石見銀山周辺の窯元スポット一覧

  • 温泉津 やきものの里
    rating-image
    4.0
    8件の口コミ
    旅行/観光
    島根県大田市温泉津町温泉津イ22-2
    島根県大田市温泉津(ゆのつ)町の特産品、温泉津焼の概要を知ることのできる「やきもの館」と温泉津焼を継承する3つの窯元で構成されている。やきもの館の入り口にある日本最大級の登り窯は要チェック。

    石見焼の焼き物が有ります。昔は北前船ではんど(甕)が日本海沿いに北海道まで多く運ばれました。石見焼のはんどの痕跡は越前海岸や昔の北目船の船の館に必ず有ります。

  • 森山窯
    旅行/観光
    島根県大田市温泉津町温泉津イ3-2
    河井寛次郎の最後の内弟子である森山雅夫氏が営む窯である。使いやすさと見た目の美しさにこだわった、温もりが伝わってくる器である。中でも落ち着いた緑の「呉須釉」と鮮やかな藍色の「瑠璃釉」を使った器は温かみがある。「取手付けの名人」と呼ばれる森山雅夫さんの技術力の高い器は全国の愛好家を魅了する。
  • 有限会社 椿窯
    旅行/観光
    島根県大田市温泉津町温泉津イ665-30
    昭和44年(1969)開窯の窯元。日本古来から愛された椿の花にちなんでその名が付けられた。日本海に面した温泉津はかつて大きな登り窯が建ち並び、「はんど」と呼ばれる水瓶作りが盛んに行われていた地域。荒尾父子が手がける作品には平安時代から吉祥文様として愛されてきた椿の模様が描かれている。先代から受け継いだ青磁(白)や辰砂(赤)、呉須(緑)の3色に水色と藍色の呉須を加えた5色の釉薬を使用しているのが特徴だ。

島根の主要エリア

around-area-map

縁結びの神様として有名なパワースポット「出雲大社」がある島根県。全国から八百万の神々が出雲大社に集まり神議が行われたとされる日本神話が息づく県です。 島根県内は「出雲縁結び空港」「萩・石見空港」「隠岐世界ジオパーク空港」の3つの空港を持ち、国内各主要都市から定期便が就航しています。東京・羽田空港からは約1時間半で到着します。 島根県は、国賀海岸や乳房杉など雄大な自然で有名な「隠岐島」エリア、世界遺産の石見銀山遺跡や出雲大社があり、「出雲・石見銀山」エリア、城下町であり水の都と呼ばれる「松江」、匹見峡や武家屋敷など見どころの多い「益田・津和野」エリアに分けられます。 島根県は全国でも有数の長い海岸線を持ち、地形も東西に細長いため、エリアや目的に分けて観光するのがおすすめです。 また、県内には60か所以上の温泉があり、名湯もお楽しみいただけます。島根和牛、出雲そば、松葉ガニなど、島根でしか楽しめないグルメと一緒に堪能しましょう。

島根の写真集

目的から探す