玉野のスポット一覧
エリア
-
- おもちゃ王国
-
4.057件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 岡山県玉野市滝1640-1
- ファミリーで楽しめる「おもちゃ」のテーマパーク。園内は屋内パビリオンと屋外のアトラクションがメイン。18種類の屋内パビリオンでは、トミカのプラレールやリカちゃん、ダイヤブロックなど人気のおもちゃで自由に遊べる。屋外には、ジェットコースターや観覧車、ゴーカートなどのアトラクションが19種類も揃う。NHKのキャラクターをテーマにしたパビリオン兼ショップ「こどもスタジオ」も好評である。
-
小さい子ども連れにはちょうど良いテーマパークです。 2019年夏に遊びに行きました。 午前中はNHKゾーン?(1歳から別途400円)で遊び、お昼にうどんを食べ、しまじろうのステージを見て、午後からプール(子どものみ500円)で遊びました。 プールは子どもだけお金を払えば大人も入れます。浅い膝下までのプールなので、小さい子でも安心です。大人も服のままでも入れるので、そこは良いですが、衛生面は多少不...
-
- 瀬戸内温泉 たまの湯
-
4.550件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 岡山県玉野市築港1-1-11 瀬戸内温泉 たまの湯
- 玉野市築港にある温泉施設。海の近くで潮風を感じられる「風の湯舟」や信楽焼の「陶器風呂」を備えた露天風呂、内風呂、寝湯のほか、塩サウナとスタジアムサウナ、岩盤浴、リラクゼーション施設を併設。海を望むレストランでは、瀬戸内海の幸を活かしたご膳や一品料理などを提供している。
-
OPEN当初から利用しています。お風呂もお料理も大好きです。今年はコロナの関係で休業されていた時期もありましたが、再開された時にはスタッフさんが消毒液を持って、いつもこまめに消毒をされていました。でも最近は、消毒液は休憩処他に置かれてはいますが、消毒されているスタッフさんを見かける事がありません。サウナにも「1時間毎にマットの交換と消毒」と書かれていますが見た事はありません。気を緩めずに、いつまで...
-
- 市立玉野海洋博物館(渋川マリン水族館)
-
4.024件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 岡山県玉野市渋川2-6-1
- 玉野市渋川2丁目にある博物館。瀬戸内海をはじめとした日本全国の海洋生物180種2,000点ほどを展示する水族館と、約1,000点の貝類標本や、魚類剥製、船舶模型などを展示する陳列館からなる。また、海獣類や海洋機器の屋外展示も行う。
-
古めかしい水族館でしたが、地元の魚を展示することを重視している点では、評価できます。瀬戸内海の豊かな海の幸が実感できました。
-
-
-
- みやま公園ドッグラン
-
4.034件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 岡山県玉野市田井2-4490
- JR宇野線備前田井駅下車、徒歩20分。また、岡山駅から両備バスの利用も便利。道の駅みやま公園内にあるドッグラン。中型犬・大型犬用サークル(10kg以上)は550平方メートルあり、中型犬用サークル内には、極小犬用サークルも設置してあるため、犬にも飼い主にも安心の設計。小型犬・中型犬用サークルは600平方メートルで、そのうち極小犬用サークルは80平方メートル、芝もきれいに整備され、楽しくあそばせることができるほか、フリースペースも120平方メートル。犬用トイレや脚洗い場も完備。
-
かなり広大な敷地です。 猪が地面を荒らした跡がたくさんありますが、日中はのんびとできる公園です。 池には特に冬に多くの渡り鳥が集まるので、子供たちは餌付けを楽しんでいます。 南方は山になっているのでトレッキングも楽しめます。 敷地内に道の駅があるので、買い物も楽しめます。
-
- 王子が岳
- 旅行/観光
- 岡山県玉野市渋川他
-
-
- 渋川海岸
- 旅行/観光
- 岡山県玉野市渋川2
-
- 宇野港
- 交通
- 岡山県玉野市築港1-3
-
- 渋川海水浴場
- 遊ぶ/趣味
- 岡山県玉野市渋川2
- 玉野市渋川の国道430号線沿いにある約1kmに渡って伸びる白砂青松の美しい海岸は、「日本の渚百選」や「快水浴場百選」などにも選定されている。また、ヨットやウィンドサーフィンなどのマリンスポーツも盛ん。
-
- 貝殻山園地
- 旅行/観光
- 岡山県岡山市南区宮浦
-
- 宇野のチヌ
- 旅行/観光
- 岡山県玉野市築港1
-
- 八十八家本店
-
4.03件の口コミ
- グルメ/お酒
- 岡山県玉野市長尾776-1
- 玉野市長尾にあるラーメン店。親しみやすい外観で、店内にはゆったりとしたカウンター席と、清潔感のあるテーブル席が並ぶ。ラーメンは、とろみのあるスープに細麺がほどよく絡み、醤油・塩・味噌・豚骨のほか、夏季限定の冷麺などもあり、選ぶのも楽しい。サイドメニューには豚まんやチャーハンなどを選ぶことができ、テイクアウトできるメニューも。
-
色々な味のあるラーメン屋さんですが昔からついつい大好きな醤油豚骨ラーメンを頼むことが多いです。こってり濃厚で美味しいです。豚まんも人気でそれだけ買いに来られる方も多いです。最近はPayPayも使えます。そしてLINE登録すると来店ごとにスタンプが貰える「10個貯まると豚まんプレゼント」という新しい事も取り入れる素敵なお店だと思います。よく流行ってます。
-
- 宇野港
- 交通
- 岡山県玉野市築港1丁目
-
-
- 宇野
- 交通
- 岡山県玉野市築港1丁目
-
-
- 道の駅みやま公園(ハレいろ・サイクリング OKAYAMA 協力店)
- 交通
- 岡山県玉野市田井2-4464
-
- 玉野観光案内所 TAMANO Tourist Information Center(タマノ ツーリスト インフォメーション センター)
-
3.515件の口コミ
- 旅行/観光
- 岡山県玉野市築港1-1-1
-
駅の構内にあって立ち寄りには便利です。 敷地面積は小さいけど、土産物やちょっとした弁当などあって悪くありません。 何よりスタッフが親切で気持ちの良い対応をしてもらえました。 畳のヘリを使った工芸品は初めて見ました。
岡山の主要エリア

山と川に囲まれ、田園地帯が大部分を占める自然いっぱいの岡山県。温暖な気候で晴れている日が多いことから「晴れの国」と呼ばれています。 岡山県へは県外からもアクセスしやすく、東京から岡山空港へは約1時間、新幹線岡山駅へは約3時間です。 鬼退治で有名な桃太郎伝説の発祥の地の一つと言われ、「吉備津神社」と「鬼ノ城」ではその歴史のルーツを巡ることができます。 日本が誇る三名園の一つ「後楽園」は岡山市内にあり、岡山城と四季折々の景観のコラボはとても美しく、観光客に人気のスポットです。 倉敷市にある「倉敷美観地区」は江戸の風情が色濃く残っており、そのレトロな景観は見て歩くだけでも楽しく、レンタル着物での散策も人気です。 瀬戸大橋は渡るだけでなく見るのもおすすめで、鷲羽山展望台の第一展望台からは瀬戸内海と瀬戸大橋を一望できます。 そんな瀬戸内海で採れるカキやサワラは県民からも愛されているグルメの一つです。他にも、ひるぜん焼きそばや津山ホルモンうどんなどB級グルメが楽しめます。