愛媛の海水浴場スポット一覧
エリア
カテゴリ
-
- 松原海水浴場
- 遊ぶ/趣味
- 愛媛県越智郡上島町弓削下弓削1002地先
- 瀬戸内海に浮かぶ芸予諸島の一つ弓削島の東側にある海水浴場。弧を描いて伸びる砂浜と、穏やかで水質の高い海を有し、環境省選定の「快水浴場百選」にも選出されている。周囲にはキャンプ場などの施設も整備されている。
-
- 姫ケ浜海水浴場(姫ケ浜ビーチ)
- 遊ぶ/趣味
- 愛媛県松山市長師68-1
- 松山市長師、瀬戸内海に浮かぶ中島に位置する海水浴場。500mに渡って伸びる白い砂浜を有する美しい海岸で、夏には多くの海水浴客で賑わう。また、毎年夏に開催される島の名物イベント「トライアスロン中島大会」のスタート地点、スイム会場としても使われる。
-
- 北条鹿島海岸
- 遊ぶ/趣味
- 愛媛県松山市北条辻1595
- 松山市北条辻にある海水浴場。北条港の西に浮かぶ鹿島にある遠浅のビーチで、瀬戸内海国立公園にも指定されている島の豊かな自然の中で海水浴が楽しめる。レストハウスやシャワー、トイレなどが整備されているほか、防波堤では釣りも楽しめる。
-
- 川之浜海水浴場
- 遊ぶ/趣味
- 愛媛県西宇和郡伊方町川之浜
- 西宇和郡伊方町川之浜にある海水浴場。宇和海に面した海岸で、約1kmに渡って続く天然の砂浜と穏やかで透明度の高い海を有する。シーズンには町外も含む多くの海水浴客が訪れる。宇和海で穫れたしらすを味わえる「しらすパーク」も隣接。
-
- 寒川海水浴場
- 遊ぶ/趣味
- 新潟県村上市寒川
- JR羽越本線「越後寒川駅」より徒歩で10分のところにある、村上市山北地区最大規模の海水浴場。遠浅ではないものの、特徴的な白い砂浜とエメラルド色の海が美しい景観を作り出している。脱衣所や有料の温水シャワーのほか、ビーチパラソルがレンタル可能。砂浜でのバーベキューや駐車場脇でのオートキャンプをすることができる。監視員は7月中旬から8月中旬まで配備されている。
-
- 大久海水浴場
- 遊ぶ/趣味
- 愛媛県西宇和郡伊方町大久
-
- 梅津寺海水浴場
- 遊ぶ/趣味
- 愛媛県松山市梅津寺町
-
- 台海水浴場
- 遊ぶ/趣味
- 愛媛県今治市大三島町台
-
- 水晶ヶ浜海水浴場
- 遊ぶ/趣味
- 愛媛県松山市北条辻
-
- 千年松海水浴場
- 遊ぶ/趣味
- 愛媛県今治市吉海町名駒
-
- 余木崎海水浴場
- 遊ぶ/趣味
- 愛媛県四国中央市川之江町余木字鳥越
-
- 池ノ浦海水浴場
- 遊ぶ/趣味
- 愛媛県西予市三瓶町周木
-
- 塩成海水浴場
- 遊ぶ/趣味
- 愛媛県西宇和郡伊方町塩成
-
- 須ノ川海岸
- 遊ぶ/趣味
- 愛媛県南宇和郡愛南町須ノ川
-
- 伯方ビーチ
- 遊ぶ/趣味
- 愛媛県今治市伯方町叶浦
-
- 夢永海水浴場
- 遊ぶ/趣味
- 愛媛県八幡浜市保内町磯崎
-
- ふたみシーサイド公園海水浴場
- 遊ぶ/趣味
- 愛媛県伊予市双海町高岸甲2326
-
- 浅海海水浴場
- 遊ぶ/趣味
- 愛媛県松山市浅海原
-
- アミアゲビーチ
- 遊ぶ/趣味
- 愛媛県松山市中島大浦
-
- 粟井坂海水浴場
- 遊ぶ/趣味
- 愛媛県松山市小川
愛媛の主要エリア

愛媛県は南国地域で、冬でも暖かい日が多い県です。みかんが名産品で、松山空港やえひめ愛顔の観光物産館では「みかんジュースの出る蛇口」を体験できます。 松山空港へは国内主要都市から航空便が就航しており、東京からは約1時間半、大阪・名古屋からは約1時間で到着します。 松山・道後にある日本最古の温泉「道後温泉」は定番の観光スポット。道後温泉本館は建物全体が国の重要文化財に指定されています。 ほかにも、新居浜・東予にあるタオルとアートを融合した世界初の今治タオルミュージアム「タオル美術館」など面白いスポットも多数。宇和島やしまなみ海道では、サイクリングやサップ、カヌーのアクティビティ体験が大人気です。 愛媛のB級グルメには、今治焼豚玉子飯や三津浜焼き、揚げ足鳥があり、どれもここでしか味わえないグルメです。