお値段で堪能できます。

  • 今治市村上海賊ミュージアム
    rating-image
    4.0
    91件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    愛媛県今治市宮窪町宮窪1285
    戦国時代に「日本最大の海賊」と称された村上海賊のストーリーをわかりやすく学べる博物館。能島村上家伝来資料や村上氏関連遺跡の出土品などを多く所蔵・展示。日本唯一の海賊をテーマとしたミュージアムだ。

    天下統一前の時代に、村上海賊がどの様な活動をしていたのか、ロマンを感じさせます。若干の美化を感じざるを得ませんが^^

  • 松山市立子規記念博物館
    rating-image
    4.0
    108件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    愛媛県松山市道後公園1-30
    『柿くへば 鐘が鳴るなり 法隆寺』の俳句で有名な松山出身の俳人・正岡子規。博物館には、子規の直筆原稿や書簡、夏目漱石と過ごした愚陀佛庵(ぐだぶつあん)の復元や自作の俳句短冊を作れるコーナーもあり、子規の世界に浸ることができる。

    道後温泉駅から徒歩3分ほど。道後公園内に立地している4階建ての文化施設で、2-3階が博物館となっている。入館料は400円。展示室内は愚陀佛庵(復元)を除き撮影不可。 展示は全体の4分の1が道後・松山の歴史、残りが正岡子規の生涯に関する解説・資料展示となっている。正岡子規は松山の生まれで、松山市駅近くには「正岡子規誕生邸址」の石碑も立つ。教科書にも載る明治を代表する俳人であるが、浅学のため有名な「柿...

  • 愛媛県総合科学博物館
    rating-image
    4.0
    43件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    愛媛県新居浜市大生院2133-2
    3つの常設展示室(自然館、科学技術館、産業館)があり、ギネスブックに掲載されたこともある直径30mの巨大プラネタリウムがある博物館。目玉は、実物大の動く恐竜ロボット。企画展示や体験イベントも豊富で、大人も子どもも楽しめる施設だ。

    愛媛県総合科学博物館(えひめけんそうごうかがくはくぶつかん)は、愛媛県新居浜市大生院(えひめけんにいはましおおじょういん)にある博物館だ。 1994年に設置され、当時は世界最大のプラネタリウムとして人気を博した(現在は名古屋市科学館に次いで世界2位) 2021年9月3日、この日は鈍川温泉ホテルに宿泊していた。 チェックアウトし、車で先に進んだ。 この日は、あいにくの大雨だ。 今治市玉川近代美術館...

  • 愛媛県歴史文化博物館
    rating-image
    4.0
    19件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    愛媛県西予市宇和町卯之町4-11-2
    愛媛県の歴史と民俗を紹介・展示する博物館。広い館内には4つの歴史展示室と民俗展示室、体験学習室があり、実物資料のほか、竪穴式住居や戦国時代の町家、戦前の大街道の町並み等、各時代を象徴する建物の実物大復元模型が数多く展示されており、タイムスリップしたかのような気分を味わえる。また、和紙彫塑家・内海清美の作品を用いて弘法大師の生涯を紹介する新常設展も設置されている。

    2年前に『古地図で楽しむ伊予』(風媒社、2018年)を購入したのですが、実物を見たくて友人3人で観に行きました。 小川五兵衛という優れた測量家がいたらしく、宇和島中心部だけでなく、西予市や鬼北町などの測量図もあり面白く拝見しました。

  • 内子町歴史民俗資料館(商いと暮らし博物館)
    rating-image
    4.0
    44件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    愛媛県喜多郡内子町内子1938
    江戸から明治時代の商家(薬局)を活用した博物館。人形や道具類を使って、1921年(大正10)頃の薬局の商いと暮らしを再現している。人形たちの内子弁に耳を傾けてみるのも楽しい。

    内子駅から徒歩10分ほど。 入場料200円。内子座、木蠟資料館上芳我邸とのセット券は900円。 明治からの薬商「佐野薬局」の建物で、主屋は江戸-明治の築。室内は大正10年頃の薬屋のくらしが再現されており、等身大の人形を用いて食事や接客などの様子が分かるようになっている。また蔵には内子の歴史や風俗に関する資料、町並みのジオラマなどが展示されている。

  • 宇和米博物館
    rating-image
    4.0
    16件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    愛媛県西予市宇和町卯之町2-24
    宇和町卯之町(うわちょううのまち)の高台にある旧宇和町小学校。第1校舎の一部が米博物館となっているが、この校舎を有名にしているのは長い廊下を使って行われる「雑巾がけレース」だ。

    木造平屋建ての小学校で110メートルもある歴史的建物。 新しい小学校を建てるために移築したようです。 雑巾がけ競争で有名な直線廊下が見どころ。 近くに駐車場もありました。 コロナのため、一部しか見られませんでしたが、それは仕方のないこと。 それでも満足でした。 コロナ感染が落ち着いて、また来た時の楽しみに取っておきたいと思います。

  • おおず赤煉瓦館
    rating-image
    3.5
    30件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    愛媛県大洲市大洲60
    明治34年(1901)に大洲商業銀行の本店として建てられた、和洋折衷の建物である。イギリス積みの煉瓦と瓦葺きの屋根が特徴的。館内では地元の工芸品や特産物を販売、2階には休憩スペースが設けられている。

    まちの駅あさもやから地図を片手に歩きました。銀行として使われていた建物です。 文字通りの赤煉瓦の建物できれいです。が、その日は残念ながら休業日。中には入れず残念でした。

  • 日本食研世界食文化博物館
    rating-image
    3.5
    17件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    愛媛県今治市富田新港1-3
    オーストラリア・ウィーンにある「ベルベデーレ宮殿」をモチーフに建設された外観が特徴の商品工場博物館。世界食文化の発信基地として誕生した。社員食堂での昼食をはさんだ「食文化博物館コース(約3時間半)」と、KO宮殿工場を中心に楽しむ「宮殿コース」の2つの見学コースから選べる。実際に口に入れるものから原料、調理器具、食器や食事のマナーまで、世界の食文化に関する様々な情報を紹介展示している、世界唯一の博物館だ。

    お城の工場見学に参加しました。入場料1000円は少し高いですが、焼き肉のたれなどのお土産がついてきます。宮殿の中に工場があるのでとてもシュールです。説明も丁寧ですが、若干駆け足です。せっかく説明パネルがたくさんあって面白そうなのに見られなかったのが少し残念でした。

  • 宇和島市立伊達博物館
    rating-image
    4.0
    21件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    愛媛県宇和島市御殿町9-14
    「宇和島駅」より徒歩25分ほどのところにある博物館。伊達家ゆかりの貴重な資料や、宇和島に関する文化遺産を展示する。武具甲冑、書画、陶磁器、衣装など展示品は多岐に渡るが、絢爛豪華な婚礼調度品の展示は特に充実。

    伊達家のみならず四国内の殿様の甲冑や刀剣を展示しています。中には変わった兜も有りましたよ。面白いのは伊勢海老の兜、遠くからでも見分けが付きそうです。宇和島藩の歴史では宇和島藩は仙台伊達藩の分家ではないということを強調しています。藩祖秀宗公は大坂の陣の功績により、秀宗公が直接頂いた領地だからという話です。個人的にはどうかなと思いますが。尚、館内は撮影禁止です。

  • 愛媛大学ミュージアム
    rating-image
    4.5
    11件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    愛媛県松山市文京町3
    愛媛大学城北キャンパス内にある博物館。大学の学術研究成果の発信を目的とし、「進化する宇宙と地球」、「愛媛の歴史と文化」、「生命の多様性」、「人間の営み」をテーマとした常設展示を行っている。企画展示スペースや120万点に及ぶコレクションを有する昆虫標本収蔵展示室も併設。

    伊予鉄道市内線(路面電車)の「赤十字病院前」電停から徒歩5分ほど。愛媛大学城北キャンパス内にある博物館。入館無料。 現在はコロナ禍のため休館となっており再開時期は不明。訪館する前に公式サイトで開館/閉館を確認した方がいいでしょう。

  • 五十崎凧博物館
    rating-image
    4.5
    7件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    愛媛県喜多郡内子町五十崎甲1437
    日本国内と世界中から集められた約400点の凧が展示されている五十崎凧記念館(いかざきたこはくぶつかん)。世界各地のユニークな凧や、地域ごとの文化が表現された日本中の凧が一度に多数鑑賞できる、珍しい博物館だ。

    アクセスは悪いので、車でない人は旅里庵で自転車を借りましょう。世界の凧も展示しているのですが、1番美しいなと思ったのは、日本の鶴の凧でした。こんな風に鶴そのものの凧があるんだと感動しました。

  • 大山祇神社宝物館
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    愛媛県今治市大三島町宮浦3327
    大山祇神社境内にある宝物館。紫陽殿、大三島海事博物館、国宝館の3館からなり、国宝8点、国重要文化財469点を含む鎧や刀剣などの宝物を所蔵している。また、大三島海事博物館では、昭和天皇の海洋生物研究に使われた採取船「葉山丸」に関する資料や、瀬戸内海の動植物の標本などを展示している。

    鎌倉時代から戦国時代の甲冑の数々は日本一の展示で、国宝・重文がゴロゴロとあり全国の国宝・重文指定のの武具類のなんと8割もここにあるそうです。大三島が国宝の島と呼ばれるのも頷けます。日本総鎮守の大山祇神社、併設の海事博物館と共に一見の価値があると思います。ちなみに内部の写真撮影はできません。

  • 面河山岳博物館
    rating-image
    4.0
    3件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    愛媛県上浮穴郡久万高原町若山650-1
    特別展やイベントも楽しい博物館。石鎚山系に生息する植物や哺乳類、昆虫などの生物や、石鎚山や面河渓の岩石、また山岳信仰などの歴史や民俗に関する資料約3000点を常設展示している。年に3回企画展を開催するほか、自然観察会や昆虫教室も実施している。

    石鎚山面河峡谷の自然をいろんな視点で解説展示していました。毎年の企画展も興味深いテーマで楽しめました。

  • 久万高原天体観測館
    rating-image
    4.5
    2件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川乙488
    自然豊かな久万高原町にある天文台。直径60cmの反射望遠鏡を備えた天体観測施設と、40席の小規模なプラネタリウムを併設している。夜間には天文台観望会(予約制)を開催しており、高原の夜空に輝く星々を解説付きで観察できるほか、昼間には毎日(休館日除く)プラネタリウムの上映を行っている。

    家族でうかがったのですが、土星もばちり見えました! あとこの日は天の川も綺麗にみることができて子供たちも大興奮。 天体好きにはたまらないと思います。

  • 石文化伝承館
    遊ぶ/趣味
    愛媛県今治市宮窪町宮窪3546
    江戸時代から美しく堅牢な石として知られる「大島石」の産地「石の町宮窪町」のシンボル施設的。青磁の肌を感じさせる石肌の「大島石」は、色褪せに強く、時が経つにつれて一層青い深みが増すのが特徴だ。国会議事堂や赤坂離宮などにも使われている。大島石をはじめ、世界各地の石を展示しており、石の文化や歴史について学ぶことが可能。ユニークな作品やモニュメントが点在する敷地内には、伝承館のほかに野球やテニスなどで利用可能なグラウンド、多目的ホールなどが併設されている。
  • 愛媛人物博物館
    遊ぶ/趣味
    愛媛県松山市上野町甲650 愛媛県生涯学習センター内
    「愛媛県生涯学習センター」内にある博物館。学問、芸術、政治、スポーツなどの全9つの分野に焦点を当て、各分野で業績を残した愛媛ゆかりの偉人178人の遺品などの資料展示を行っている。また、偉人に関する書籍を設置した「子ども偉人学習コーナー」も併設。
  • 松山市考古館
    遊ぶ/趣味
    愛媛県松山市南斎院町乙67-6
    松山総合公園内にある博物館。松山平野から出土した旧石器時代から平安時代までの遺物約500点を収蔵。「見る」、「聞く」、「触れる」、「考える」を基本コンセプトとした常設展示と年数回の企画展を行うほか、土器に触れるコーナーなども併設されている。
  • 西予市野村シルク博物館
    遊ぶ/趣味
    愛媛県西予市野村町野村8-177-1
    養蚕業の歴史に関する資料や、生糸の生産に使われた道具などの資料を展示している博物館。養蚕業は野村町の近代化を、産業・経済の両面から支えてきた。そのほか、ろうけつ染めや草木染め、機織りなどを実際に作業をしオリジナル作品を創作できる体験も実施している。
  • 大洲市立肱川風の博物館・歌麿館
    遊ぶ/趣味
    愛媛県大洲市肱川町予子林99-1
    「風の博物館」は「心に風を」をキャッチフレーズとしている博物館。風力発電に関する展示や風洞実験室を備えるほか、タイトルに「風」の字が入った図書や映画、音楽、書などの文化資料を収蔵。「歌麿館」では、喜多川歌麿の浮世絵の版木をはじめ、浮世絵の歴史や制作工程、浮世絵を販売する様子の再現などの展示を行っている。

愛媛の主要エリア

around-area-map

愛媛県は南国地域で、冬でも暖かい日が多い県です。みかんが名産品で、松山空港やえひめ愛顔の観光物産館では「みかんジュースの出る蛇口」を体験できます。 松山空港へは国内主要都市から航空便が就航しており、東京からは約1時間半、大阪・名古屋からは約1時間で到着します。 松山・道後にある日本最古の温泉「道後温泉」は定番の観光スポット。道後温泉本館は建物全体が国の重要文化財に指定されています。 ほかにも、新居浜・東予にあるタオルとアートを融合した世界初の今治タオルミュージアム「タオル美術館」など面白いスポットも多数。宇和島やしまなみ海道では、サイクリングやサップ、カヌーのアクティビティ体験が大人気です。 愛媛のB級グルメには、今治焼豚玉子飯や三津浜焼き、揚げ足鳥があり、どれもここでしか味わえないグルメです。

愛媛の写真集

目的から探す