松江の寺院スポット一覧

  • 熊野大社
    rating-image
    4.5
    93件の口コミ
    旅行/観光
    島根県松江市八雲町熊野2451
    火の発祥の神社として、古くから出雲大社と並び信仰を集める。大国主命(おおくにぬしのみこと)の祖先である素戔嗚尊(すさのおのみこと)を祀り、縁結び、厄除け、商売繁盛などのご利益があるとされている。

    山あいにある「出雲国一之宮 熊野大社」です。自分的にはかなりお気に入りです。 島根県松江市にある「熊野大社」は「出雲大社」と共に「出雲国一宮」として古くから信仰を集めている神社だそうです。「出雲国神仏霊場、第十五番 熊野大社...

  • 清水寺
    rating-image
    4.0
    52件の口コミ
    旅行/観光
    島根県安来市清水町528
    用明天皇2年(587)に尊隆上人によって開かれたとされ、観音信仰の霊場として信仰を集めてきた寺院。また、古くから厄払いの寺としても知られ、現在でも厄払い祈祷を受けることができる。境内には国の重要文化財に指定されている「根本堂」がある他、「木造十一面観音立像」をはじめとした貴重な仏像も数多く所蔵する。

    コロナ禍で中断していましたが、私の市も島根も感染者ゼロなので早朝自家用車で出発し4時間かかって到着。駐車場から直ぐに大きな清水寺の案内板があり更に歩く寺全体図の横に600mありそうな坂の参道をのぼると大門を通過して境内に入ると、かなり大規模なお寺で多くの建物がありました。その中でも多数の朱色の鳥居を抜けた先にある清水稲荷神社、石段を登った巨大な千年杉、高炉堂、毘沙門堂、護摩堂、 根本堂を見てその奥...

  • 普門院
    rating-image
    3.5
    11件の口コミ
    旅行/観光
    島根県松江市北田町27
    松江城を築城し、城下町を築いた堀尾吉晴が創建した寺院。境内にある茶室「観月庵」は、寺がこの地に移されてから1801年(享和元)に建てられたもの。東の空から昇る月を愛でるための「観月窓」があり、大名茶人の不昧公(ふまいこう)も好んだと伝わる。

    庭園と茶室が見どころの、閑静なお寺です。松江城や武家屋敷から少し東に行った所にあります。近いので一緒に見学がおすすめです。

  • 雲樹寺
    rating-image
    3.5
    5件の口コミ
    旅行/観光
    島根県安来市清井町281
    出雲地方最古の禅寺のひとつに数えられる臨済宗系の古刹。元亨2年(1322)に後醍醐天皇、後村上天皇の帰依をうけた孤峰覚明(三光国師)によって創建された。松並木の参道を抜けた先に立つ四脚門は、過去の火災から逃れ1300年代当時から現存する貴重な大門。境内では県下でも数少ない朝鮮鐘を見ることもできる。ツツジの名所としても有名で、数百本のツツジが打ち寄せる波のように咲き乱れる姿はまさに圧巻だ。

    清水寺に行く途中で立ち寄りました。駐車場がやや貧弱でしたが、手書きの案内に従って進むと素晴らしい楼門や庭園がありました。本堂も予想以上に立派でした。中国観音霊場なので観音様の像もありました。社務所で御朱印をいただくことができました。

  • 月照寺
    旅行/観光
    島根県松江市外中原町179
    徳川家康の孫にあたる初代・直政から9代・斉斎(なりよし)までの墓がある、松平家の菩提寺。花の寺としても知られ、冬はサザンカとツバキ、春の桜のほか、初夏のアジサイ、晩秋の紅葉も美しい。
  • 千手院
    rating-image
    4.0
    10件の口コミ
    旅行/観光
    島根県松江市石橋町385
    松江市の市街地北、石橋町に26番札所の千手院はある。25番札所の澄水寺からは国道431号線で松江市街地方面へ戻る。小高い丘に千手院はたたずみ境内は緑の樹々に囲まれている。松江市の眺めも美しい。本尊は十一面観音。

    坂を上っていく途中に日蓮さんらしきユニークな顔をした大きな仏像様がお迎えしてくれます。境内には有名な枝垂桜の木があり、桜のシーズンにもい1度見たいと思わせる立派な木です。あと高台にあるので、古い街の景色が一望のもとです。

  • 龍昌寺
    rating-image
    3.5
    8件の口コミ
    旅行/観光
    島根県松江市寺町136

    JR松江駅の西側、お城方面に歩いている時に門前に小泉八雲の看板も有り、入ってみました。境内には小泉八雲が良く通ったという羅漢像群も有ります。

  • 天倫寺
    rating-image
    4.0
    4件の口コミ
    旅行/観光
    島根県松江市堂形町589

    創健が1600年代と古く歴史のあるお寺です。高台の上に建っているので見晴らしが良く、朝焼けや夕日が美しくお気に入りです。

  • 常教寺
    rating-image
    4.0
    4件の口コミ
    旅行/観光
    島根県松江市寺町126

    JR松江駅前の通りを西方面に数分歩くと大きな伽藍を見つけたので入ってみました。天気は雨でしたが一時的に止み、本堂へ差し込む朝日が奇麗でした。地元の信者の為のお寺です。

  • 大雄寺
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    旅行/観光
    島根県松江市中原町234

    小泉八雲の怪談で有名な寺なので松江しんじ湖温泉駅から歩いて行ってみました。山門は割りと立派な感じでしたが普通な寺だと思いました。

  • 巌倉寺
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    旅行/観光
    島根県安来市広瀬町富田新宮562
    18番札所の巌倉寺は能義郡広瀬町の中心部、飯梨川にかかる富田橋の辺にある。一帯は標高184mの月山を中心とする月山太鼓壇公園となっている。本尊は聖観音で、近くに民俗資料館もあるので富田の歴史をふりかえるのもよい。

    松江城を築いた堀尾吉晴の墓に山中鹿介の供養塔が有るみたいだったので初めて行ってみました。堀尾吉晴の墓は松江の菩提寺円成寺に有るとばかり思っていました。

  • 西光寺
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    旅行/観光
    島根県松江市和多見町29

    真宗大谷派のお寺です。見かけは普通ですが、中に入ると、本堂から続く小さな廊下があって、その下が開いているというユニークな構造です。この建物はおもしろいなあと思いました。

  • 常栄寺
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    旅行/観光
    島根県松江市寺町164

    こちらのお寺は大橋川の南のお寺が集中するエリアにあります。こちらで初めて白い灯篭を見ました。壁も城の部分があって、屋根は黒で、色彩のコントラストを楽しめます。

  • 松源寺
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    旅行/観光
    島根県安来市安来町東御幸通1446

    安来駅から1キロ程度で歩いても15分くらいです。墓地内に河井寛次郎の顕彰碑が有ります。境内も綺麗で雰囲気がある寺でした。

  • 華蔵寺
    rating-image
    4.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    島根県松江市枕木町205

    駐車場から境内までの石段が非常に長いため、子供を連れて行くときやご年配の方を連れて行かれる時は注意が必要です。境内には金勢大明神の堂があり、縁結びや金運や子授けの神様として知られているとの説明がありました。

  • 洞光寺
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    島根県安来市広瀬町広瀬1431

    洞光寺の墓地の一角に尼子清貞公(経久公の父)、経久公の墓所があります。お寺への道は一部狭い箇所もあるのですが、数台は駐車可能な駐車場が設けられています。

  • 普済寺
    旅行/観光
    島根県松江市八雲町熊野2538
    第16番札所の普済寺は、八束郡八雲村の南に位置する標高293mの蛇山山麓にある。境内には長い風雪を感じる本堂と観音堂が建つ。本尊は十一面観音。地元では常栄寺として知られる。第15番札所・弘安寺からは県道大東東出雲線で北東へ10km余り上る。
  • 星上寺
    旅行/観光
    島根県松江市八雲町東岩坂2192-1
    17番札所の星上寺は八雲村の東に位置する標高458mの星上山の山頂にある。現在星上寺は無住の寺で境内にはひっそりと観音堂が建つ。納経所は山麓の円通寺。本尊は十一面観音。駐車場から10分程歩いて上る。
  • 観音寺(泰平山)
    旅行/観光
    島根県安来市広瀬町富田新宮562
    19番札所の観音寺は、18番札所・巌倉寺と同一境内にある。樹々に囲まれて小ぢんまりした観音堂が印象的。標高184mの月山山頂には富田城跡があるので、お参りした後山頂まで上ろう。本尊は十一面観音。眼下の飯梨川は中海へと注ぐ。
  • 長楽寺
    旅行/観光
    島根県安来市九重町405
    安来市街地の南3kmに位置する九重町に第22番札所の長楽寺はある。第21番札所の清水寺からは4km西。西に伯太川が流れる農村地帯にあり、長年の風雪に耐えて観音堂がたたずむ。本尊は聖観音。

島根の主要エリア

around-area-map

縁結びの神様として有名なパワースポット「出雲大社」がある島根県。全国から八百万の神々が出雲大社に集まり神議が行われたとされる日本神話が息づく県です。 島根県内は「出雲縁結び空港」「萩・石見空港」「隠岐世界ジオパーク空港」の3つの空港を持ち、国内各主要都市から定期便が就航しています。東京・羽田空港からは約1時間半で到着します。 島根県は、国賀海岸や乳房杉など雄大な自然で有名な「隠岐島」エリア、世界遺産の石見銀山遺跡や出雲大社があり、「出雲・石見銀山」エリア、城下町であり水の都と呼ばれる「松江」、匹見峡や武家屋敷など見どころの多い「益田・津和野」エリアに分けられます。 島根県は全国でも有数の長い海岸線を持ち、地形も東西に細長いため、エリアや目的に分けて観光するのがおすすめです。 また、県内には60か所以上の温泉があり、名湯もお楽しみいただけます。島根和牛、出雲そば、松葉ガニなど、島根でしか楽しめないグルメと一緒に堪能しましょう。

島根の写真集

目的から探す