山口の温泉/温泉旅館スポット一覧

  • 湯田温泉
    宿泊/温泉
    山口県山口市湯田温泉
    アルカリ性単純温泉で、肌によく馴染むやわらかい湯が特徴の温泉。一番の特徴は1日に2000t.もの天然温泉が湧き出すことで、その豊富な湯量のため無色透明の湯が濁らないことだ。また神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病など多くの効能が期待できる。この温泉では入浴のほかに飲湯も勧めており湯田温泉観光案内所前の足湯隣に「飲泉場」が設けられている。誰でも自由に飲むことができるので是非試したい。温泉から少し足を伸ばすと最も美しい塔のひとつ、と云われ国宝にも指定されている「瑠璃光寺 五重塔」も見ることが可能だ。
  • 深谷峡温泉清流の郷
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    宿泊/温泉
    山口県岩国市錦町宇佐郷1075
    岩国市錦町宇佐郷にある温泉施設・コテージ。世界有数のラドン含有量を誇る良質な温泉は、痛風、動脈硬化症、慢性胆嚢炎、胆石症、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病などに効能がある。深谷川沿いの大自然を眺めながら入浴ができ、ログコテージでは宿泊やバーベキューも楽しめる。施設内の農園で栽培した野菜を使った料理を提供するレストランも併設。

    茶褐色の泉質の温泉が特徴の郊外に所在する日帰り入浴が可能な温泉です。 岩国市内から車で1時間程度要する為、混雑なくゆっくりと温泉に入ることができました。6人まで宿泊可能なログハウスもあり、一人4000円程度で宿泊が可能です。 布団はふかふかで快眠ができました。キッチン用品は鍋、やかん、フライパン、IHコンロ(1口)、包丁も完備しているので、食材、調味料さえあれば料理が可能です。BBQコンロも有料で...

  • 大河内温泉
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    宿泊/温泉
    山口県下関市豊浦町大字宇賀5287-1
    山口県下関市豊浦町宇賀にある温泉。江戸後期に発見されたという温泉で、泉質はアルカリ性単純温泉。現在は県道260号線沿いにある日帰り温泉「大河内温泉いのゆ」で入浴できる。浴場には41℃と源泉そのままの33℃の2種類の浴槽を備え、休憩室付きの家族湯(要予約)も併設。家族湯のうち一室は体の不自由な人でも利用しやすい介護湯となっているほか、施設全体もバリアフリー仕様となっている。施設2階には休憩室を備え、地元の旬の食材を使った日替わり定食なども味わえる。

    玄界灘から少し山間に入った静かな温泉地 大河内温泉にあります。二、三軒しか宿が無い、ひなびた温泉ですが、立ち寄り湯の いのゆ を偶然見つけて入りました。施設が小綺麗で人も少なくて、ゆったりと入湯出来ました。湯質は肌がとてもつるつるして、美人の湯です。湯温も低いので長湯することができるので、芯から体が温まりました。

  • 景清洞トロン温泉(人工)
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    宿泊/温泉
    山口県美祢市美東町赤3108
    大自然の中に位置する複合レジャー施設・秋吉台フレッシュパーク内にある温泉施設。ミネラルたっぷりのトロン浴素を泉源とした人工温泉が特徴で、弱アルカリ性のお湯はとろりとした肌触りで湯上りには肌がつるつるになると評判だ。気泡の出る大浴場や低温トロンサウナ、露天風呂などを完備しており、森林の中でゆったりと疲れを癒すことができる。

    秋吉台オートキャンプ場の隣にあります。キャンプしながら温泉につかれるというのもこれまた最高!料金も安いので、オススメ!

  • 俵山温泉
    宿泊/温泉
    山口県長門市俵山温泉
    全国に21ケ所しかない国民保健温泉地の一つ「俵山温泉」は、約1100年前の平安初期 延喜16年(916)に発見された歴史のある温泉で、江戸時代には長州藩毛利家直営の湯治場となった。明治期以降は、町の湯はリウマチや神経痛、川の湯(現在の白猿の湯)は皮膚病や火傷、正の湯は胃腸病の名湯として知られている。泉質はアルカリ性単純温泉だが、調査研究の結果、極めて還元力が強く、お湯が老化しづらく、豊富な水素の溶存がわかった。特にリウマチに悩む患者の湯治場として人気が高い。宿泊施設の他、日帰り入浴や足湯ができる施設もあり、旅の途中にも立ち寄りたい。
  • 萩温泉郷
    宿泊/温泉
    山口県萩市
    平成16年(2004)に採掘された「はぎ温泉」により温泉郷となった「萩温泉郷」は、8つの泉質があり宿泊でも日帰り入浴でも楽しめる温泉だ。多くの英傑を排出した維新のふるさと「萩」は、毛利輝光が慶長9年(1604)に築城・開府した。藩府が山口に移るまでの約260年間、城下町として栄えた場所で、今も古い街並みが多く残る情緒溢れる場所だ。中・下級の武家屋敷が軒を連ねていた旧萩城の外堀から外側に広がる城下町は観光めぐりの定番ともいえ、維新の志のゆかりの地が点在している。市内散策のあとには、極上の湯で疲れを癒したい。
  • 油谷湾温泉
    宿泊/温泉
    山口県長門市油谷伊上
    山口県長門市油谷伊上にある温泉。泉質はアルカリ性単純温泉で、国道191号線沿いの「ホテル楊貴館」が一軒宿となっている。油谷湾を望む高台に建つホテルの浴場は日帰り入浴も可能で、露天風呂、内湯、貸切風呂のいずれからも海の絶景を楽しめる。また、大きなガラス窓から露天風呂感覚で景色を楽しめる宿泊者専用の「展望露窓風呂」も併設。個室や宴会場を利用できる会席料理付きの日帰りプランでも温泉を楽しめる。車で20分圏内には「東後畑棚田」や「千畳敷」など、日本海の絶景スポットが点在。
  • 川棚温泉
    宿泊/温泉
    山口県下関市豊浦町川棚
    長門長府藩第三代藩主 毛利綱元や俳人 種田山頭火、フランスを代表する世界的ピアニスト アルフレッド・コルトーなど偉人が愛した川棚にある温泉。泉質は含弱放射能・ナトリウム・カルシウム・塩化物泉で、きりきず・やけど・慢性皮膚病・虚弱体質・慢性婦人病などの効能が望める。ホテルや旅館などの宿泊施設のほか、太古の青竜伝説を持つ温泉銭湯もあり観光の途中での立ち寄り湯も可能だ。お勧めのグルメは「瓦そば」。毛利侯の瓦文化から生まれた「瓦そば」は熱々の瓦の上に炒めた茶そばに牛肉・ねぎ・錦糸玉子・のりなどを乗せていただく温泉名物だ。
  • 片倉温泉
    宿泊/温泉
    山口県宇部市西岐波5345
    山口県宇部市西岐波にある温泉。江戸後期に開湯し、「片倉温泉」に改称されてからも100年以上の歴史を持つ。泉質はリウマチ、動脈硬化、高血圧症などに効能があるラジウム泉。県道219号線沿いにある日帰り温泉「片倉温泉くぼた」では、露天風呂やバリアフリーの内風呂に入浴でき、湯上がりには無料の休憩室や、風に当たれるデッキでくつろぐことができる。
  • 津波敷温泉 海浜荘
    宿泊/温泉
    山口県下関市豊北町神田上4209-4
    山口県下関市豊北町の国道191号線沿いにある温泉宿。本州最西端に湧く冷鉱泉の温泉は宿泊者のみ入浴可能。料理は、目の前に広がる日本海で穫れる旬の鮮魚を会席料理で提供。豪快な鉢盛なども味わえる。日本海に沈む夕陽などの絶景も魅力。
  • 片添ヶ浜温泉
    宿泊/温泉
    山口県大島郡周防大島町平野1347-1
    山口県大島郡周防大島町平野にある温泉。南国リゾートのような白砂のビーチで人気の片添ヶ浜海浜公園に湧く温泉で、泉質は含弱放射能-ナトリウム-塩化物冷鉱泉。ビーチに隣接するリゾートホテル「サンシャインサザンセト」には、男女日替わりの石風呂と檜風呂の露天風呂と、大浴場を併設。日帰り入浴も可能で、オーシャンビューのレストランも利用できる。また、「片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場」近くには、露天風呂や家族風呂を備えた日帰り温泉「遊湯ランド」も設置されている。
  • 三丘温泉
    宿泊/温泉
    山口県周南市小松原
    山口県周南市小松原にある温泉。昭和30(1955年)に開湯した島田川沿いの温泉で、環境省の国民保養温泉地にも指定されている。泉質はアルカリ性単純硫黄温泉、単純弱放射能冷鉱泉、アルカリ性単純放射能温泉の3種類。現在は「三水園」、「つるや旅館」、「バーデンハウス三丘」の3軒の温泉宿が営業しており、「バーデンハウス三丘」では日帰り入浴も可能。また、日帰り温泉「東善寺やすらぎの里」も設置されている。車で30分圏内には、「八代のツルおよびその渡来地」として特別天然記念物に指定のツルの越冬地、八代地区が位置している。
  • 天然温泉みちしお
    宿泊/温泉
    山口県山陽小野田市大字埴生2216-7
    「王喜温泉」と「糸根温泉」の2つの源泉を使用している温泉施設。新陳代謝を促進し自然治癒力や免疫力を高めるとされるラドンを多く含んだ湯は評判だ。それぞれの源泉の露天風呂と内湯に加え、打たせ湯やジェットバスなどの様々な浴槽とサウナを備える。リラクゼーション施設や休憩スペースを併設するほか、「貝汁」で知られる食堂「ドライブインみちしお」も隣接している。
  • 間鍋竹士のうつわを愉しむカフェギャラリー
    宿泊/温泉
    山口県防府市松崎町2-5 防府天満宮 表参道
  • 天然ラドン温泉 晋作の湯
    宿泊/温泉
    山口県下関市大字吉田字清水1202-3
    下関市吉田清水の風波のクロスロード沿い、高杉晋作の墓所である東行庵の近くにある温泉施設。通風、動脈硬化、高血圧、神経痛、慢性婦人病、胆石症などに効能があるという天然ラドン温泉を使用した大浴場に、内湯や露天風呂を備える。施設2階は無料の休憩施設となっている。
  • いつつばしの里
    宿泊/温泉
    山口県岩国市岩国1-1-7 岩国国際観光ホテル内
    岩国市岩国1丁目の県道112号線沿い「岩国国際観光ホテル」内にある温泉施設。単純弱放射能冷鉱泉の「錦帯橋温泉」を使用した大浴場に、露天風呂や寝湯、ドライサウナなどを併設。錦川沿いから錦帯橋や岩国城を見渡す絶景と共に入浴を楽しめる。ホテル内のレストランでの食事がセットになった日帰りプランも。
  • 山口ふれあい館
    宿泊/温泉
    山口県山口市宮野上1222
    かつて「奥湯田温泉」と呼ばれた日帰り温泉。100%源泉の高アルカリ性単純温泉を手頃な価格で堪能できる。無色透明のお湯は神経痛や慢性消化器病、疲労回復に効果があると評判で、毎日入れ替えを行っている。豊かな自然の中に位置しているため、春には花見を楽しみながらの入浴が可能。防音の多目的スタジオや陶芸室なども完備しており、あわせて利用する人も多い。
  • 湯田温泉足湯めぐり
    宿泊/温泉
    山口県山口市湯田温泉街
    豊富な湯量を誇る「湯田温泉街」にある、無料で利用可能な足湯。県道204号線沿いの「湯田温泉観光案内所前」、落ち着いた雰囲気漂う「湯の香通り」、簡易脱衣場を併設する「湯の町通り」、源泉に近い「サンフレッシュ山口」、山口の歴史や文化が垣間見える「井上公園」、白狐のゆう太のモニュメントが立つ「湯田温泉駅前」の6か所があり、地元住民や観光客に親しまれている。アルカリ性単純温泉のお湯で足を温めることで、全身の血液循環が良くなるといわれている。
  • 周南市東善寺やすらぎの里
    宿泊/温泉
    山口県周南市小松原1706-1
    蛍が飛び交う豊かな自然に囲まれた日帰り温泉施設。男女入れ替わりの大浴場は、白とピンクを基調とした明るく爽やかな「洋風風呂」と、黒と茶を基調とした石造りの「和風風呂」の2種類。どちらの浴場からも郡内最高峰の烏帽子岳が一望できる。肌に優しいアルカリ性単純硫黄・放射能温泉のお湯は痛風や高血圧症、慢性婦人病や糖尿病等に効果があると評判だ。ハンディキャップのある方も介護者と一緒に入浴できる特殊浴室(要予約)もある。また、地域の特産品とお土産を取り揃えた販売コーナーを併設している。
  • 石船温泉
    宿泊/温泉
    山口県周南市大字鹿野上1667-4
    錦川の支流、渋川のほとりにある日帰り入浴施設。山間の静かな高台にサウナ付きの内湯と露天風呂を完備しており、露天風呂では川のせせらぎを聞きながら入浴を楽しめる。併設の食事処では新鮮な川の幸をふんだんに使った会席料理を提供。自社栽培のそばを使った「のんたそば」や夏季限定の鮎料理、鹿野地区のわさびを使ったソフトクリームなど豊富なメニューを取り揃えている。

山口の主要エリア

around-area-map

本州の最西端に位置する山口県。日本海、瀬戸内海、響灘と3つの海に面し、美しい海と砂浜が特徴的です。 県外からのアクセスは山口宇部空港・新山口駅が便利で、羽田空港からは約1時間半、大阪・名古屋からは新幹線で2時間半ほど。 山口県は、下関市のある「西部」、長門市のある「北部」、山口市のある「中部」、岩国市のある「東部」に分かれています。 西部・下関市には、ドラマやCMのロケ地として有名になった「角島大橋」があり、エメラルドグリーンの海と白い橋のコントラストがとてもきれいな人気スポットです。 北部・長門市にある「元乃隅稲成神社」は123基の赤い鳥居が100m以上にわたって並び、赤、青、緑のコントラストが美しい景色は、CNNの「日本の最も美しい場所31選」に選ばれています。 中部・山口市では「龍福寺(大内氏館跡)」や「国宝瑠璃光寺五重塔」が有名です。 東部の鉱山跡を利用したテーマパーク「地底王国美川ムーバレー」では、洞窟探検アトラクションが楽しめます。 グルメは、フグ、クルマエビ、笠戸ひらめ、ケンサキイカなどの海鮮が楽しめます。

山口の写真集

目的から探す