徳島のその他観光スポット一覧

  • 大鳴門橋遊歩道 渦の道
    rating-image
    4.0
    633件の口コミ
    旅行/観光
    徳島県鳴門市鳴門町(鳴門公園内)
    海面から約45mの高さにある大鳴門橋の下部に設けられた海上遊歩道。その名のとおり、展望室のガラス床からは、真下で轟く自然のスペクタクル「鳴門の渦潮」を眺めることができる。

    鳴門大橋の下の部分にある回廊です 突き当たりが渦潮の観察室になっていて、足元に渦潮を見ることができます 渦はぼーっと見ていられて時間を経つのを忘れてしまいます 結局90分くらい眺めていました 観察用の窓が床にあるのですが、ガラスごしでも結構きちんと撮影できました あと、通路は吹きっさらしなので10月でも寒い感じでした

  • うだつの町並み
    旅行/観光
    徳島県美馬市脇町大字脇町2
    江戸中期から昭和初期までの町家が残る「うだつの町並み」。1988年(昭和63)に全国で28番目の重要伝統的建造物群保存地区に選定されたほか、2019年(令和元)には日本遺産にも認定。近世・近代に栄えた景観を今に伝えている。
  • 東祖谷山村落合伝統的建造物群保存地区(落合集落)
    rating-image
    4.0
    52件の口コミ
    旅行/観光
    徳島県三好市東祖谷落合他
    国道439号は四国山地を走り、「ヨサク」と呼ばれる厳しい峠道である。この道を進むと落合集落に到着するが、全景は向かいの中上集落にある「落合集落展望所」からしか見ることができない。展望所へは東祖谷小中学校前の釜ヶ谷橋を渡り、九十九折の峠道を抜けて約6分で到着する。天気が良ければ、急斜面に民家と畑が点在する落合集落の迫力ある姿を見ることができる。この集落は2005年(平成17)に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。

    雨の祖谷では、よく魔法がかかる。 その美しい魔法に「四国・祖谷・落合ビレッジ」でかかった。 魔法もさることながら、この地に暮らす人々との交流も私にとって特別な時間! ちなみに「四国のかずら橋」は多くの方が訪問するTHE観光地 私からのアドバイス、秘境を旅したい方には「THE観光地+ビレッジツアー」をオススメします!!! じっくり旅することで、この地を生きる人々の笑顔と暮らしに出逢えることでしょう...

  • 千畳敷展望台
    rating-image
    4.0
    44件の口コミ
    旅行/観光
    徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦福池(鳴門公園内)
    鳴門公園内にある、「渦の道」入り口のほど近く、正面には大鳴門橋が広がる展望台である。大鳴門橋を見るなら、こちらがおすすめ。周辺にはお土産店や食事処もあり便利。

    徳島県の鳴門公園内にあります。鳴門橋を特に間近に見ることができます。周りにお土産屋さんもあり食事、買い物も楽しめ、阿波踊りマークのトイレもありました。

  • 奥祖谷二重かずら橋
    旅行/観光
    徳島県三好市東祖谷管生620
    約800年前、平家一族が剣山、平家の馬場での訓練に通うために架けられたという橋。かずら橋が2本並行して架かっているため「男橋女橋」、「夫婦橋」とも呼ばれている。女橋のすぐ上流には、ロープを人力で引きながら渓谷をわたる「野猿」があり、貴重な体験ができる。
  • 眉山
    旅行/観光
    徳島県徳島市
    映画や小説のタイトルにもなった「眉山」。その名のとおり、眉毛のように細長い山が徳島市の中心部に横たわり、吉野川をはじめとする水都の表情と合わせて、街のシンボル的存在となっている。
  • 旧徳島城表御殿庭園
    旅行/観光
    徳島県徳島市徳島町城内1-9
    阿波と淡路の両国を合わせ25万7千石の大名として君臨した蜂須賀家。その居城だった徳島城の表御殿に設けられた庭園が、旧徳島城表御殿庭園だ。隣接する徳島城博物館と合わせて楽しもう。
  • デ・レイケの堰堤
    旅行/観光
    徳島県美馬市脇町大字脇町1391-2
    大谷川上流にあるアーチ型の二段石積みの砂防ダム「大谷川砂防堰堤」は、国の登録有形文化財であり、土木学会推奨の土木遺産でもある。オランダ出身の治水技術者ヨハニス・デ・レイケの指導により1886年(明治19)に着工し、1888年(明治21)に完成。現在は長さが半分程度に短くなったが、大谷川の河床を安定させ続けている。これはデ・レイケが関与した全国の砂防堰堤の中で最大規模で、唯一現存する貴重な土木遺産である。
  • 川島潜水橋
    旅行/観光
    徳島県吉野川市川島町川島
    徳島県の一級河川、吉野川には47本の橋が架けられており、そのうち9本は「潜水橋」と呼ばれる。これは欄干がなく、河川敷と同じ高さに架けられており、増水時には川に沈むよう設計されている。その中でも1963年(昭和38)に完成した全長285mの「川島潜水橋」は、四国八十八ヶ所霊場の第十番札所と第十一番札所の間に架かり、お遍路さんや地元の人々に利用されているだ。
  • 二層うだつの町並み
    旅行/観光
    徳島県美馬郡つるぎ町貞光字町
    美馬郡つるぎ町の貞光地区は古くから商業の町として発展してきた歴史があり、現在でも古い商家の建物が多く残されている。同地区の建築には「うだつ」と呼ばれる防火壁を建物の二階部分にまで設置した「二層うだつ」の構造が多く見られるのが特徴。商家がその富を誇示するために競って建てたといい、全国的にも希少なものとなっている。中でも、酒造業を営んでいた「織本屋」の建物は国の登録有形文化財となっている。
  • 鳴門スカイライン(県道183号亀浦港櫛木線)
    旅行/観光
    徳島県鳴門市鳴門町・瀬戸町他
  • 大坂峠展望台
    旅行/観光
    徳島県板野郡板野町大坂ハリ
  • 南阿波サンライン(県道147号日和佐牟岐線)
    旅行/観光
    徳島県海部郡牟岐町・日和佐町他
  • お茶園展望台
    旅行/観光
    徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦
  • 向麻山公園
    旅行/観光
    徳島県吉野川市鴨島町上浦
  • 吉野川大橋
    旅行/観光
    徳島県徳島市東吉野町3丁目
  • 眉山 花と鳥の展望広場
    旅行/観光
    徳島県徳島市眉山町
  • 六地蔵展望台
    旅行/観光
    徳島県吉野川市川島町学峯八
  • 共栄橋
    旅行/観光
    徳島県鳴門市
  • 岩の鼻の展望台
    旅行/観光
    徳島県吉野川市川島町川島字城山136-1

徳島の主要エリア

around-area-map

400年以上の歴史をもつ「阿波踊り」で有名な徳島県は、鳴門海峡の渦潮や祖谷渓など観光資源の多い地域です。阿波牛、阿波ポーク、阿波尾鶏の「阿波畜産3ブランド」をはじめとして、なると金時、鳴門わかめ、竹ちくわ、スダチなどの名産品が有名で人気があります。 交通アクセスは、徳島阿波おどり空港の利用が便利で、羽田空港・福岡空港からはどちらも約1時間です。 県の北部・徳島市にある「眉山(びざん)」は市のシンボルで、とても美しい夜景を見ることができます。南部にある美波町には、厄除寺として全国に知られている「薬王寺」があります。また徳島県は、絶滅危惧種アカウミガメの産卵地でも知られ、美波町には全国でも珍しいウミガメ専門の博物館「日和佐うみがめ博物館カレッタ」があります。祖谷エリアにある「祖谷のかずら橋」は、秘境・絶景スポットとして注目を集めるスポットです。 ご当地グルメは、徳島ラーメン、たらいうどん、鳴ちゅるうどん、半田そうめんなど、麺類が多いのが特徴です。

徳島の写真集

目的から探す