岡山の和菓子スポット一覧

  • 旬菓匠くらや
    rating-image
    4.0
    14件の口コミ
    グルメ/お酒
    岡山県津山市沼77-7
    JR「津山駅」から車で約10分。明治初年創業の、一子相伝の菓子作りを続ける老舗の和菓子店。「えくぼのお菓子・いちま」はブッセタイプのカステラ生地に国産小豆の粒あんを挟んだ代表銘菓で、全国和生菓子大品評会総裁賞を受賞している。新鮮な卵と牛乳をたっぷり使ったカスタードクリームをサンドした「ワッフル」は、どこか懐かしい味わいと甘さが人気。どのお菓子も余分な添加物や保存料をほとんど使用していない。カフェ「くらや茶房」も併設している。

    時々急にこちらのぜんざいをいただきたくなります。今日も、この上品な甘さに触れることが出来、満足な時間をいただきました。落ち着いたカフェスペースは、テーブル間のソーシャルディスタンスも十分でした。いつも通り、店内で生どらをお土産に買わせていただきお店を後にしました。駐車場は広く台数も確保され、いつでも安心して伺うことが出来ます。津山は、隠れた菓子処だと実感させられます。

  • 廣榮堂中納言本店
    グルメ/お酒
    岡山県岡山市中区中納言町7-32
    1856年から続く、160年以上の歴史を持つ和菓子店。日持ちのしなかったキビ菓子を改良し、求肥を使った柔らかなきび団子とした。当時の備前藩主、明治天皇からも高く評価されている。パッケージに有名絵本作家五味太郎氏のかわいらしい桃太郎のイラストを採用し、地元より親しまれている。昔ながらのきび団子に加え、抹茶きび団子、白桃きび団子など、さまざまなフレーバーのきび団子が販売されている。
  • 大手饅頭伊部屋 京橋本店
    rating-image
    4.5
    63件の口コミ
    グルメ/お酒
    岡山県岡山市北区京橋町8-2
    180年以上の歴史を持つ老舗和菓子店。銘菓「大手まんぢゅう」は備前藩主池田侯に特に愛され、茶会の席には必ず大手まんぢゅうが用いられたと伝えられる。丁寧に作られたあんこを、甘酒を加えて作られた薄皮で包み、香り高いまんじゅうに仕上げている。この他に、しっとりと炊き上げたつぶあんをさくさくの最中生地で挟んだ「もなみ」や上質な小豆を砂糖で仕上げた小豆菓子「つぶぞろい」などが販売されている。

    お歳暮でいただきました。岡山では有名なお饅頭。薄皮の饅頭で思ったより甘くなく美味しかったです。餡はこしあんでした。

  • 甘月堂
    rating-image
    4.0
    8件の口コミ
    グルメ/お酒
    岡山県倉敷市児島下の町1-7-34
    瀬戸中央自動車道「児島IC」から車で約5分。いちご大福を中心に、様々なフルーツ大福を扱う和菓子店。餡とフルーツの組み合わせは、季節によって15から20種類ほど。昭和63年(1988)から販売されている看板商品の「いちご大福」は、大粒のいちごに甘みをおさえた餡で仕上げた人気商品。種なしで瑞々しい桃太郎ぶどうを白あんで包んだ「桃太郎ぶどう白あん」や、甘く煮たリンゴをカスタードで包んだ「リンゴ大福」など、季節の味もお薦め。

    児島では有名な大福屋さん!! いちご大福が有名ですが、それ以外にもキウイとかシャインマスカットとかの大福もあり、季節で色々楽しめます!!とても美味しいです!!

  • えびす饅頭
    rating-image
    3.5
    10件の口コミ
    グルメ/お酒
    岡山県倉敷市阿知2-16-37
    倉敷市阿知の倉敷えびす商店街にある大判焼きの専門店。看板商品の大判焼き「えびす饅頭」は、つぶあんのみを中身に使用したシンプルなもの。夏は営業をしておらず、秋から春にかけて販売をおこなっている。

    昔の方がおいしかった 久しぶりに食べたら 生地が硬くてパサパサしてた もっと もちもちして 触ったら中のあんこが感じられるぐらい もうちょっと 薄かったら食べやすいのかも 中のあんこも甘すぎた 砂糖を少なくして 塩を利かした方がイイと思った

  • 芭蕉庵 岡山本店
    グルメ/お酒
    岡山県岡山市北区表町1-9-62
    表町商店街中之町にある明治42年(1909)創業の老舗和菓子店。屋号は松尾芭蕉に心酔していた初代により芭蕉庵と命名。白あんに備中白小豆を、黒あんには北海道産小豆を使い創業当時からの味と製法を守り続ける伝統がこのお店の自慢。名物は薄紅と白と水色のコントラストが鮮やかな落雁「旭川」で昭和天皇御来岡の際には献上品にもなった銘菓。また豊臣秀吉が聚楽第で開催した大茶会にて振舞われたという羊羹を元に作った「紅羊羹」など、伝統に甘んじることなく精進する職人のこだわりにより数多くの名物菓子を生み出している。
  • 佐藤玉雲堂
    rating-image
    4.0
    2件の口コミ
    グルメ/お酒
    岡山県小田郡矢掛町矢掛3084
    伊原鉄道矢掛駅近く。天保元年創業、180年を超える歴史を誇る和菓子の老舗。地元産の柚子を使った柚べしは、江戸時代から地域の名物として知られており、篤姫も気に入り食されたといわれている。創業から8代目を数える現在では、家伝の数々の柚べしに加えて季節の花を乗せた花せんべい「彩」や花柚子、ようかんなど、バラエティ豊かな和菓子をつくっている。どれも一つひとつが丁寧な手作りで、定番の和菓子のほか、季節を味わうことができる。

    矢掛町は、篤姫が薩摩から江戸に輿入れするときに宿泊し、その時に「ゆべし」を購入した記録があり、その時代のものを受け継いでいます。 現代版のゆべしのほうが断然においしいです。ふわもちで、おいしいです。 ここの、「柚子ようかん」は絶品です。 甘さも控えめで、ようかんが苦手な人でも食べられると思います。

  • 塩尻喜月堂
    グルメ/お酒
    岡山県倉敷市児島味野2-3-19
    瀬戸中央自動車道「児島IC」から車で約8分。児島ジーンズストリートの一角にある老舗の和菓子店。大正時代に初代が地元の名産「野崎の塩」を使った羊羹を考案し販売を始めたのが始まり。甘みと塩味が調和し、あっさりとした味わいの「塩羊羹」や「塩まんじゅう」は日持ちするため、お土産としてもお薦め。パッケージにジーンズ生地を使った一口サイズの「ジーンズ塩羊羹」や、羊羹と饅頭に塩の小袋が付いた「塩めぐり」も人気。
  • 平川雪舟庵
    グルメ/お酒
    岡山県総社市井手589-1
    JR「総社駅」から徒歩約10分。明治初年創業の老舗の和菓子店。看板商品の「雪舟もなか」は、画聖雪舟が幼い修行僧だったころに涙でねずみの絵を描いたといわれる逸話にちなんだ銘菓。岡山県産の餅粉で自社焼成した可愛いねずみの形の皮に、北海道産上質小豆を贅沢に使った餡を挟んだもなかは、日持ちするためお土産にも人気。もうひとつの看板商品、歌人・与謝野晶子の歌も詠まれた天柱山の巨岩をイメージした棒状の餅菓子「天柱」もお薦め。
  • 古見屋羊羹
    グルメ/お酒
    岡山県真庭市落合垂水199
  • 下山松寿軒
    旅行/観光
    岡山県岡山市北区平和町2-1
  • 有限会社大文字本舗 本店
    グルメ/お酒
    岡山県津山市小原207-6
  • 株式会社大手饅頭伊部屋 本店
    暮らし/生活/病院
    岡山県岡山市北区京橋町8-2
  • 源吉兆庵 さんすて岡山店
    グルメ/お酒
    岡山県岡山市北区駅元町1-1-1
  • 敷島堂邑久総本店
    rating-image
    4.5
    6件の口コミ
    グルメ/お酒
    岡山県瀬戸内市邑久町尾張1153-1

    お土産購入のために利用いたしました。空港などでも売っている物もありますが、地元の食材が使われているものなどもあり、おすすめです。

  • もち吉 岡山浜店
    グルメ/お酒
    岡山県岡山市中区浜356-1
  • もち吉 水島店
    グルメ/お酒
    岡山県倉敷市北畝6丁目1-55
  • もち吉 津山店
    グルメ/お酒
    岡山県津山市河辺1058-4
  • もち吉 倉敷店
    グルメ/お酒
    岡山県倉敷市川入839-5
  • もち吉 岡山南店
    グルメ/お酒
    岡山県岡山市南区福浜町16-42

岡山の主要エリア

around-area-map

山と川に囲まれ、田園地帯が大部分を占める自然いっぱいの岡山県。温暖な気候で晴れている日が多いことから「晴れの国」と呼ばれています。 岡山県へは県外からもアクセスしやすく、東京から岡山空港へは約1時間、新幹線岡山駅へは約3時間です。 鬼退治で有名な桃太郎伝説の発祥の地の一つと言われ、「吉備津神社」と「鬼ノ城」ではその歴史のルーツを巡ることができます。 日本が誇る三名園の一つ「後楽園」は岡山市内にあり、岡山城と四季折々の景観のコラボはとても美しく、観光客に人気のスポットです。 倉敷市にある「倉敷美観地区」は江戸の風情が色濃く残っており、そのレトロな景観は見て歩くだけでも楽しく、レンタル着物での散策も人気です。 瀬戸大橋は渡るだけでなく見るのもおすすめで、鷲羽山展望台の第一展望台からは瀬戸内海と瀬戸大橋を一望できます。 そんな瀬戸内海で採れるカキやサワラは県民からも愛されているグルメの一つです。他にも、ひるぜん焼きそばや津山ホルモンうどんなどB級グルメが楽しめます。

岡山の写真集

目的から探す