玉野の旅行/観光スポット一覧

  • 道の駅 みやま公園
    交通
    岡山県玉野市田井2-4464
    玉野市田井の国道30号線沿いにある道の駅。地元の野菜や米などの農産物や鮮魚などを販売する直販コーナーや、焼きあなごを使った丼なども提供するカフェを備える。また、広大な敷地の公園内には英国庭園「深山イギリス庭園」のほか、散策ゾーンやプレイゾーンがあり、約7,000本の桜をはじめとした四季の自然も楽しめる。
  • 王子が岳
    旅行/観光
    岡山県玉野市渋川他
  • 深山イギリス庭園
    rating-image
    3.5
    13件の口コミ
    旅行/観光
    岡山県玉野市田井2-4490 みやま公園内
    玉野市田井の国道30号線沿い、みやま公園内にある庭園。市制60周年記念事業として平成12年(2000)に開園した。「20世紀における伝統的なイギリス庭園」をコンセプトにイギリスの庭園技師のピーター・サーマン氏により設計されたもので、テーマ別の8つのガーデンから構成された庭園で四季折々の自然を楽しめる。

    たまたま行った日が、高校生のイベントをしている日だったのでいつも以上にいろいろとデコられていてかわいらしかったです。

  • 渋川海岸
    旅行/観光
    岡山県玉野市渋川2
  • 貝殻山園地
    旅行/観光
    岡山県岡山市南区宮浦
  • 宇野のチヌ
    旅行/観光
    岡山県玉野市築港1
  • 玉野観光案内所 TAMANO Tourist Information Center(タマノ ツーリスト インフォメーション センター)
    rating-image
    3.5
    15件の口コミ
    旅行/観光
    岡山県玉野市築港1-1-1

    駅の構内にあって立ち寄りには便利です。 敷地面積は小さいけど、土産物やちょっとした弁当などあって悪くありません。 何よりスタッフが親切で気持ちの良い対応をしてもらえました。 畳のヘリを使った工芸品は初めて見ました。

  • 社団法人玉野市観光協会
    rating-image
    3.5
    12件の口コミ
    旅行/観光
    岡山県玉野市築港1-1-3

    瀬戸大橋ができる前、宇野駅は本州と四国を結ぶ鉄道の大結節点だった。 今はこじんまりとした駅となってしまったが、かつての雄大な宇野駅の姿を模型にして展示されている。

  • 玉比め神社
    rating-image
    3.5
    6件の口コミ
    旅行/観光
    岡山県玉野市玉5丁目1-17

    簡単には漢字が読めませんが、乙姫を祭る神社だそうです。 裏手に階段があり、それを登ると割と疲れますが、それを差し引いても見るべき景色が待っています。 カメラを持って頑張って登りましょう。

  • 金甲山
    旅行/観光
    岡山県玉野市八浜町波知
  • 金剛寺
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    旅行/観光
    岡山県玉野市八浜町八浜1061

    とても落ち着いた雰囲気のお寺です。周囲から少し離れた場所にあることから、静かで荘厳な雰囲気を感じさせてくれます。

  • 田井八幡宮
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    岡山県玉野市田井5丁目12-30

    田井の十禅寺山(昔は多くの僧坊が軒をつらねていた山です)のふもとにある八幡宮です。駐車場もしっかりありますが、普段はひっそりとたたずむ風情です。節分祭はとっても賑やかに行われていて地元民が多く参加するお祭りです!

  • 瀬戸内 貸切 無人島 Kujira-Jima(クジラ ジマ)
    遊ぶ/趣味
    岡山県玉野市築港5-4-1
  • 大崎八幡宮
    旅行/観光
    岡山県玉野市八浜町大崎
  • 四宮城跡
    旅行/観光
    岡山県玉野市向日比1丁目
  • たまの・うの港海の駅
    旅行/観光
    岡山県玉野市築港1-1-3
  • 100円レンタカー 岡山玉野店
    交通
    岡山県玉野市長尾741-2
  • 旅のたけだ屋 メルカ店
    旅行/観光
    岡山県玉野市宇野1-38-1 ショッピングモールMERCA 2F・12区画
  • 染織工房
    旅行/観光
    岡山県玉野市築港5-4-1 駅東創庫内
  • アート工房 るんるん島
    旅行/観光
    岡山県玉野市築港1-11-16

岡山の主要エリア

around-area-map

山と川に囲まれ、田園地帯が大部分を占める自然いっぱいの岡山県。温暖な気候で晴れている日が多いことから「晴れの国」と呼ばれています。 岡山県へは県外からもアクセスしやすく、東京から岡山空港へは約1時間、新幹線岡山駅へは約3時間です。 鬼退治で有名な桃太郎伝説の発祥の地の一つと言われ、「吉備津神社」と「鬼ノ城」ではその歴史のルーツを巡ることができます。 日本が誇る三名園の一つ「後楽園」は岡山市内にあり、岡山城と四季折々の景観のコラボはとても美しく、観光客に人気のスポットです。 倉敷市にある「倉敷美観地区」は江戸の風情が色濃く残っており、そのレトロな景観は見て歩くだけでも楽しく、レンタル着物での散策も人気です。 瀬戸大橋は渡るだけでなく見るのもおすすめで、鷲羽山展望台の第一展望台からは瀬戸内海と瀬戸大橋を一望できます。 そんな瀬戸内海で採れるカキやサワラは県民からも愛されているグルメの一つです。他にも、ひるぜん焼きそばや津山ホルモンうどんなどB級グルメが楽しめます。

岡山の写真集

目的から探す