祖谷・大歩危小歩危のスポット一覧

  • 祖谷のかずら橋
    旅行/観光
    徳島県三好市西祖谷山村善徳162-2
    祖谷渓を訪れたなら、必ず足を運んでおきたい観光スポット、それが「祖谷のかずら橋」だ。約6tのシラクチカズラで編まれた昔ながらの吊り橋は、1955年(昭和30)に国の重要有形民俗文化財に指定されている。
  • 大歩危峡観光遊覧船
    rating-image
    4.0
    117件の口コミ
    旅行/観光
    徳島県三好市山城町西宇1520
    V字に切り立つ大歩危峡を川の上から見られる、「レストラン大歩危峡まんなか」から出ている遊覧船である。天然記念物である「含礫片岩」も間近に見物でき、渓谷の美しさは絶景の一言だ。

    祖谷観光で訪問しました。駐車場はかなり広いです。遊覧船は随時運航となり、毎時何分とか出船時刻が決まっている訳ではありません。1時間に2-3本の出船頻度となり、乗船時間としては30分位です。まずは最初に乗船名簿への記入が必要です。その際にスタッフの方に出船時刻を尋ねるというイメージです。タイミングが良ければすぐに乗れますし、タイミングが悪いと30分位は待つことになるでしょう。天気も良かったので、団体...

  • 祖谷温泉 和の宿 ホテル祖谷温泉
    rating-image
    4.5
    87件の口コミ
    宿泊/温泉
    徳島県三好市池田町松尾松本367-28
    徳島県三好市池田町松尾松本の県道32号線沿いにある温泉宿。紅葉の名所としても知られる秘境・祖谷渓に位置する一軒宿で、温泉の泉質はアルカリ性単純硫黄温泉。名物の源泉かけ流し露天風呂は宿から約170m下の谷底にある露天風呂までケーブルカーで移動するのが特徴で、断崖を下りながら渓谷の景色を堪能できる。露天風呂と展望風呂「雲遊天空の湯」は日帰り入浴も可能で、和牛すきやき会席などの昼食付きの日帰りプランも利用できる。

    以前妻と訪れました。50半ばになり、賑やかな町に訪れるより、山間部の静かな雰囲気の場所が好きになりました。宿泊した露天風呂から眺める渓谷が最高でした。ちょうど、テレビ番組で祖谷温泉の紹介をしていましたので懐かしさから、口コミを入力しました。

  • 和の宿 ホテル祖谷温泉
    宿泊/温泉
    徳島県三好市池田町松尾松本367-28
    祖谷渓谷にある温泉宿。源泉かけ流しの露天風呂は日帰り入浴でも楽しむことができる。谷底にある露天風呂までは、ケーブルカーを利用して向かう。日本三大秘境の景観を楽しめることで人気。館内には展望風呂も完備。
  • 雲辺寺
    rating-image
    4.0
    39件の口コミ
    旅行/観光
    徳島県三好市池田町白地ノロウチ763
    三好市池田町の「雲辺寺山」山頂付近にある真言宗御室派の寺で、四国八十八箇所霊場の第66番札所。四国八十八箇所霊場の中で最も標高が高い。延暦8年(789)に16歳の弘法大師がこの地を訪れ、堂宇を建立。その後、嵯峨天皇の勅命を受けて弘仁9年(818)に本尊の千手観世音菩薩像を刻み、七仏供養を行ったと言われている。境内には本尊や毘沙門天立像など国の重要文化財を所蔵しているほか、五百羅漢像、願いを叶える「おたのみなす」など見どころが多数。秋は紅葉の名所として知られ、麓からはロープウェイが運行している。

    堂塔も景観も境内の石の羅漢さんも紅葉も、寺院の縁起と歴史も、全てが揃った素晴らしい遍路寺、霊場です。今回の遍路では少し気になることを耳にはさんだので・・。歩き遍路の方がおられて本堂前で納経時間が重複したので、私が先達を担っているグループは先に大師堂で納経したのだが、歩き遍路のグループの一人が極めて不見識かつ非常識な発言をした。「バス乗って下の駐車場まで来ているのだから、納経位は歩いて廻っている者に...

  • 道の駅大歩危(妖怪屋敷・石の博物館)
    rating-image
    3.5
    21件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    徳島県三好市山城町上名1553-1
    三好市にある道の駅。地元に伝承される70体の妖怪と、天然記念物のレキ質片岩を展示紹介する「妖怪屋敷と石の博物館」のほか、吉野川の絶景を眺めながら楽しめる足湯(3-11月の土・日曜、祝日)、三好のお土産や天然石を販売する売店、喫茶コーナーなどが充実。

    ゲゲゲの鬼太郎作者の水木しげるも企画に参加していた様です。 別に怖い妖怪屋敷ではないです。日本の妖怪に関する昔話を集結させて紹介・展示している感じです。 私は街への寄付の意味を込めて入場しました。ただ1人600円は高くて入り難いと思います。大人200円、子供100円くらいがちょうど良いと思います。

  • 東祖谷山村落合伝統的建造物群保存地区(落合集落)
    rating-image
    4.0
    52件の口コミ
    旅行/観光
    徳島県三好市東祖谷落合他
    国道439号は四国山地を走り、「ヨサク」と呼ばれる厳しい峠道である。この道を進むと落合集落に到着するが、全景は向かいの中上集落にある「落合集落展望所」からしか見ることができない。展望所へは東祖谷小中学校前の釜ヶ谷橋を渡り、九十九折の峠道を抜けて約6分で到着する。天気が良ければ、急斜面に民家と畑が点在する落合集落の迫力ある姿を見ることができる。この集落は2005年(平成17)に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。

    雨の祖谷では、よく魔法がかかる。 その美しい魔法に「四国・祖谷・落合ビレッジ」でかかった。 魔法もさることながら、この地に暮らす人々との交流も私にとって特別な時間! ちなみに「四国のかずら橋」は多くの方が訪問するTHE観光地 私からのアドバイス、秘境を旅したい方には「THE観光地+ビレッジツアー」をオススメします!!! じっくり旅することで、この地を生きる人々の笑顔と暮らしに出逢えることでしょう...

  • 大歩危・小歩危
    旅行/観光
    徳島県三好市山城町重実-上名
    大歩危峡・小歩危峡という2つの渓谷の総称が「大歩危小歩危」だ。この総称で国の名勝と天然記念物に指定されており、ともに剣山国定公園の一部である。日本一の激流との呼び声も高く、ダイナミックな渓谷美が堪能できる。
  • 小便小僧
    旅行/観光
    徳島県三好市池田町松尾
    かつて地元の子供達や旅人が度胸試しをしたという逸話をもとに作られた小便小僧。祖谷川沿いの断崖にある岩の上にあり、谷底までは200mもある。祖谷街道の一番の難所とされる七曲りにあり、昭和43年(1968)に徳島県の彫刻家、河崎良行氏が制作した。
  • 奥祖谷観光周遊モノレール
    rating-image
    4.5
    24件の口コミ
    旅行/観光
    徳島県三好市東祖谷菅生28
    奥祖谷の山中にある観光用のモノレール。「全長4600m・高低差590m・最大傾斜度40度・最頂標高1380m」と、観光用モノレールとしては世界一といわれる機能を備えている。人が歩く速度と同じくらいのスピードで進むため、登山をしているかのような気分で森林浴を楽しむことができる。乗車チケットは売り切れ次第終了のため(予約受付不可)、早めに到着して購入を済ませておきたい。

    11時15分くらいに行ったところ、13時55分からとのこと。 12時40分に戻ってきたところ、チケットは完売でした。 当日は30分遅れでの運行でした。 土日は早めに行くことをおすすめします。 頂上付近は寒いので10月は防寒対策をした方がよいです。 モノレールは手軽に森林浴を楽しむことができます。自然に触れて、登山道を歩くのが困難な人にはおすすめです。

  • 新祖谷温泉 ホテルかずら橋
    宿泊/温泉
    徳島県三好市西祖谷山村善徳33-1
    祖谷のかずら橋近く。四方を山々と深い谷に挟まれて立つ温泉宿。日帰り入浴可能。露店風呂・大浴場のほか、山小屋を模したケーブルカーに乗って行く天空露天風呂が名物。四国山地の雄大な山並みを眺めながらゆっくりと温泉を楽しむことができる。最寄り駅はJR土讃線「大歩危駅」。駅から路線バスまたはタクシーで15分-20分ほど。
  • 祖谷渓
    旅行/観光
    徳島県三好市池田町松尾-西祖谷山村
    吉野川水系の一級河川である祖谷川流域のうち、特に高低差の激しい祖谷地方の渓谷を「祖谷渓」と呼ぶ。V字型に深く切れ込んだ谷が続く絶景は、まさに秘境ともいうべき大自然の美しさに満ちており、多くの観光ポイントがある。
  • 大歩危温泉 サンリバー大歩危
    rating-image
    4.5
    7件の口コミ
    宿泊/温泉
    徳島県三好市山城町西宇1259-1
    1500m級の山々に囲まれた渓谷美を誇る、大歩危・小歩危の景勝地に立つ温泉宿。日帰り入浴可能。大浴場からは小歩危峡や吉野川が一望できる。アルカリ性単純温泉は、打ち身や皮膚病に効くほか美肌効果も期待できるとあって化粧水要らずとも言われている。大歩危駅または小歩危駅までホテルの送迎あり。

    お風呂はかなりいい感じです。露天風呂からは川も見えました。 ただし建物全体老朽化が進んでいるのでそういう昭和臭さが好きな人以外にはおすすめではありません。 昭和臭いものが大好きな方には熱烈におすすめです。 食事も普通と言うか、食堂的な雰囲気と言うか。悪くは無いのですが。

  • かずら橋夢舞台
    rating-image
    3.5
    21件の口コミ
    お買い物
    徳島県三好市西祖谷山村今久保345-1
    三好市の観光名所「祖谷のかずら橋」近くにある観光施設。かずら橋までは、大型駐車場から施設内を抜けて行くことができる。物産館には、祖谷そばやコンニャク、すだち酢、かずら工芸品など、祖谷地方と徳島の特産品がズラリと並ぶ。祖谷そばをはじめ、地元の食材を使った料理が味わえる食事処「かずら橋亭」は、観光前後の昼食に人気。フードコーナーで販売している鮎やアマゴの塩焼きは、食べ歩きグルメとしても好評である。

    ここに観光バスを駐車し、歩いてかずら橋に向かいました。広い駐車場があります。帰りに、ここでトイレを済ませて、買い物をするための施設です。品数も多く、かずら橋の作り方などについての説明パネルもありました。

  • 松尾川温泉
    rating-image
    4.5
    10件の口コミ
    宿泊/温泉
    徳島県三好市池田町松尾黒川2-1
    美しい渓谷と山の緑に囲まれた小さな温泉。源泉掛け流しの温泉はアルカリ性の単純硫黄泉で豊富な効能のほか、美肌効果も期待できる。湯治向けの宿泊施設も用意されていて、日帰り入浴も可能だ。激流が高さ数十mから数百mの深い谷の祖谷渓谷や、日本三奇橋のひとつであり、国の重要文化財にも指定されているかずら橋も車で1時間圏内。

    アルカリ性の単純硫黄泉が加熱掛流しです。つるつる感があって、ほのかな硫黄臭もします。内湯しかありませんが、520円で加熱ながら、投薬なしの掛流し温泉は四国では貴重な温泉です。

  • 剣山観光登山リフト
    旅行/観光
    徳島県三好市東祖谷見ノ越205-25
    毎年4月下旬~11月末まで運行している剣山の登山リフト。四季折々の山の景色を一望でき、特に桜や紅葉の時期は人気が高い。見ノ越-西島の区間830mを約15分で上り下りする。剣山頂上の「頂上ヒュッテ」「雲海荘」で宿泊ができ、また食堂・売店も利用できる。原生林や高山植物の美しさを堪能できる。
  • 吉野川ハイウェイオアシス
    遊ぶ/趣味
    徳島県三好郡東みよし町足代1650
    吉野川の眺望できる入浴施設・キャンプ場などを兼ね備えた徳島の総合レジャー施設。季節には岩ツツジも楽しめるせせらぎゾーン・お土産や地域の特産品の購入や屋外ステージ施設のあるふれあい館・子供が遊べる遊具が豊富なふるさとゾーンがある。吉野川中流域唯一の景勝遊楽の地「美濃田の渕」を巡る遊覧船もあり人気が高い。
  • 賢見神社
    rating-image
    4.5
    5件の口コミ
    旅行/観光
    徳島県三好市山城町寺野
    犬神憑きを落とす日本随一の神社であり、病気平癒や家内安全に御利益があるお宮として知られている。金弊を用い代々伝わる祝詞と、それを読上げる発声方法に特徴がある。山と繋がるように、本殿が築かれており参拝までの道のりに神々しい景色が広がる。

    およそ10年程前から狐憑きに悩んでいて数えきれない程の色んな神社仏閣で御祈祷をしてきましたがなかなか祓う事ができず、もぅ神様はいないのかと諦めかけていた所を最後に賢見神社に行って御祈祷をして頂いてから、しばらくしてから狐がいなくなりました。本当に心から感謝しております。このご恩は一生忘れません。一生感謝して尊敬し、たたえまつらせて頂きたいです。ゆういつ神様の存在を確かに感じられた、もの凄い神社です...

  • 箸蔵寺
    rating-image
    4.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    徳島県三好市池田町州津蔵谷1006
    標高719.8mの箸蔵山(はしくらやま)から東南へと続く尾根のうち、最も高い宝珠山(ほうしゅざん)の南側にある箸蔵寺(はしくらじ)。香川県にある金刀比羅宮(ことひらぐう)にまつわる伝説から「こんぴら奥の院」とも呼ばれる古刹(こさつ)である。

    箸蔵寺と言えば、”ロープウェイ”を利用してお寺に行く事です。秋頃に行くと紅葉が綺麗で目の保養になります。

  • 奥祖谷二重かずら橋
    旅行/観光
    徳島県三好市東祖谷管生620
    約800年前、平家一族が剣山、平家の馬場での訓練に通うために架けられたという橋。かずら橋が2本並行して架かっているため「男橋女橋」、「夫婦橋」とも呼ばれている。女橋のすぐ上流には、ロープを人力で引きながら渓谷をわたる「野猿」があり、貴重な体験ができる。

徳島の主要エリア

around-area-map

400年以上の歴史をもつ「阿波踊り」で有名な徳島県は、鳴門海峡の渦潮や祖谷渓など観光資源の多い地域です。阿波牛、阿波ポーク、阿波尾鶏の「阿波畜産3ブランド」をはじめとして、なると金時、鳴門わかめ、竹ちくわ、スダチなどの名産品が有名で人気があります。 交通アクセスは、徳島阿波おどり空港の利用が便利で、羽田空港・福岡空港からはどちらも約1時間です。 県の北部・徳島市にある「眉山(びざん)」は市のシンボルで、とても美しい夜景を見ることができます。南部にある美波町には、厄除寺として全国に知られている「薬王寺」があります。また徳島県は、絶滅危惧種アカウミガメの産卵地でも知られ、美波町には全国でも珍しいウミガメ専門の博物館「日和佐うみがめ博物館カレッタ」があります。祖谷エリアにある「祖谷のかずら橋」は、秘境・絶景スポットとして注目を集めるスポットです。 ご当地グルメは、徳島ラーメン、たらいうどん、鳴ちゅるうどん、半田そうめんなど、麺類が多いのが特徴です。

徳島の写真集

目的から探す