香川のショッピングスポット一覧

  • 四国ショップ88
    旅行/観光
    香川県高松市サンポート2-1 マリタイムプラザ高松1F
    高松駅から徒歩すぐの「マリタイムプラザ高松」高松シンボルタワーホール棟1階にある土産物店で、四国4県から集めたこだわりの品を常時2400点以上も揃えている。店内には、定番のさぬきうどんや手延べそうめん、オリーブオイルをはじめ、お菓子、ご当地グッズなど多彩なアイテムが並ぶ。小豆島の「手延オリーブそうめん」やご当地ベアのぬいぐるみが人気である。店頭では、オリーブ・和三盆・しょうゆ豆など珍しいフレーバーも味わえるジェラートを販売。
  • 熊岡菓子店
    rating-image
    4.5
    12件の口コミ
    お買い物
    香川県善通寺市善通寺町3-4-11
    昔ながらのレトロな菓子店。この店の名物は、日本一堅いとされる菓子、「石パン」。もとは戦時中に兵士のために日持ちする食べ物として作られた。乾燥剤や保存料を使わずに、そのままで一か月ほどもつ。月曜から夜ふかしで取り上げられ、全国的に有名になった。乾パンよりもずっと堅く、顎の弱い子供やお年寄りにはかみ砕くことができないほど。ほんのり甘く、しょうがをきかせた素朴な味がする。

    小粒の石パンを購入出来ました。ショーケースの中身が少なくなっていたのですが、満杯に追加されホッとしました。 猶、観光客の利用も多いようで近くには駐車場も完備されていました。 因みに店頭販売だけでイートインスペースはありませんでした。

  • 讃岐おもちゃ美術館
    お買い物
    香川県高松市大工町8-1
    2022年(令和4)にオープンした香川のおもちゃ美術館では、伝統工芸品や木製おもちゃを通じて地元の文化や風土を体験できる。館内は複数のコーナーに分かれ、讃岐の伝統工芸や県産の木材を使ったおもちゃ、地元鉄道の模型、醤油蔵の木桶などで遊べる。おもちゃ学芸員がいて、遊び方のアドバイスも可能だ。開館時間は10:00-16:00、木曜休館、土日祝は2部制。利用は予約優先で、チケットはオンラインで購入可能である。
  • kitahama blue stories(キタハマ ブルー ストーリーズ)
    お買い物
    香川県高松市北浜町4-10
    高松港近くの古倉庫を改装した複合施設「北浜alley」にあるショップでは、瀬戸内エリアの作家の作品や讃岐の伝統工芸品を扱っている。日常で気軽に使えるカジュアルなアイテムが中心で、マスキングテープを多く取り扱っているのが特徴。2階ではマスキングテープを使った手作り体験も可能で、旅の思い出作りにも最適だ。
  • 綾菊酒造
    旅行/観光
    香川県綾歌郡綾川町山田下3393-1
    寛政2年(1790)創業という長い歴史を持つ酒蔵。香川県の有形文化財に指定された蔵で、地元の米と水を使ったこだわりの酒を造り続けている。「綾菊」シリーズは店の看板商品であり、中でも香川県産酒造用米オオセトを50%まで磨いた大吟醸「重陽」は華麗な香りと優しい味わいが特徴の人気商品。また、最新設備を導入した酒蔵を見学することもできる(要予約)。
  • イズライフ
    お買い物
    香川県小豆郡土庄町渕崎1956-1
    小豆島の大地・空・海の生命・恵みをいただいて育てたオリーブオイルをはじめ、オリーブの新漬けや小豆島産のレモンなどを販売している。明るい店内にはオリーブオイルソムリエが選んだ世界の美味しいオリーブオイルが並んでおり、それぞれの風味の違いや美味しさを味わうことが可能だ。ほかにも自然豊かな小豆島で手間暇かけてつくった「真砂喜之助製麺所の手延べそうめん」や、オリーブオイルとの相性も抜群な「小豆島の天然塩・御塩」など、小豆島の美味しいものたちが並んでいる。
  • 有限会社紀の国屋本店
    旅行/観光
    香川県仲多度郡琴平町983
    創業明治15年(1882)の「有限会社紀の国屋本店」。こんぴらさんの参道52段目のお土産屋で、名物のお土産石松まんじゅう・舟々せんべいや豊天商店のTシャツ等を販売している。石松まんじゅうは第20回全国菓子大博覧会では名誉大臣賞を、第21全国菓子博覧会では大臣賞を受賞している。
  • 松風庵 かねすえ 丸亀町壱番街店
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    お買い物
    香川県高松市丸亀町1-1 高松丸亀町壱番館壱番街東館1F
    わらび餅を作り続けて半世紀もの歴史を誇る菓子処「松風庵 かねすえ」は、平成26年(2014)のモンドセレクション銀賞を受賞した「特製名菓わらび餅」が有名だ。その他、同年同じ賞を受賞した「芋くらべ」や、希少糖含有シロップ「讃岐の宝」と和三盆糖、そして宇治抹茶を使った「宇治抹茶に和三盆」等、絶品の菓子が豊富。

    今年2月に[かねすえ・JR池袋駅北改札店]で こちらの《わらび餅》を購入し 味と食感が気に入り 高松を訪れたのを機会にこちらで《わらび餅》を購入すべく訪問しました。[かねすえ・JR池袋駅北改札店]では 450 g入 1200円税込と900 g入 2400円税込の2種類を販売していましたが こちらでは 250 g入 660円税込と 450 g入 1200円税込の2種類を販売しており 私達は 250...

  • 浪花堂餅店
    rating-image
    4.0
    2件の口コミ
    お買い物
    香川県仲多度郡琴平町603-3
    こんぴらさんで6代続く餅屋さん。五色餅が有名で、あん餅パイや栗あんロール等も人気が高い。その他、かしわ餅・おはぎ・桜餅等の季節の和菓子もあり、また法事・内祝い・棟上げのお餅や赤飯の注文も受けてくれる。手押し車で売っていた頃と同じ、昔ながらの懐かしい味わいだ。

    稗、豆、粟、白、よもぎの5種類がセットになった五色餅で有名な浪花堂餅店。色もそれぞれ違っていてお店で見るとついつい買ってしまいます。こんぴらさんに登る前のエネルギー補給になりました。

  • おととせんべい 象屋元蔵
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    お買い物
    香川県高松市藤塚町1-9-7
    瓦町駅から徒歩約10分のところにある手作りせんべい屋。こじんまりとしてシンプルな暖簾のみの外観だが、店内にある木造りの家具や調度品は古風で讃岐の伝統と文化が息づいている。昔ながらの製法の「おととせんべい」は、獲れたての小魚やタコを乾燥させたものに生地をのせ、形を整え一枚一枚丁寧に手焼きしたもの。香ばしくサクッとした歯ごたえで、魚の風味がどこか懐かしい。「タコ」のせんべいが一番人気。一服しながら雑談できるよう机と椅子も用意されている。

    商店街の中、とても落ち着いた雰囲気のせんべい屋さん。随所にこだわりのある店内に驚き! せんべいは瀬戸内海?のお魚を使った、素朴な味で、食べている人を幸せにしてくれます!

  • 本家船々堂
    グルメ/お酒
    香川県仲多度郡琴平町952
    「こんぴらさん」の通称で知られる金刀比羅宮の、表参道にある明治42年(1909)創業の老舗。看板商品はお店の名前と共に民謡「金毘羅船々」を元にした「船々せんべい」。皇室献上や賞の受賞など数々の名誉を受けた逸品である。店頭では毎日職人がせんべいを手作りしている。できたてを食べ歩きするだけでなく、店内に椅子とテーブルに座ってお茶とおせんべいでゆっくり寛ぐこともできる。
  • 山中象堂
    旅行/観光
    香川県仲多度郡琴平町980
    こんぴら表参道に軒を連ねる讃岐一刀彫の伝統工芸品店。讃岐一刀彫は明治初期に初代山中象堂が創作した、叩きノミの跡を仕上げに活かす掘り方。しかしその商品は伝統だけに捕われない。いかつい顔なのに体を青や赤などカラフルに塗られた「POPだるま」や、体が横にヘタれた「ヘタリ達磨」といった可愛らしい商品にも人気が集まっている。他にも七福神の置物や動物の形をしたお盆など数多くの工芸品を制作している。
  • 三友堂
    グルメ/お酒
    香川県高松市片原町1-22
    明治5年(1872)創業の老舗和菓子店。初代は高松藩に使えた武士であり、お店の名前は明治維新後に仲間3人で店を初めたことに由来している。お店を代表する高松銘菓「木守」は柿餡を麩焼き煎餅で挟んだお菓子。和三盆と自家製干し柿の甘さが上品であり、永らくお茶請けとして愛されている。また三友堂ではクリスマスやバレンタインなど、現代のイベントに合わせた菓子も販売している。
  • 一和堂工芸
    旅行/観光
    香川県高松市屋島東町1572
    香川の伝統工芸品、香川漆器を扱う老舗の漆器店。お皿やカップといった食器類だけでなくおもちゃや時計、スマホスタンドといった日用品も作成している。漆器の質はどれも高く、全国漆器展やかがわ県産品コンクールにて何回も作品が受賞されているほど。最近では百貨店で行われる展示販売イベントに積極的に参加し、活動の幅を全国へ広げている。
  • 三谷製糖羽根さぬき本舗
    グルメ/お酒
    香川県東かがわ市馬宿156-8
    200年以上前の創業当初から変わらない製法で作られた和三盆を、粉の状態や型抜きの干菓子などの形で販売。材料や製法にとことんこだわっているからこその、上品な甘さと雪のようなくちどけを楽しめる。自分用のお土産にもぜひ。
  • 男木島路地壁画プロジェクトwallalley(ウォーラリー)
    遊ぶ/趣味
    香川県高松市男木町
    「瀬戸内国際芸術祭2010」の作品「wallalley」は、島内で集めた廃材や廃船に風景のシルエットをカラフルに描き、民家の外壁に設置したものである。原色を多用したペイントは島の風景に溶け込み、10年以上経った現在では島の景観の一部となっている。作者は眞壁陸二で、坂道や路地を歩くと至る所で出会えるこの作品は、訪れる人々を楽しい気持ちにさせている。
  • 山下おいり本舗
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    香川県三豊市高瀬町新名1018-20
    香川県中西讃地域の婚礼に欠かせない「おいり」は、嫁入り菓子であり、結婚式の引き出物やあいさつ回りにも使われる。その形状は「お嫁さんの心がいつまでも丸くあるように」という願いが込められている。おいりは砂糖を混ぜた餅を細かく切り、炒って色を付けたシンプルなお菓子だが、その製造には細やかな調整と時間がかけられている。山下おいり本舗では、約10日間をかけておいりを作り、花嫁の笑顔を願う作り手の思いが詰まっている。

    店主によれば、他の店のおいりより、時間をかけて作っているので、歯につかないとのこと。確かに歯にべっとりとつかず、美味しく頂けます。値段も手ごろで5箱も買ってしまいました。わざわざ行く価値ありのお店です。

  • 株式会社OIKAZE
    旅行/観光
    香川県丸亀市通町35-2
    2019年(令和元)にオープンした土産物セレクトショップは、店主が厳選した商品を展示している。特に力を入れているのは、丸亀市の職人が手作りした丸亀うちわで、伝統的な技法で作られたおしゃれなアイテムが揃っている。また、「香川本鷹」という唐辛子の関連商品も取り扱っており、地域の有志が復活させたエピソードがある。商品の背景を聞きながら選ぶのも楽しみの一つである。
  • ふじむら精肉店
    rating-image
    4.0
    13件の口コミ
    グルメ/お酒
    香川県丸亀市土居町1-5-34
    精肉店が運営する焼肉レストランでは、基本的に香川県産の地鶏を使用した骨付鶏が提供されている。スパイスはマイルドで、子供でも食べやすい味付けとなっており、親鶏も柔らかく仕上げている。注文後に一つひとつ焼き上げるため時間はかかるが、その待ち時間も楽しむことができる。昼は30種類のランチメニューとグランドメニューがあり、焼肉やとんかつ、チキン南蛮なども楽しめる。

    通常価格でも内容を考えたら安いと思います。それがPayPayで支払うと25%キャッシュバックですので最高だと思います。いつもは焼肉定食にしていましたが、割引になるのでステーキ定食にしました。 量も結構あって最高でした。

  • 高松中央商店街
    お買い物
    香川県高松市番町・丸亀町他
    高松中央商店街は、8つの商店街から成り、各商店街は海外ブランド店や飲食店、老舗と若者向け店舗が混在し、多様な景観と雰囲気を持つ。大型有料駐車場が複数ある一方、電車でのアクセスも便利である。

香川の主要エリア

around-area-map

通称「うどん県」としても知られている、讃岐うどんが有名な香川県。 飛行機なら、高松空港には羽田空港から1時間半ほどです。新幹線では、岡山駅でJR快速マリンライナーに乗り換え5駅で高松駅に到着です。所要時間は、4時間半ほど。 香川県は3つのエリアに分けられます。琴平町や丸亀市には、うどん作り体験ができる中野うどん校や、「こんぴらさん」で親しまれる金刀比羅宮があります。銭形砂絵や世界のコイン館などお金に関するスポットが有名な観音寺市も人気です。 高松市には、桃太郎伝説で有名な鬼ヶ島大洞窟や、源平合戦の古戦場として知られる溶岩台地の屋島が人気です。小豆島では、オリーブの木やハーブが栽培されており、実写版『魔女の宅急便』のロケ地にもなった「小豆島オリーブ公園」、国の登録有形文化財にも指定されている「マルキン醤油記念館」などがあります。 ほかにも、イルカとの触れ合える日本ドルフィンセンターや、日本の渚百選にも選ばれた琴林公園の美しい浜辺など、随所で観光を楽しむことができるでしょう。 うどん、骨付鳥、オリーブは、香川県に行ったら必ず味わいたいグルメです。

香川の写真集

目的から探す