島根の旅行/観光スポット一覧

  • 和鋼博物館
    rating-image
    4.0
    29件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    島根県安来市安来町1058
    日本の伝統的製鉄法「たたら」をテーマにした博物館。たたら製鉄の歴史と技術に関する貴重な資料を展示する他、たたらで造られる鋼にはじめて「和鋼」と名付けた治金研究のパイオニアとして知られる俵国一博士の研究資料や成果、揮毫や講義ノートなどの遺品を展示し、その業績を紹介している。たたらで作られた鋼を原料とする貴重な刀剣の数々も見どころ。

    安来駅から徒歩20分ほど。 入館料310円。館名の「和鋼」とはたたらで生産される鋼という意味。かつて中国山地は「たたら製鉄」が盛んで、安来はその積出港として繁栄した。そのような歴史があり、現在も特殊鋼を製造するプロテリアル(旧日立金属)の工場があることからこの博物館が造られた。館内には、天秤ふいごなどのたたら製鉄用具、製鉄や安来の歴史資料、製鉄工程の模型などが展示されている。ある種マニアックな博物...

  • 出雲文化伝承館
    rating-image
    4.0
    28件の口コミ
    旅行/観光
    島根県出雲市浜町520
    出雲市の市制50周年を記念して造られた「出雲文化伝承館」。市民の交流の場として機能するだけでなく、出雲を旅する人がその文化に触れ、ほっとひと息つける場としても魅力的なスポットになっている。

    出雲の歴史を学ぶことができます。昔ながらの日本家屋や日本庭園もあります。中には献上そばで有名の羽根屋がありおすすめです。

  • 宍道湖夕日スポット(とるぱ)
    旅行/観光
    島根県松江市袖師町
    松江市袖師町の宍道湖通り沿いにある景勝地。宍道湖に浮かぶ嫁ヶ島と、湖に沈む夕日を観賞できるスポットで、夕日を拝むように立つ「袖師地蔵」と織りなす趣深い絶景を楽しめる。地下道でつながった駐車場をはじめ、テラスや歩道なども整備されており、宍道湖での夕日観賞に便利に利用できる。
  • 出雲キルト美術館
    rating-image
    4.5
    19件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    島根県出雲市斐川町福富330
    出雲平野の真ん中に建つ、国内で唯一のキルト専門の博物館。築200年の出雲伝統様式の古民家を展示場とする館内では、日本のキルトの第一人者であるキルト作家・八幡垣睦子氏の作品と共に、生け花や室礼等、四季に応じて変わる4種類の展示を楽しむことができる。館内には茶席やカフェスペース、ミュージアムショップも併設されている。

    もっとたくさんあるかと思ったら大作が4.5点。これで700円は高いと思います。建物は古民家で風情があります。別な方の意見ではたくさん有ったと言うので私の行った時期が悪かったのでしょう。

  • 名勝旧堀氏庭園(堀庭園)
    rating-image
    4.5
    17件の口コミ
    旅行/観光
    島根県鹿足郡津和野町邑輝795
    津和野町の山間部に、「国指定の名勝」となっている堀庭園がある。「中国の銅山王」と称された堀氏の栄華を物語る名園で、3つの庭はそれぞれ見ごたえがある。特に、客殿の「楽山荘」から愛でる庭の絶景は必見だ。

    津和野駅から車で15分くらいの場所にあります。 津和野駅周辺特に何もなく堀庭園オススメします。 紅葉の名所としても有名です。 津和野に来たら立ち寄るべ。

  • アトネスいずも
    rating-image
    3.5
    30件の口コミ
    お買い物
    島根県出雲市駅北町10-3・11
    出雲の玄関口・出雲市駅に併設するショッピングプラザ。山陰のお土産や特産品を扱う西館と生活用品等の専門店が並ぶ東館、ふたつのフロアで構成されている。出雲観光協会のお店や乳児の親子を対象とした子育て支援施設「駅ナカ赤ちゃんルーム」などを併設しており、観光客にはもちろん地元住民の生活にも欠かせない存在だ。夏のミニビアガーデンや縁引寄そばまつりなど各種イベントも開催している。

    出雲市駅に併設するショッピングプラザで、山陰のお土産や特産品を扱う西館と、食品や生活用品等の専門店が並ぶ東館があります。お土産館では、因幡の白兎にちなんだ和菓子やフィナンシェのほか、ドジョウすくいの饅頭やチョコなどもあります。

  • 赤尾展望所
    rating-image
    4.5
    21件の口コミ
    旅行/観光
    島根県隠岐郡西ノ島町浦郷
    隠岐郡西ノ島町、赤尾スカイラインの終点にある展望所で、隠岐ユネスコ世界ジオパーク屈指の景勝地である国賀海岸を一望することができる。国賀浦の水平線へ沈んでゆく夕日の美しさから日本の夕陽百選に選定されている。

    国賀海岸からレンタカーで移動して行きました。途中で道路が牛に占領されており、間をぬってゆっくり通過させてもらいました。対向車はクラクション鳴らしてましたが、全く動じることはなかったので、動かない時は気長に待つしかありませんね。 駐車場に着くと、バスもとまるような割と広い駐車場でしたが我家だけで貸切でした。その先の展望台に登ると、先ほど歩いた国賀海岸から摩天崖への遊歩道の全貌がクネクネとはっきり見...

  • 拝殿
    rating-image
    4.0
    22件の口コミ
    旅行/観光
    島根県出雲市大社町杵築東195
    出雲大社の参道を進むと、銅鳥居の先に見えるのは「拝殿」で、その奥には日本一の大社造「御本殿」がある。拝殿は1963年(昭和38)に建てられた戦後最大の木造神社建築で、祭事や祈祷が行われる場所である。拝殿の奥には「八足門」があり、その奥に御本殿がある。拝殿の周囲には「十九社」や「素鵞社」などの重要な社があるため、参拝後は摂社も訪れることを推奨する。

    銅の鳥居をくぐると目の前にです。 その前に、鳥居の左手には「神馬神牛像」がありますので そこを撫でさせて頂いてから拝殿へのお詣りに進んでも良いかと思います。 「神馬神牛像」の対面、または拝殿左後方には御守所がありますが、 混雑している場合はその先にも一か所あります。 初参詣の感激を込めてお祈りさせて頂きました。

  • 奥出雲たたらと刀剣館
    rating-image
    4.5
    20件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    島根県仁多郡奥出雲町横田1380-1
    出雲地方南部の奥出雲は古来、砂鉄と木炭で鉄を製錬する日本独自の「たたら製鉄」が行われた地で、日本遺産「出雲國たたら風土記鉄づくり千年が生んだ物語」に認定されている。奥出雲たたらと刀剣館は、たたら製鉄を総合的に紹介する施設だ。

    たたらではどうやって製鉄をしていたのかをさまざまな展示でわかりやすく教えてくれる博物館です。実物大のたたらもすごいですが、実際の作業を撮影したビデオも良かったですし小さいながらプロジェクションマッピングでの展示もありました。日本刀を作るために必要な玉鋼はここのやり方でしかとれなかったそうです。特別展として現代のアーティストが作ったという美しい日本刀の展示も見ることが出来ました。こうやって技術を伝え...

  • 出雲大社 神楽殿
    rating-image
    4.0
    21件の口コミ
    旅行/観光
    島根県出雲市大社町杵築東195 出雲大社内
    1981年(昭和56)に拡張された神楽殿は、祭典や結婚式などが行われる場所で、前庭には高さ47mの国旗掲揚塔と日本一の大きさを誇る75畳の国旗がある。また、長さ13.6m、重さ5.2tの大注連縄も日本一である。神楽殿は元々千家国造家の大広間で、明治以降神殿としても使われ、270畳の大広間にはステンドグラスが装飾されている。

    参詣順路最後に訪問。 ご本殿のある敷地から小さな通りを渡って隣の敷地に移動しますが 車が通りますので横断の際はご注意ください。 噂には聞いておりましたが、大綱の迫力に圧倒されます。 真下に立つと体感できます。 ご本殿とは別なご朱印を頂くことが出来ました。

  • 田部美術館
    rating-image
    3.5
    17件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    島根県松江市北堀町310-5
    島根県知事や衆議院議員も務めた田部長衛右門朋之が、田部家伝来の美術品を公開する美術館として創設。不昧公ゆかりの品々や、楽山焼、布志名(ふじな)焼をはじめとした出雲地方の美術工芸品を展示し、季節に合わせた茶道具も紹介する。

    松江城北側の塩見縄手にある美術館。入館料は700円だが、松江城の3館共通券を提示すると団体料金に割引となる。 受付のある長屋門は歴史ある建築物だが、その先にあるのは現代的で美術館らしい建物。入口を入ったところは解放感のある吹き抜けとなっており、1階と2階はスロープで結ばれている。設計は奇抜な江戸東京博物館をデザインした菊竹清訓。 展示品は多くなく、陶器が中心であとは茶道具と日本画が少し。古い町並み...

  • 三瓶山
    旅行/観光
    島根県大田市三瓶町
    島根県のほぼ中央部にある大山火山帯に属する活火山で、男三瓶山を主峰として計6つの峰が直径約1.2kmの爆裂火口「室の内」を囲んでいる。男三瓶山の北斜面から室の内にかけて広がる三瓶山自然林は国の天然記念物であり、森林浴や秋の紅葉を楽しみながら登山を楽しめる。各峰には登山道が整備され、リフトを使って気軽にハイキングができるコースもある。
  • 鯉の米屋 吉永米店
    rating-image
    4.0
    21件の口コミ
    旅行/観光
    島根県鹿足郡津和野町後田ロ296
    津和野駅から車で約5分の距離にある米穀店。軒先に並んだ昔ながらの米俵が目印のお店は、数百匹もの鯉を飼っていることで有名だ。古くから良質な水の産地として知られる津和野は町のいたるところに水路が張り巡らされているのが特徴。その水を利用して多くの家庭で鯉が飼育されている。中でも吉永邸の鯉は質、量ともに他を圧倒していると評判だ。色とりどりの錦鯉が群れを成して泳ぐ姿は圧巻。店構えは米屋だが無料で見学できるため、誰でも気軽に立ち寄ることができる。

    中庭で鯉が泳いでいるお米屋さんです。でもそれよりも、精米したての米を販売している心意気が素晴らしいです。入口の上の米俵が落ちそうでいい雰囲気です。

  • 御本殿
    rating-image
    4.5
    17件の口コミ
    旅行/観光
    島根県出雲市大社町杵築東195 出雲大社内
    1744年(延享元)に再建された大国主大神を祀る御本殿は、高さ24mで、9本の柱が田の字に配置された大社造という日本最古の神社建築様式で、1952年(昭和27)に国宝に指定された。2000年(平成12)に本殿を支えた巨大柱が発掘され、1248年(宝治2)造営の大社本殿跡とみられ、本殿がかつて高層建築であったことが示唆された。現在の御本殿は近寄れないため、八足門でお参りする。

    拝殿参拝の次は右側を通り、奥にあるご本殿を門前にて参拝致します。 階段登る前の足元には大きな円が描かれた色違いの石が埋め込まれていますが 単なるデザインではなく、お隣にある歴史博物館観覧の後 再度訪問するとより深い感銘を受けることと思います。 またご本殿左手が本当の正面とのことで、 ご本殿から右に沿って順次拝観していくと最後に塀沿いに お賽銭箱が置かれた箇所があるのでわかると思います。

  • 月山富田城跡
    旅行/観光
    島根県安来市広瀬町町帳752(安来市立歴史資料館)
    安来市(やすぎし)の飯梨川流域にある月山富田城跡(がっさんとだじょうあと)は、戦国時代に難攻不落を誇った山城跡。尼子氏(あまごし)が代々居城とし、覇権を争う大内氏や毛利氏との戦いの拠点だった。悲劇の武将・山中鹿介(やまなかしかのすけ)でも有名だ。
  • 隠岐自然館
    rating-image
    4.0
    9件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    島根県隠岐郡隠岐の島町中町目貫の四61 隠岐ジオゲートウェイ2F
    隠岐島後の玄関口・西郷港フェリーターミナルに隣接する、「隠岐ジオゲートウェイ」の2階にある自然館。館内には隠岐ユネスコ世界ジオパーク(大山隠岐国立公園)固有の動植物や野鳥、昆虫、植物等の標本や、隠岐諸島の成り立ち、歴史・文化との繋がりに関するパネル資料や映像資料が展示されている。

    隠岐の動植物、鳥、魚、虫、花、石などの展示が豊富です。 空いていればスタッフの方がつきっきりで説明してくれます。 観光に出る前に立ち寄って理解を深めましょう。入館料は300円。

  • 島根県立三瓶自然館サヒメル
    rating-image
    4.0
    17件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    島根県大田市三瓶町多根1121-8
    大田市三瓶町の三瓶山高原道路沿いにある自然史博物館。大山隠岐国立公園の三瓶山を中心に、島根県に生息する生物や、島根の大地の成り立ちの歴史に関する展示を行っている。国天然記念物の巨大地底林「三瓶小豆原埋没林」から発掘された縄文時代の木も実物展示。60cm反射望遠鏡とクーデ式20cm屈折望遠鏡など充実した設備の天文台があり、プラネタリウムも上映している。毎週土曜日の夜は天体観測会が開かれており、予約は不要で開始30分前から参加の受付を開始する。

    手作り感のある「三瓶自然館サヒメル」でした。こちらにも「三瓶小豆原埋没林」が展示されてあります。 家族連れには良い感じの、分かりやすい説明の「三瓶自然館サヒメル」だと思います。私は「三瓶小豆原埋没林」目的で訪れましたが、「三瓶小豆原埋没林」だけでなく、「自然系の博物館」として面白く観覧することが出来ました。お勧めです。

  • 絲原記念館
    rating-image
    4.5
    16件の口コミ
    旅行/観光
    島根県仁多郡奥出雲町大谷856-18
    江戸時代に松江藩の鉄師(たたら製鉄師)のひとりに任じられ、鉄師頭取も務めた絲原家。大正時代に洋式製鉄が普及するまで、島根県奥出雲町でたたらの火を守ってきた。1980年(昭和55)に開館、絲原家に伝わるたたら製鉄の資料や美術工芸品などを展示する。

    たたら製鉄で栄えた家の一つです。 当時使用された物や資料を見ることができます。 また、お庭も散策できます。

  • 隠岐モーモードーム
    rating-image
    3.5
    18件の口コミ
    旅行/観光
    島根県隠岐郡隠岐の島町池田風呂前19-1
    西郷港から車で10分ほど離れたところにある牛突き場。隠岐へ配流となった後鳥羽上皇を慰めるために始まったと言われる隠岐名物・牛突きが観戦できる。2歳から6歳の和牛は横綱クラスになると体重1000kgを超える貫禄。角と角を突き合わせてぶつかり合う姿は迫力満点だ。本場所大会は年に3回。闘争心を失って逃げ出した方が負けだが、勝敗をつけない「観光牛突き」も不定期に開催されている。

    隠岐の島名物牛突きですが ここでしか見れないし伝統ある牛突きですので仕方ないかもしれませんが15分くらいの1組の取り組みで1人1500円は高いと思います。

  • 石見畳ケ浦
    旅行/観光
    島根県浜田市国分町
    広大な岩畳に風変わりな岩塊が並び、独特の海岸景観が見られる「石見畳ヶ浦(いわみたたみがうら)」。珍しい地形であるばかりか、地質学的にも貴重な場所だ。潮の干満や気象条件などにより景色が変化に富み、訪れる者を感動させてくれる。

島根の主要エリア

around-area-map

縁結びの神様として有名なパワースポット「出雲大社」がある島根県。全国から八百万の神々が出雲大社に集まり神議が行われたとされる日本神話が息づく県です。 島根県内は「出雲縁結び空港」「萩・石見空港」「隠岐世界ジオパーク空港」の3つの空港を持ち、国内各主要都市から定期便が就航しています。東京・羽田空港からは約1時間半で到着します。 島根県は、国賀海岸や乳房杉など雄大な自然で有名な「隠岐島」エリア、世界遺産の石見銀山遺跡や出雲大社があり、「出雲・石見銀山」エリア、城下町であり水の都と呼ばれる「松江」、匹見峡や武家屋敷など見どころの多い「益田・津和野」エリアに分けられます。 島根県は全国でも有数の長い海岸線を持ち、地形も東西に細長いため、エリアや目的に分けて観光するのがおすすめです。 また、県内には60か所以上の温泉があり、名湯もお楽しみいただけます。島根和牛、出雲そば、松葉ガニなど、島根でしか楽しめないグルメと一緒に堪能しましょう。

島根の写真集

目的から探す