島根のスポット一覧

  • 道の駅 湯の川
    rating-image
    3.5
    36件の口コミ
    交通
    島根県出雲市斐川町学頭825-2
    和歌山県の龍神温泉、群馬県の川中温泉と並ぶ日本三美人の湯として知られる湯の川温泉にある道の駅。館内には湯の川温泉のお湯を引いた足湯に加え、地元の特産品やお土産品を販売する売店、シジミや出西生姜をはじめとする地元の食材を使った料理をいただけるレストラン等が設けられている。

    出雲大社から松江市への移動の際に、一息入れようと立寄りました。たまたま目に入った干し柿(西条柿)を購入しました。上品な甘さがあって、とても美味しかった。

  • 道の駅 たたらば壱番地
    rating-image
    4.0
    32件の口コミ
    交通
    島根県雲南市吉田町吉田4378-31
    雲南市吉田町、松江自動車道の雲南吉田IC近くにある道の駅。雲南の特産品や農産物が揃う売店のほか、平地飼い有精卵やプリンなどのたまごスイーツの「たなべ森の鶏舎」の直営店 や、カレーパンの「100時間カレーパン」、大学芋の「おさつ家」といった専門店も並ぶ。地元産そば粉の出雲十割蕎麦などを味わえるレストランも併設。また施設の玄関口には、アニメ「秘密結社 鷹の爪」のキャラクターで、雲南市出身という設定の「吉田くん」の限定バージョン「雲南吉田くん」も設置されている。

    奥出雲方面に出かけた際に休憩で立ち寄りました。レストランなども併設されているため利用しやすい道の駅です。

  • 有福温泉
    rating-image
    4.0
    31件の口コミ
    宿泊/温泉
    島根県江津市有福温泉町710
    島根県江津市有福温泉町にある温泉。天竺からやってきた僧による開湯伝説が残る、1,300年以上の歴史を誇る温泉で、泉質はアルカリ性単純温泉。敬川の南側に「ぬしや」、「三階旅館」、「よしだや」の3軒の温泉旅館が点在。また、レンガ造りの外観が特徴の「御前湯」をはじめ、「さつき湯」、「やよい湯」と、趣きの違う3ヶ所の外湯が設置されている。外湯をめぐりながら、温泉街で「善太郎餅」や「有福飴」といったスイーツも味わえる。

    二月の土曜日に宿泊したがお客さんがあまり居なくてとても静かだった。開いているお店もまばら。バス停から温泉街を3分程少し歩くとある草餅で有名なお店がある。一箱持ち帰って宿で食べたが、一口サイズで風味もよく上品でとても美味しかった。

  • 佐太神社
    rating-image
    4.0
    32件の口コミ
    旅行/観光
    島根県松江市鹿島町佐陀宮内73
    出雲國二宮、また出雲國三大社の一つとしても信仰を集めてきた由緒ある神社。出雲國風土記には「佐太大神社」、「佐太御子社」として記述されている。9月24日・25日に行われる「御座替祭(ござがえさい)」の際に行われる「佐陀神能」はユネスコの無形文化遺産にも登録されている。

    古くは出雲国三大社の内の一つとして「佐陀大社」とも呼ばれた由緒ある古社。 大社造りの本殿が3つ並ぶ、三殿並立という全国的にも珍しい形式の社殿です。 主祭神は佐太大神(さだのおおかみ)で、『出雲国風土記』には出雲国内四大神の一つと書かれています。別名猿田彦大神とも呼ばれ、開運・招福の神として親しまれています。 境外摂社の田中神社は、「縁結び」と「縁切り」の社が背中合わせになった、全国的にも大変珍しい...

  • 物部神社
    rating-image
    4.0
    28件の口コミ
    旅行/観光
    島根県大田市川合町川合1545
    県指定文化財になっている「物部神社」は、春日造では全国一の規模で、御祭神は「宇摩志麻遅命」という神職の始めを為す神として、占いやまじない・祈祷の神としても信仰が厚いことで知られている。境内は、春日造の本殿をはじめ、御神墓・勝石・禊石・東五社(神世七代社)・須賀見神社・乙見神社など見どころ豊富だ。

    日曜日の午後に車で向かう。 駐車場はそれなりに広い。 ポツポツと参拝者もいる。 ご由緒は「鶴に乗って〜」と良くわからないが、一の宮だけあって境内はキレイに整備されている。 本殿の千木を見ると、なんと縦削ぎ。 物部を冠する神社なのに。 神社の元になったであろう古墳も境内裏にあった。 他にパーソロン号の銅像、夜泣き椨や聖天さんなどの御神木、柿本神社があり見所も多い。 また大きな神社だが、ちゃんと自分の...

  • ローソク島
    rating-image
    4.5
    41件の口コミ
    旅行/観光
    島根県隠岐の島町代
    隠岐の大自然絶景スポット「ローソク島」は、島後の北海岸沖に浮かぶ火成岩でできた約20mの岩礁で、夕日が落ちるときに岩の頂上が明かりが灯ったように見えることからその名がついた。この美しい光景は、波が穏やかな晴天の日に船上からしか観られず、春から秋の夕方に出航する遊覧船から見ることができる。出航時間は夕日の時間に合わせて異なるため、事前の確認と予約が必要である。

    隠岐の島の有名な観光スポット。十数年ぶりに行ってみました。 ローソク島展望台からも見れますが、より近くで見たかったので、ローソク島遊覧船を予約して行きました。当日の天候状況で出航の可否の連絡がありますが、島内電波が届かない場所がいくつかあるようなので、遊覧船利用前はあまり秘境の場所に行かない方が良いと思います。私達が乗船した日は、あいにくの天気でローソク状態の姿は見れませんでしたが、岩自体を間近で...

  • 津和野城跡
    旅行/観光
    島根県鹿足郡津和野町後田イ477
    津和野の町を見下ろす山上にある津和野城跡は、鎌倉時代からの長い歴史をもつ城跡。江戸時代初期に築かれた壮大な城郭の石垣が広がる山上へは、リフトで手軽に登ることができる。津和野の町歩きとあわせて訪れたい。
  • 摩天崖
    rating-image
    4.5
    38件の口コミ
    旅行/観光
    島根県隠岐郡西ノ島町浦郷
    高さ250メートルもの断崖絶壁。隠岐諸島の西ノ島の国立公園である国賀海岸の一部であり、摩天崖を含めた一帯が国の名勝に指定されている。粗面玄武岩の海蝕崖で、ナイフで切り取ったような絶壁を見ることができる。夕陽百選に選ばれたスポットで、摩天崖から国賀浜に向けて約2キロメートルの遊歩道が整備されている。距離は短いが、高低差が250メートルもあるので、行き来には60分から90分かかる。

    景色最高。牛や馬がたくさん放牧されています。眺めも素晴らしい。バリ島の隣ペニタ島を思い出した。雄大。

  • 羅漢寺 五百羅漢
    rating-image
    3.5
    68件の口コミ
    旅行/観光
    島根県大田市大森町イ804
    大田市大森町の天恩山五百羅漢寺にある石仏。2つの石窟の中に250体ずつ安置されている五百羅漢像は、元文年間(1736-1740)の発願から二十数年かけて完成したもので、石見銀山で亡くなった人々の霊や先祖の霊の供養を目的に建立されたといわれている。「石見銀山遺跡とその文化的景観」の一部としてユネスコの世界遺産に登録されているほか、国の史跡にも指定されている。

    18世紀中頃、「銀山」で亡くなった人々を供養するために建立された「五百羅漢」です。 ちょっとした洞窟の中にある「五百羅漢」は、どの石造も違う表情をしていて生きているような感じでした。暗闇の中に安置されているため、ちょっと怖かった覚えがあります。 ちなみに、この「五百羅漢」を管理している「羅漢寺」は「高野山真言宗」だそうです。

  • 世界遺産 石見銀山遺跡
    旅行/観光
    島根県大田市大森町
    かつて日本最大級・世界有数の規模を誇った銀鉱山の跡。戦国時代後期から江戸時代前期にかけて最盛期を迎え、東アジア交易において重要な役割を果たした銀山である。現在は坑道跡の一部が一般公開されており、内部見学が可能。周辺には、石見銀山に関する歴史資料を紹介する「石見銀山資料館」や「石見銀山世界遺産センター」がある。
  • 木綿街道
    rating-image
    3.5
    33件の口コミ
    旅行/観光
    島根県出雲市平田町841
    出雲市平田の「木綿街道」は、江戸時代から木綿で栄え、物資流通の拠点として賑わった地域である。現在も古い町家が並び、創業100年を超える老舗の酒屋や醤油屋、和菓子屋などが商いを営んでいる。船着き場や物資の搬出入のための小路も昔日の姿を保ち、町全体が郷愁に包まれている。

    3月の末にモニター宿泊しました。お宿は古民家をリノベーションした素敵なお部屋で、古民家好きにはたまりません。とても落ち着く雰囲気です。 ベランダ側はすぐ川で、川辺の桜も見えて景色も最高です。朝は白鳥が来ることもあるそうです。 一棟貸しで一階はキッチンや水回りと居間、二階は寝室とくつろげるソファのお部屋。お雛様やお花も飾ってあり素敵でした。 広くて清潔で、ベッドも大きくとてもゆっくりできました。 朝...

  • 道の駅 キララ多伎
    rating-image
    4.0
    127件の口コミ
    交通
    島根県出雲市多伎町多岐135-1
    裏手には人気の海水浴場「キララビーチ」が広がる道の駅。ビーチや無料休憩所、レストランなどの施設からコバルトブルーの海を眺めることができ、特に「日本の夕陽百選」に選ばれた夕刻の風景は格別。特産品の販売コーナーや屋台感覚でご当地グルメが楽しめるフードコートもあり、ドライブやレジャーの合間の休憩に便利なスポットである。名産の「多伎産イチジク」を使ったソフトクリームが人気。

    海鮮丼、き季節の肴が特盛です。日により、しじみ や、さかなの味噌汁と漬け物付です。値段は1800円台で、お財布には、辛いけど、おいしいには、勝てない!

  • 斐伊川堤防桜並木
    rating-image
    4.5
    16件の口コミ
    旅行/観光
    島根県雲南市木次町木次
    島根県の木次町に流れる、斐伊川の堤防沿いの桜並木。およそ3kmにわたって、ソメイヨシノが約800本も植えられており、花の季節になると一斉に花を咲かせる。公益財団法人日本さくらの会によって、日本のさくら名所100選に選ばれている。桜の開花時期には、堤防にそって行灯がともされる。期間中に2日間にわたって「きすき桜まつり」が開催され、様々なイベントが行われる。

    桜が川沿いにずっと並んで圧巻です。特に、道路の両側に並んでいるので、車で通るだけでも素敵です。もちろん土手を歩くと、桜の枝が目の前の高さで思わず何枚も写真を撮ってしまいます。近くのスーパーでは、桜の時期には、様々なお弁当も売っています。今年は流石に、出店は少なかったですが、毎年は賑やかです。

  • 奥出雲葡萄園
    rating-image
    4.5
    19件の口コミ
    旅行/観光
    島根県雲南市木次町寺領2273-1
    雲南市木次町寺領にあるワイナリー。奥出雲の豊かな自然に囲まれた約7ha.の農地「食の杜」の中にある施設で、ワインの試飲や食事、喫茶が楽しめる。地下でワインが眠るカーヴの一角にはギャラリーを設置しており、落ち着いた空間の中で絵画や写真、陶芸などの作品を鑑賞することが可能だ。芝生の上でのんびり過ごしてほしいという思いから生まれたガーデンカフェでは、プレートランチやピザを緑の中で味わうことができる。

    コロナ禍の影響で、レストランはお休みしていましたがショップは営業中でした。 お客さんが減っている影響もあってか普段はお目にかからないワインも販売されていたので、家飲み用に購入してみました。 このワイナリーの良いのは景色がとても良いところ。 ショップのある場所が少し高台になっていて葡萄畑を見下ろすような形になります。初夏に咲く紫陽花と葡萄畑のコントラストが非常に美しい景色でした。

  • 松江市宍道ふるさと森林公園
    rating-image
    3.5
    13件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    島根県松江市宍道町佐々布3353-2
    山陰自動車道「宍道IC」より車で約5分。令和3年(2021年)にリニューアルされた、宍道湖を見下ろす自然に囲まれたキャンプ場。ペットと泊まれるオートサイトなど、キャンプサイトは5種類。他にアウトドアリビングが付いたグランキャビンや最大14名で泊まれるログハウスなど、様々なタイプの宿泊設備がある。屋根付きのバーベキューテラスや子供が遊べる広場もある。展望デッキやコテージからは宍道湖を眺めることが出来る。

    松江市の郊外にある広い公園です。 遊具はもちろん、キャンプ場、コテージ、バーベキュー場等があります。 キャンプ場は車の乗り入れが可能です。設備あり(電源、かまど、水道、流し)の区画と設備なしの区画が選べます。料金は他のキャンプ施設より安いと思います。また、設備ありの区画には流しや水道がついており便利です。ただ、1辺が6mくらいの区画なので若干狭いです。 コテージは老朽化は否めませんが、きれいに...

  • 由良比女神社
    rating-image
    4.0
    25件の口コミ
    旅行/観光
    島根県隠岐郡西ノ島町浦郷922
    大自然の造形美が見事な「国賀海岸」がある隠岐島前(どうぜん)の西ノ島には、「いか神様」と呼ばれる由良比女神社がある。西ノ島島民の守り神は、延喜式にも名を残し、「隠岐国一宮」ともされる格式高い神社だ。

    駐車場あり。 創建842年の名神大社。 ご祭神は由良比女命。 ご由緒には出雲に出掛けた帰りにイカに引っ張られ、そのお詫びに大量のイカが浜に押し寄せるようになったとか。 要するに当時の女酋長をお祭りしている。 が、元は知夫里島から遷座されたそう。 またなぜイカが反省したのかは謎。 物語が欠けている。 社にはイカの彫刻もあった。 本殿千木は縦削ぎ。 たまたまだが、本殿の屋根に紅葉した小さな木が生えてお...

  • 泉薬湯 温泉津温泉元湯
    rating-image
    4.5
    10件の口コミ
    宿泊/温泉
    島根県大田市温泉津町温泉津ロ208-1
    温泉津温泉街にある昔ながらの共同浴場。1300年以上の歴史を誇り、古くから湯治湯として利用されてきた温泉津温泉の湯を堪能できる。浴場には黄褐色の湯をたたえた3つの浴槽があり、それぞれ温度が異なる。道路を挟んで向かいの「長命館」は、泉楽湯直営の宿泊施設。趣ある木造3階建の和風建築で、長期滞在の湯治客向けの造りになっている。

    以前来た時の元湯は湯船が3つと壁に囲われた家族風呂がありましたが、リニューアル後は内装の壁が真新しくなり、家族風呂の壁が取り払われて比較的ぬる湯の湯船になり、正面は一番左端の湯船がなくなって2つの湯船になっていました。令和2年の正月からリニューアルして再開したとのことです。私としては前の古めかしい雰囲気が良かったのですが時代の流れでしょうか。 先ずはぬる湯で体を馴染ませます。ぬる湯は40度くらいで...

  • 江島大橋
    旅行/観光
    島根県松江市八束町-境港市渡町
    JR「境港駅」より車で約10分、米子自動車道「米子IC」からは約45分。島根県松江市八束町から鳥取県境港市渡町へ中海を結ぶ日本一のPCラーメン橋。全長1,446.2m、5千トン級の船が下を通れるように最上部は高さ約45m。テレビCMで話題になり、その台詞から「ベタ踏み坂」と呼ばれるようになった。正式名は「江島大橋」。急坂となる松江市側でも勾配は6.1%だが、撮影場所や手法などによっては垂直な壁のようにも見える。
  • 水若酢神社
    rating-image
    4.0
    23件の口コミ
    旅行/観光
    島根県隠岐郡隠岐の島町郡723
    隠岐島後の隠岐の島町にある水若酢神社は、延喜式の名神大社で「隠岐国神名帳」にも隠岐一宮と記される由緒ある神社。境内には隠岐の古代史や近代史を物語る史跡も残り、神社一帯が一大歴史文化ゾーンとなっている。

    隠岐の国の一の宮と聞いたので、ローソク島に向かう途中で寄り道しました。 境内は非常に静かな雰囲気で趣があります。 隠岐の神社の特徴の一つである土俵もありました。

  • 島根県立石見美術館
    rating-image
    4.0
    28件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    島根県益田市有明町5-15
    石見地域の芸術文化拠点、島根県芸術文化センター「グラントワ」に併設された美術館。テーマ性をもった質の高い常設展示のほか、幅広い視野の多彩な企画展、美術に関する理解を深めるための講演会やワークショップなどを開催している。固くて丈夫な地元特産の石州瓦を28万枚用いた外観は、周囲の自然と美しい調和をなす地域のランドマーク。芸術文化を鑑賞・創造する「島根県立いわみ芸術劇場」に隣接しており、美術館と劇場を繋ぐように設計された中庭は訪れる人の憩いの場にもなっている。

    実家が近く年に1度訪れています。 様々な企画展や催しも良いものが多いですが、建物だけでも一見の価値あり。 益田観光の際にはぜひ。

島根の主要エリア

around-area-map

縁結びの神様として有名なパワースポット「出雲大社」がある島根県。全国から八百万の神々が出雲大社に集まり神議が行われたとされる日本神話が息づく県です。 島根県内は「出雲縁結び空港」「萩・石見空港」「隠岐世界ジオパーク空港」の3つの空港を持ち、国内各主要都市から定期便が就航しています。東京・羽田空港からは約1時間半で到着します。 島根県は、国賀海岸や乳房杉など雄大な自然で有名な「隠岐島」エリア、世界遺産の石見銀山遺跡や出雲大社があり、「出雲・石見銀山」エリア、城下町であり水の都と呼ばれる「松江」、匹見峡や武家屋敷など見どころの多い「益田・津和野」エリアに分けられます。 島根県は全国でも有数の長い海岸線を持ち、地形も東西に細長いため、エリアや目的に分けて観光するのがおすすめです。 また、県内には60か所以上の温泉があり、名湯もお楽しみいただけます。島根和牛、出雲そば、松葉ガニなど、島根でしか楽しめないグルメと一緒に堪能しましょう。

島根の写真集

目的から探す