広島のぎょうざ/しゅうまいスポット一覧
エリア
-
-
中華/焼肉/アジア/エスニック
-
中華/焼肉/アジア/エスニック
-
-
ぎょうざ/しゅうまい
-
ぎょうざ/しゅうまい
カテゴリ
-
-
-
- 餃子の王将 八本松店
-
4.08件の口コミ
- グルメ/お酒
- 広島県東広島市八本松東7-7-19
-
餃子はもちろん、ラーメンやチャーハンもあります。チェーン店なので味は安定しています。駐車場あります。
-
- 餃子の王将 廿日市店
-
4.09件の口コミ
- グルメ/お酒
- 広島県廿日市市新宮1-16-1
-
私にとっての餃子の王将は、学生時代の京都での出会いが最初でした。それ以降、全国各地の王将のお世話になりましたが、地元である王将となると、安佐南区祇園にあった王将が通常の通い店舗だったのが、いつの間にか無くなってしまい、少し遠いですが、廿日市市にある同王将に鞍替えした形ですね。安東店と言う安佐南区安東にある餃子の王将もある事にはあるのですが、いまいち遠いと言うイメージで、むしろ廿日市店の方が近いと感...
-
- 餃子の王将 福山春日店
-
3.56件の口コミ
- グルメ/お酒
- 広島県福山市春日町1-1-40
-
チェーン店なので やはり同じ種類のメニューになってますね 餃子をよく注文しますが 酢のみで食べたいので 酢を置いてほしいと願ってます。
-
- 餃子の王将 福山松永店
-
3.53件の口コミ
- グルメ/お酒
- 広島県福山市松永町6-11-38-17
-
出張で松永には頻繁に行きますが、昼食は大抵ここで済ませます。理由はやはりお値段お手頃でお腹が膨れるからです。チャーハンと餃子という定番メニューを頼むのが多いですが、たまにピリ辛のエビチリも食べています。同じ敷地内にハローズもあるので、買い物にも便利です。
-
-
-
- 餃子の王将 福山駅家店
-
3.54件の口コミ
- グルメ/お酒
- 広島県福山市駅家町万能倉108-1
-
13:30頃、行ったらご飯もラーメンも冷めたのが出て来て半分以上残して退店。こんなラーメン初めて食べました。二度といきません
-
- 餃子の王将 八丁堀アサヒビール館店
-
3.523件の口コミ
- グルメ/お酒
- 広島県広島市中区堀川町4-11
-
餃子や中華料理の専門チェーン店です。餃子は専用のタレがやや中途半端な味ですが、餃子そのものは確かに美味しいです。天津丼とのセットで注文しましたが、天津丼はお味は今一つでした。店内はクリーンで、料理は素早く出て来ますし、料金もリーズナブルです。
-
- 餃子の王将 広島袋町店
-
4.55件の口コミ
- グルメ/お酒
- 広島県広島市中区袋町4-1
-
お昼からニンニク入りの餃子を食べる勇気がない。 でも、餃子の王将は餃子以外も美味しいし、ボリュームもあるし、安い。 平日は日替わりランチがあるからいいし。 麺類とお米系の組み合わせが多いんで、女性より男性向けではある。 がっつりいきたいときはぜひ。
-
- 大阪王将 イオンモール広島府中店
-
3.55件の口コミ
- グルメ/お酒
- 広島県安芸郡府中町大須2-1-1 イオンモール広島府中内
-
冷めたラーメン、冷めた中華丼、冷めた餃子 出来てから、いったいどれくらいほっておけば あそこまで冷めるんだろうか。 出来あがったら、すぐに呼んで欲しいです。
-
- 大阪王将 福山SA(サービスエリア)店
- 交通
- 広島県福山市津之郷町大字津之郷広瀬183-1 福山東インター内
-
- 大阪王将 ゆめタウン廿日市店
- グルメ/お酒
- 広島県廿日市市下平良2-2-1 ゆめタウン廿日市内
-
- 大阪王将 福山南本庄店
- グルメ/お酒
- 広島県福山市南本庄1-10-23
-
- 餃子専門店 四一餃子
-
4.04件の口コミ
- グルメ/お酒
- 広島県尾道市土堂2-3-14
-
商店街の中にある餃子屋さんです。小さめの餃子で皮がパリパリでおいしかったです。ショウガ餃子(6個300円)が美味しかったです。2人前以上注文すると鉄板で出してくれます。
-
- 大阪王将 福山駅店
- グルメ/お酒
- 広島県福山市三之丸町30-1
-
- 無敵ギョーザ 緑井店
- グルメ/お酒
- 広島県広島市安佐南区緑井3-13-14
-
- 東京餃子軒 イオンモール広島祇園店
- グルメ/お酒
- 広島県広島市安佐南区祇園3-2-1 イオンモール広島祇園内
-
- 餃子の雪松 広島口田店
- グルメ/お酒
- 広島県広島市安佐北区口田3-29-45
広島の主要エリア

瀬戸内海に面しており、中国山地などの豊かな自然や景勝地がたくさんある広島県。「嚴島神社」と「原爆ドーム」の2つの世界遺産は非常に有名で、国外からも多くの人が訪れます。 広島空港、新幹線広島駅があり、飛行機、新幹線でのアクセスが便利です。新幹線はのぞみを利用すれば、東京からは約4時間、関西や福岡からは1時間~1時間半程度で到着します。 うさぎ島という別名で有名な、野生のウサギと触れあえる「大久野島」へは、竹原市の忠海港から船で約15分です。 ここでは、ウサギだけでなく、BBQやテニス・サイクリングなどのレジャーも楽しめます。 また、広島市に中四国最大級の本格アウトレット「THE OUTLETS HIROSHIMA」もオープンし、観光だけでなくショッピングも楽しむことができます。 広島といえばカキが有名ですが、広島焼き、アナゴ料理、小イワシ料理・タコ料理など瀬戸内海ならではのグルメから、呉細うどん、ウニクレソンなどのB級グルメも楽しめます。